【シンガポール=川手伊織】安倍晋三首相は26日、シンガポールで講演し、今後の政策課題に関して「必要なのは規制の大胆な改革だ。あとは実行あるのみ」と述べた。「世界一ビジネス・フレンドリーな国にしたい」と意欲を示し「皆さんの投資を、日本は歓迎する」と呼びかけた。
首相は先の参院選の勝利で「ようやく政治と経済を良い方へ回していくきっかけをつかんだ」と政治の安定を訴えた。政権の経済政策「アベノミクス」の推進では「秋に投資減税を決め、臨時国会で規制改革に必要な法律、事業再編のための法律など矢継ぎ早の成立を目指す」と迅速な対応をアピールした。
成長戦略を巡っては国家戦略特区について「規制改革のショーケース」と指摘。改革の進展などを首相自らが監督するなど政治のリーダーシップを示す決意を示した。
環太平洋経済連携協定(TPP)に関しては「経済圏をまたいだ、ダイナミックな競争と協調による新しい付加価値の創造」の必要性を強調。「米国などメンバー国とともに、アジア・太平洋経済の可能性を一層広げたい」と抱負を述べた。
東南アジアとの関係強化も訴えた。新興国へのインフラ輸出を増やすため「シンガポールが誇るプロジェクト創造力、管理技術と、日本企業のシステム技術が組み合わされば世界最強のタッグにならないか」と連携を持ちかけた。
安倍晋三
日経平均(円) | 14,129.98 | -432.95 | 26日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,558.83 | +3.22 | 26日 16:32 |
英FTSE100 | 6,554.79 | -33.16 | 26日 16:35 |
ドル/円 | 98.21 - .24 | -0.49円高 | 27日 5:48 |
ユーロ/円 | 130.38 - .44 | -0.77円高 | 27日 5:49 |
長期金利(%) | 0.785 | -0.010 | 26日 16:30 |
NY原油(ドル) | 104.70 | -0.79 | 26日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。