閉じる
閉じる
ニコニコ動画は(仮)時代から現在にかけて様々な不思議な出来事が起きてきました。
その一部をご紹介しましょう。
皆さんは動画を探したい時にどうするでしょうか?
そうです。
ニコニコ動画上部に口を開けて鎮座している検索ボックスにお好きな単語を放り込み
エンターキーを渾身の力を込めて叩き込む事でしょう。
![]()
しかし千差万別とはよく言ったもの。
嫌いなカテゴリ、ジャンルが皆様あると思います。
それが小規模なジャンルであれば、さして目に付くことは無いので気にならないのですが
大規模なジャンルになるとどうでしょうか?
試しに有名なボーカロイド楽曲【千本桜】で検索してみましょう。
![]()
16,399件もの動画がヒットしました。(画像の一部が割れていますがご容赦下さい。)
これでは目的の動画を探すのも大変です。
ここで【マイナス検索】を試してみましょう。
![]()
7,416件の動画がヒットしました。
つまり素人が歌った動画に興味が無い私にとっては”千本桜”で検索して出てくる動画の
であるという事です。
この比率には近所の空き地に住んでいるシュレディンガーの猫も激怒しておりました。
「自分のお気に入りの動画を探したいだけなのに下手くそな歌で検索妨害しやがって!」
私も同感です。お気持ちお察しします。
しかし、動画をうpするのは人の自由ですので動画に対して
コメントで思いの丈をぶつけても何の解決にもなりません。
マイナス検索を使えば済む話ですが、いちいち入力していたら
キーボードの文字がすり減って消えてしまう事でしょう。
マイナス検索自体は随分昔から検索サイトでも利用されてきた検索方法ですが
意外と知られていない、利用されていないのが現状です。
【ブラウザ拡張機能】
ChromeやFirefox等のブラウザの拡張機能にてマイナス検索を擬似的に行う事が可能です。
![]()
まぁ見えなくしているだけなのでランキングからはお嫌いな動画は消えませんし
検索結果にも不自然なスペースが開いてしまいます。
【ニコ動 七不思議】
ここでニコニコ動画を思い出してみましょう。
ニコニコ動画は会員制サイトであり
アカウントに対して様々な情報の紐付けを行なっています。
アカウントに対してマイナス検索を紐付けし
【このアカウントでは、この単語を含む動画を一切表示しない。】
っという設定項目を追加する事が可能なわけです。
アカウントにマイナス検索を紐付けするという事は検索結果からだけでなく
マイナス検索では対応不可能なランキングなどの領域に対しても除外が可能になります。
しかし何故かニコニコ動画にはそのようなアカウント設定は存在していません。
これがニコ動七不思議の一つ”呪われた検索”です。
この設定があれば
動画視聴者は、迷惑な検索妨害や誤クリックにより嫌な思いをする機会が減り
動画投稿者は、煽りコメントを書き込まれ嫌な思いをする機会も減り
とても快適な動画ライフが送れることでしょう。
何で追加されないんだろう?
ニコニコ動画が出来た頃からずっと不思議でなりません。
その一部をご紹介しましょう。
ニコ動七不思議 その1 ~呪われた検索~
そうです。
ニコニコ動画上部に口を開けて鎮座している検索ボックスにお好きな単語を放り込み
エンターキーを渾身の力を込めて叩き込む事でしょう。
しかし千差万別とはよく言ったもの。
嫌いなカテゴリ、ジャンルが皆様あると思います。
それが小規模なジャンルであれば、さして目に付くことは無いので気にならないのですが
大規模なジャンルになるとどうでしょうか?
試しに有名なボーカロイド楽曲【千本桜】で検索してみましょう。
16,399件もの動画がヒットしました。(画像の一部が割れていますがご容赦下さい。)
これでは目的の動画を探すのも大変です。
ここで【マイナス検索】を試してみましょう。
【マイナス検索とは?】
単語A(半角スペース)-(マイナス)単語B
例)【千本桜 -歌ってみた】
で検索を行うと”千本桜”を含む動画を検索し、その結果から”歌ってみた”を含む動画を検索結果から除外する絞り込み検索である。
7,416件の動画がヒットしました。
つまり素人が歌った動画に興味が無い私にとっては”千本桜”で検索して出てくる動画の
55%はハズレ動画
(19,399件中 8,983件)
(19,399件中 8,983件)
であるという事です。
この比率には近所の空き地に住んでいるシュレディンガーの猫も激怒しておりました。
「自分のお気に入りの動画を探したいだけなのに下手くそな歌で検索妨害しやがって!」
私も同感です。お気持ちお察しします。
しかし、動画をうpするのは人の自由ですので動画に対して
コメントで思いの丈をぶつけても何の解決にもなりません。
マイナス検索を使えば済む話ですが、いちいち入力していたら
キーボードの文字がすり減って消えてしまう事でしょう。
マイナス検索自体は随分昔から検索サイトでも利用されてきた検索方法ですが
意外と知られていない、利用されていないのが現状です。
【ブラウザ拡張機能】
ChromeやFirefox等のブラウザの拡張機能にてマイナス検索を擬似的に行う事が可能です。
まぁ見えなくしているだけなのでランキングからはお嫌いな動画は消えませんし
検索結果にも不自然なスペースが開いてしまいます。
【ニコ動 七不思議】
ここでニコニコ動画を思い出してみましょう。
ニコニコ動画は会員制サイトであり
アカウントに対して様々な情報の紐付けを行なっています。
アカウントに対してマイナス検索を紐付けし
【このアカウントでは、この単語を含む動画を一切表示しない。】
っという設定項目を追加する事が可能なわけです。
アカウントにマイナス検索を紐付けするという事は検索結果からだけでなく
マイナス検索では対応不可能なランキングなどの領域に対しても除外が可能になります。
しかし何故かニコニコ動画にはそのようなアカウント設定は存在していません。
これがニコ動七不思議の一つ”呪われた検索”です。
この設定があれば
動画視聴者は、迷惑な検索妨害や誤クリックにより嫌な思いをする機会が減り
動画投稿者は、煽りコメントを書き込まれ嫌な思いをする機会も減り
とても快適な動画ライフが送れることでしょう。
何で追加されないんだろう?
ニコニコ動画が出来た頃からずっと不思議でなりません。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2013-06-12 22:44:02ブロマガ存続の危機?
広告