NARUTOの五影が全滅wwwwwwwwwwwww
- 1 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:30:39.54 ID:2HkU89E3
- http://i999.mangapanda.com/naruto/601/naruto-3582195.jpg
http://i999.mangapanda.com/naruto/601/naruto-3582197.jpg
http://i997.mangapanda.com/naruto/601/naruto-3582199.jpg
http://i995.mangapanda.com/naruto/601/naruto-3582217.jpg - 164 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:11:59.27 ID:msKwqxq+
- >>1
岩に潰されて救出されたオビトの潰された側の半身に目が残ってるのは変だろ - 2 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:31:11.38 ID:8MQk+vsQ
- ファッ!?
- 3 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:31:40.27 ID:x1oFZsE3
- 全滅してねーじゃねーか
- 4 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:32:28.59 ID:yuhRko/J
- 俺は死んだという、フガッ
- 5 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:34:14.58 ID:cbDhx/Nu
- おいおいまじか
- 6 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:34:58.12 ID:/0glHIiZ
- 一番下の左ページの目と口しか映ってない奴、怖すぎんよ〜
- 7 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:35:18.11 ID:jvQBD4UE
- 月曜日が祝日だからって、バレが早すぎだってばよ
- 10 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:37:09.26 ID:cbDhx/Nu
- >>7
土曜日発売だから・・・ - 8 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:35:31.82 ID:wgUsYSt7
- ドゥガチ?
- 9 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:36:47.32 ID:0dpZLOBk
- 生きとるやないか
- 11 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:37:13.09 ID:1swqa7zD
- 火影のねーちゃん真っ二つか
- 12 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:37:15.60 ID:HOeIr315
- 胴体真っ二つで何で生きてるんだこのババア
- 18 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:39:00.93 ID:wgUsYSt7
- >>12
動画みればわかるけど、真っ二つになっても少しは意識ある - 13 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:37:18.83 ID:lPfQAuyY
- マダラくらいは五影で退治してほしかった
- 14 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:37:49.19 ID:cbDhx/Nu
- あーあ、もう滅茶苦茶だよ
- 15 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:38:33.35 ID:ptvoCqpO
- ちょwwwババアがMAPPUTATSUに!?ww
- 16 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:38:41.36 ID:gdKiSVpf
- このくらいやってくれた方が緊張感あって面白い
- 17 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:38:53.67 ID:wN9oT/IP
- ヒェ〜ッ
- 19 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:39:15.19 ID:eG6/Tg6n
- このババア生命力高すぎやろ
- 20 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:40:18.29 ID:yQo/7MrP
- 今ナルトって何がどうなってるのかさっぱりわからんわ
- 21 : !ninja: 2012/09/11(火) 17:41:37.14 ID:CGmX5oMv
- オビトはマダラが助けたってこと?
- 24 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:42:39.59 ID:vK3xWiPl
- >>21
若いうちは一族の体が欲しかったとかそういう理由ですかね - 22 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:41:47.59 ID:dtux7Lon
- 最近見てないけど
どうせナルトが尾獣の力で倒すんだろ - 31 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:44:45.82 ID:gdKiSVpf
- >>22
ナルトは先が見えるからつまらんけどナルト以外は誰が死ぬか分からんから面白いで - 318 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:58:46.40 ID:T0UPbN56
- >>31
なお主要キャラは生き返る模様 - 319 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:59:27.62 ID:RmzbSNms
- >>318
ジライヤ「」 - 23 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:41:53.06 ID:0dpZLOBk
- 綱手グロやん
- 25 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:42:44.18 ID:0WAfx9TU
- まだ額に菱形あるし死なんやろ
- 26 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:43:10.89 ID:yjjlGEBT
- ケンモウ
- 27 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:43:11.35 ID:cbDhx/Nu
- 仲間が死ぬとは思ってなかっただけに、ショックだわ
- 154 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:09:01.67 ID:f7B06ZS2
- >>27
アツゥイ・サムゥイ「ファッ!?」 - 28 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:43:25.52 ID:JZSStjTq
- 仙人モードはロマンあったけど尾獣モードはロマンのロの字もない
- 29 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:44:19.73 ID:PgQUl892
- 逝きましたー
- 30 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:44:22.13 ID:1swqa7zD
- カツユに「他の影どもの死体持って来い」って命令してるし、メガザルするんだろうね
- 32 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:44:59.38 ID:9aCT3RE3
- どうでもいいけど英語ってことは外人が違法なんちゃらしてるのか
- 33 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:45:07.34 ID:FxNZ6MrR
- オビトの顔がジジイなのはオビトを助けたジジイの物か。このジジイ誰や
- 34 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:45:08.54 ID:tOW8UVNi
- WADAがいねーじゃねーか
- 35 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:45:36.50 ID:DMERLtKy
- よしババアの上半身はまだ使えるな
- 36 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:46:15.05 ID:Q3Wx4xjf
- 伝説の三忍のうち現時点でピンピンしているは大蛇丸だけやん
- 37 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:46:23.86 ID:BP487K6N
- 綱手はチャクラ切れたらババアになるからまだまだ余裕あるんちゃう?
- 38 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:46:46.20 ID:qiPGsXHr
- どうせ幻術とかいうオチだろ
- 39 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:46:57.77 ID:MjiTDBg0
- 最近ナルト読んでないけど今ナルトより強い味方キャラいるの?
- 40 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:47:28.51 ID:0WAfx9TU
- >>39
おらん - 87 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:24.54 ID:aQwildnX
- >>39最強やで!
- 41 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:47:31.55 ID:FJNvkqYz
- 綱手が他4人助けて死んで大蛇丸もサスケ連れてった後なんやかんやで死ぬんやろうな
- 49 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:49:45.22 ID:0dpZLOBk
- >>41
ほんで自来也があの世でまっとって猿飛先生と3忍との回想やろな - 56 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:51:25.27 ID:HOeIr315
- >>49
猿飛先生の魂は死神のお腹の中だから成仏できてないんだよなぁ… - 62 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:52:54.50 ID:0dpZLOBk
- >>56
まぁそこらへんは・・・な?ええやろ? - 42 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:47:35.60 ID:gdKiSVpf
- 最後のジジイ誰なんやろ
マダラってこの時はもう死んでるんだよね? - 44 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:48:09.35 ID:cbDhx/Nu
- >>42
まだ、生きていた説
初代に殺されてないハズ - 53 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:50:36.97 ID:gdKiSVpf
- >>44
そんな説あったのか
初代の細胞手に入れるのが目的なんだったっけ? - 55 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:50:57.97 ID:cbDhx/Nu
- >>53
せやせや - 63 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:53:03.47 ID:gdKiSVpf
- >>55
サンキュー
じゃあこれトビはオビトで落ち着きそうやな… - 47 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:49:16.81 ID:vK3xWiPl
- >>42
マダラやないんか? - 43 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:47:57.85 ID:Yowr5cIV
- 綱手足長過ぎぃ
- 45 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:48:25.32 ID:XAwJjkg6
- ちょww和田が穢土転生SARETENAI!?ww
- 46 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:48:31.77 ID:vK3xWiPl
- 他の影の残り少ない生命力を吸収して完全復活を遂げる綱手
- 50 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:49:56.73 ID:cbDhx/Nu
- >>46
とんだ畜生じゃねーかwwww - 54 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:50:46.33 ID:8dN9LZ/H
- >>50
み、みんなの意志や! - 59 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:52:06.21 ID:vK3xWiPl
- >>50
綱手「これであと20年は若い姿を保てる(ニッコリ」 - 65 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:53:19.45 ID:cbDhx/Nu
- >>59
申し訳ないが、美容目的で他人の命を奪う畜生NG - 101 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:59:08.19 ID:6zAmidx/
- >>46
それしたら全巻そろえるわ - 118 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:02:19.31 ID:Wy9lAZzB
- >>46
クッソ吹いたwwwwwww - 48 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:49:24.36 ID:fbkIxFB8
- 最近読んでないけど
砂遊びはどうなったの - 51 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:50:00.66 ID:lHRvdkod
- なお次の戦いには間に合うもよう
- 52 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:50:18.00 ID:FJNvkqYz
- マダラは初代に負けたけど実は死なずに初代の細胞を奪ったそうやで
長門に輪廻眼やったのもおそらく老マダラ - 57 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:51:46.06 ID:Q/8RZ7L3
- 単行本派のワイの胃はもうボロボロ
- 58 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:52:01.06 ID:Peg1/FGr
- オビトの師匠ってマダラだったのかよwww
ヒエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwww - 60 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:52:15.44 ID:X9spaVQP
- 穢土転生で出てきた姿は全盛期か死んだ当時のどっちなんや
死んだ時のなら老マダラの辻褄が合わんが - 66 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:53:39.37 ID:vK3xWiPl
- >>60
そら全盛期やろ
オビト助けて調教したあと死んだんやないか? - 67 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:53:45.86 ID:BP487K6N
- >>60
穢土マダラに全盛期以上とか言ってたから
術者が調整可能なんじゃね? - 61 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:52:49.07 ID:T9MNeAIY
- まーたパンダか
- 64 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:53:11.01 ID:+cFnC3o1
- 直リンはよくないんじゃないか
サイト閉鎖が怖い - 68 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:54:14.71 ID:lHRvdkod
- マダラ強すぎやろ
- 69 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:54:15.35 ID:bL3wO1xQ
- 敵さんの最終目標がイマイチ分からん
- 70 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:54:20.93 ID:nJItbAJ2
- もうオビト確定じゃん つまんね
- 80 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:56:29.19 ID:G7SjDx7B
- >>70
先々週の時点で確定しとったで - 71 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:54:33.33 ID:RT9JoFeX
- オビトとマダラだけで全滅?
- 72 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:54:43.24 ID:gmX4SPFG
- ガアラ二回目の死亡
なおBBAの細胞で三度目の人生も折り込み済みの模様 - 74 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:16.82 ID:ZrHk8QFq
- >>72
クリリンかよ - 73 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:11.23 ID:6RsnX8o7
- このマダラより強い初代灯影+二代目灯影を倒した三代目wwww
- 75 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:18.16 ID:Peg1/FGr
- オビトとマダラって師弟関係だったんだな
師弟揃って輪廻眼アンド永遠万華鏡写輪眼って反則だと思うんだが、これ勝てるの? - 79 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:52.07 ID:cbDhx/Nu
- >>75
オビトは埋め込んでるだけやで - 89 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:38.90 ID:Peg1/FGr
- >>79
でもペインとか神威使えたから輪廻も永遠万華鏡も使えるんやろ?味方とスペック差あり過ぎ - 95 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:36.71 ID:cbDhx/Nu
- >>89
しゃーない
しかし、大正義ナルトが余裕で倒しますよ
まだ、クライマックスじゃないらしいし - 84 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:09.05 ID:FJNvkqYz
- >>75
オビトの写輪眼は自前やで
まあ右側柱間細胞で補強してるっぽいし他人扱いで永遠化してまっせって展開もあるが - 92 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:07.65 ID:Q3Wx4xjf
- >>75
サスケとかいううちは一族の生き残りを投入しよう(提案)
なお、永遠万華鏡写輪眼しか持っていない模様 - 172 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:14:03.38 ID:vjat9hk9
- >>75
マダラって輪廻眼を持ってたっけ? - 178 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:15:25.77 ID:0WAfx9TU
- >>172
死ぬ前に永遠マンゲが輪廻眼になった - 184 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:16:26.81 ID:vjat9hk9
- >>178
全然おぼえとらんわ…
インフレで価値薄くなってるからか - 185 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:16:35.89 ID:gdKiSVpf
- >>178
長門が覚醒したのがマダラの眼やないん? - 193 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:18:26.23 ID:0WAfx9TU
- >>185
そもそも輪廻眼に覚醒したのがマダラで
多分マダラ→長門→トビって感じで移動したって予想されとる - 204 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:21:50.19 ID:gdKiSVpf
- >>193
なるほど
その辺の設定よう分からんなあ - 76 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:40.81 ID:2rBE/jyL
- 結構衝撃的だった
水影たんのおっぱいが・・・ - 77 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:48.08 ID:bxXAPvGr
- 最近の漫画で主人公がここまで大正義なのは珍しい
- 78 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:55:50.74 ID:lHRvdkod
- うちはとかいう全類の戦犯
- 83 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:56:54.25 ID:vK3xWiPl
- >>78
???「やはり木の葉最強は日向だった(ガッツポ」 - 100 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:58.47 ID:1lzmwPqe
- >>83
日向w - 81 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:56:44.33 ID:0OVpng3/
- エド転生って死んだときの姿で復活するはずやったと思うけど
長門とか衰弱した状態やしな
まあなんでマダラは全盛期なのかとかはまた明かされると思うが - 85 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:11.93 ID:cbDhx/Nu
- >>81
カブト「全盛期の状態にしておきました」 - 82 : !ninja: 2012/09/11(火) 17:56:48.98 ID:A0/qf+uB
- ペイン戦に続きはたけカカシ2度目の死亡
なお今度は生き返らない模様 - 86 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:19.74 ID:+NiP0MoG
- 今の戦いにガイがいるのはうれしいが場違いな気がしないでもない
というか血筋とか特殊能力ないのにガイ先生強いわ - 93 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:11.43 ID:0WAfx9TU
- >>86
だって八門開けて死ななアカンし - 104 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:59:42.47 ID:+NiP0MoG
- >>93
ガイならナイスガイポーズして死にそう - 110 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:00:11.42 ID:gmX4SPFG
- >>93
夕亀、夜龍も披露しなアカンしな - 88 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:30.08 ID:FV94rAya
- この漫画って定期的にグロ表現したがるよね
- 109 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:00:05.28 ID:xepztzHr
- >>88
忍空くささ全開やね - 90 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:57:55.25 ID:gdKiSVpf
- 輪廻眼開眼の条件って死ぬんやなくてうずまきの細胞ってことなん?
- 113 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:00:32.62 ID:FJNvkqYz
- >>90
輪廻眼は六道仙人の眼やから長男系(うちは)の眼+次男系(千手・うずまき)の細胞らしいで - 117 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:01:50.05 ID:gdKiSVpf
- >>113
サンキューガッツ
てことはサスケを器にしようとしてカリンまで揃えた大蛇丸って有能だな - 130 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:05:07.48 ID:Ruaz/HxZ
- >>113
今はそういう設定やったんか
後から後から新情報がたされてくからジャンプで一回読むだけのワイにはついていけん - 91 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:03.09 ID:bQNvkxvZ
- 【ナルト】 五影全滅わらた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347349996/ - 94 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:26.92 ID:UzjMDM2c
- 6代目火影は戦争終わったら決まるのか?
- 96 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:40.09 ID:Vmx1nwtV
- 初代きちんとマダラ殺しとけよwwww
- 107 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:59:55.92 ID:Q3Wx4xjf
- >>96
初代火影「ワシ自身マダラを見逃す喜びがあった」 - 97 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:41.77 ID:gQdxAOFw
- あれだろ、サスケが輪廻眼に目覚めるとかいうオチだろ?
- 133 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:05:36.70 ID:gmX4SPFG
- >>97
どっちかってとナルトのほうが目覚めるんやないか?
でサスケと瞳術ホモカップルでマダラを倒すと - 98 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:45.35 ID:kXGb2XPX
- オビトがあれだけ潰れてても生きてたなら綱手が生きててもおかしくはない
てか絶対防御はどうしたんだよ砂遊び - 99 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:58:50.16 ID:Ruaz/HxZ
- ていうか柱間細胞ってなんなん
あの世界は強い奴の細胞を体に入れたら特殊体質になんの? - 103 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 17:59:27.36 ID:BP487K6N
- >>99
木遁使いだし葉緑素でも持ってんじゃね? - 128 : 風吹けば名無し: 2012/09/11(火) 18:04:33.20 ID:vK3xWiPl
- >>99
細胞というか血によって強い能力受け継がれる世界やしなあ
柱間自体が突然変異の遺伝しない細胞持ちだから直接柱間の細胞埋め込めばその能力使えるとかそんなんやないのか?
自分で何いってるかわからなくなってきたわ
レスを最後まで表示する