ここから本文です

解決済みのQ&A

ゴルゴ13「残光」でゴルゴが刑事を狙撃しますが、アニメでは刑事がゴルゴのせいで...

ab09001classさん

ゴルゴ13「残光」でゴルゴが刑事を狙撃しますが、アニメでは刑事がゴルゴのせいでハワイへ左遷された事を報復しようとしたところを射殺されますが原作はなぜ射殺したのでしょうか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

guillotinethegreatさん

原作(リイド社版コミックス15巻)ですと、ラストにそうした「報復」云々
はありませんで、捜査官はゴルゴにとにかく穏便に出て行って欲しいと
持ちかける展開でした。ゴルゴが今回の犯人だと知った上で、見逃して
やるから島から去れと言うわけです。

そしてアニメではカットされましたが、捜査官の射殺体とだぶらせて、
こんな下りが出て来ます。第三者たちの会話と言う形の「問わず語り」の
様な描写なのですが、こんな内容です。
「プロ同士の関係で、手加減や同情は却って失礼」
「情けを掛けたつもりでも、それが後々まで相手を苦しめる事になる」
「同情をした方も後悔する事になるだろう」

結局、同情心で捜査官を見逃してやっても、却ってその捜査官を貶める事に
なる、哀れみを抱かれて生き延びた方は、その事を一生抱えて惨めに生きて
行くしか無くなる、ならばここで正々堂々対等な立場として対峙した上で
亡き者にしてやる方が、却って相手への敬意と尊厳になる…と、こういう事
らしいのです。いかにもゴルゴ的な哲学ではあります。

また捜査官は、劇中でゴルゴが体育館に現れるのを、推理で見抜きます。
左遷されたとは言え、彼はプロとしての嗅覚を失っていないと解ります。
それは、ゴルゴにとっては“脅威”とみなされる存在である事を意味する、
とも言えます。

あるいは、捜査官は「お前を見逃すから、私の管轄内ではコトを起さないで
欲しい」とゴルゴに嘆願しました。これはつまり、ゴルゴの側からしても
「見て見ぬふりしてやる/手加減してやる」と言われたに等しいわけで、
ゴルゴ自身のプロとしてのプライド、誇りの問題でもありうる。

結局、完全な回答と言うのは原作にも無いのですが、様々な深読みが出来る
構成と言えます。

  • 回答日時:2010/10/15 19:45:33

このQ&Aは2ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

あなたにおすすめの解決済みの質問

ゴルゴ13についてゴルゴ13はよく知らないのですが、凄腕スナイパーでゴルゴが愛用している銃はM16...
ゴルゴ13が緋弾のアリアのレキの抹殺依頼お引き受けたら、レキは生き残れますか?逆にレキがゴルゴを狙...
くだらない質問ですが、宜しかったら回答お願いしますゴルゴ13とシティーハンター冴羽はどちらが強いと...

あなたにおすすめの知恵ノート

ゴルゴ13 調査レポート
コナンの刑事、意外とエリート?
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
お買いもの金額ポイントバック

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する