質問
本気で教えてください。物わかりの悪い相手への論破
- 投稿日時:2013/07/24 14:59
反省しています。結果は真摯に受け入れますので、是非教えください。
広島の16歳の死体遺棄事件のニュースの日記に
>さっさとコイツら死刑にしてくれよ。
>情報が出てくるたびに気分悪くなる。
>コイツらと同じ人間として分類されてることすら不愉快。
>少年法の改正マジで必要だろ。
こういうこと書く人が居たので、ピンと来た私はこうレスしました。
>まあ、あなたが同一視されるだけの理由があるから
>不快なんでしょうか?(笑)
>そうとしか思えない書き方ですよね。
そうしたら反論がたくさん(笑)
それも無意味な罵詈雑言の嵐です。
日記主
> Aさん(私のこと) あなたは人間ですか?もしかして、そちら側の人ですか?
だってさ(苦笑)
なので
>いやいや、あなたの論理に従えば自然とそうなるんだよね。
>そのくらいは理解したほうが良いよ。
>過ぎたるは及ばざるが如し。
こう答えてあげました。
そうしたら、この主もお仲間も意味が分からないらしくて、いろいろいってくるので
>類は友を呼ぶですかそうですか。
>論理と書いているのにそれすらも読めないって…(笑)
と、ヒントを更に出したのですが・・・・
>その論理を示せよ
って・・・・・・本当に頭がおかしい人なのでしょうかね。
だから数々のヒントを与えました。
>ヒント:日記主の言葉を自分達に向けてみよう(笑)
>最終ヒント:自己紹介が大好きな日記主w
>おまけのヒント:俺以外は自己紹介しかしてないw
それでも分からないから更にこう教えてあげた
>俺は
>【コイツ(お前)らと同じ人間として分類されてることすら不愉快。】
>なんだよね。
>ま、理解したら撤収しろよ(笑)
>日記主を肯定することはこれを肯定することと
>同義なんだよ。この馬鹿が(笑)
>あ、ちなみに君たちは犯罪を犯す可能性の高い
>犯罪者予備軍だからね(笑)
>お前らが言うコイツらと根っこが同一だもの(笑)
ここまでしっかりといってあげてるのに分かっていない。
なので私の何が間違っているのか聞いたら、こんな長文が。
>「犯人のように異常で残虐な奴は人間ではない。しかし、法律上は同じ人間に分類されているのが不愉快だ。」
>ということなのが文章から読み取れるので、日記主は犯人を肯定していない。
>これは人格的に同一視されているという話ではなく、法律的な扱いに不満を覚えている文章。
>なので、日記主が殺人犯と同じ人間性であるという噛み付きかたは検討違いなのである。
>以上。
意味分かりますかこれ?
自分で墓穴を掘っています(苦笑)
でも私も学校の先生じゃないので
>それこそ同一視される証左なんだが(笑)
>コイツらが人間として扱われる理由はお前らが
>人間として扱われる理由と同一なんだよね。
>それすらも否定してるから人間として
>扱わなくて良いと自ら言っているのと同じ事。
>残念だけど、まさに自己紹介乙。
>ちなみに理由については敢えて説明しないから自分で考えてね(笑)
>請われれば教えてあげるよ。
と礼儀も教えてあげました。
そしたら相手は
>敢えて説明しないのではなく、できない。これが正解。
>日本語は正しくなw
だそうです(苦笑)
もうこの人本当にだめな人
思わず言葉悪くこう返事しちゃいました。
>見苦しいぞ(笑)
>ぐうの音も出ないし反論できないときちんと
>言いなさいよ。事実そうだし。
>まさにブーメラン(笑)
この人は説明させて自滅を待つという戦略も出来ない…(笑)
よっぽど自分に自信がないのだな。
それとも頭を下げる事を知らないのか。
この後は自分の理解力のなさを棚に上げて、こんな罵詈雑言をいってきました。
>いや、こっちはそっちの問いに答えたから。
>何一つまともの反論できていないのはあきかんだよ。
>それがわからないのは国語能力が低いのと、コミュニケーション能力が低いせい。
>本当に正しければ、とっくにこっちの問いに正確に答えているはずだが、あきかんは茶化してはぐらかすだけw
>どんなに煽りの言葉をいれても、笑われているのは自分だと気がつかないかわいそうなやつだよ。
>みてみな
>「それはお前だよ」
>といった返事しかできてないからw
まったくわかってない様子。
この後はずっと押し問答というか議論にもならないので、適当にかまってあげていますが、実際こういう人たちに、自分の間違いをを教えるにはどうしたら良いでしょうか(苦笑)
回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:2013/07/24 16:58
それともう一つ。
自分の意見を盗まれたと言っていますが、見た感じではあなたの意見からは同じことは全く読み取れません。
頭の中だけでの想像でお話していませんか?
盗まれるどころか、貴方ががお相手の意見におんぶしたように見えます。
No.10
- 回答日時:2013/07/24 16:55
全部読みましたが、質問主さんの方が遊ばれているような気がします。
よく読むと質問主さんの言いたいことはまるで分らないし、どこに主題を置いて話しているのか見えてきません。
また、相手は何も答えていないとおっしゃっていましたが、
>なので私の何が間違っているのか聞いたら、こんな長文が。
>>>「犯人のように異常で残虐な奴は人間ではない。しかし、法律上は同じ人間に分類されているのが不愉快だ。」
>>ということなのが文章から読み取れるので、日記主は犯人を肯定していない。
>>これは人格的に同一視されているという話ではなく、法律的な扱いに不満を覚えている文章。
>>なので、日記主が殺人犯と同じ人間性であるという噛み付きかたは検討違いなのである。
>>以上。
ちゃんとわかりやすく答えているように思えます。
これだけわかりやすく答えがあるのに、答えてないというのは、質問主さんの方が理解力不足なのではないでしょうか?
理解もできない、表現力もないでは社会に出るにあたっては致命傷ですよ?
意見を交わすにしても、質問主はニヤついて相手を卑下するところから始めていますね。
これでは相手から何言われても仕方がないですし、廻りからも質問主さんの方が低レベルに見られると思います。
少し冷静にお考えになったらいかがでしょうか?
No.9
- 回答日時:2013/07/24 16:37
>私は相手のレベルに合わせてあげているという事です。
相手と同じレベルにすれば論破できるというものではないでしょう。
所詮同じレベルに過ぎなくなりますから、一生平行線のままです。
相手の国語能力が低い、コミュニケーション能力が低いなら、それに合わせて説明できなければ、レベルを合わせたとは言えません。
相手の能力を否定するよりも、それに合わせて言葉を選んで上げることが先ず必要ではありませんか?
それをせずに相手を馬鹿にして、相手を怒らせてしまえば、当然ながら相手は聞く耳を持たなくなります。
そうなれば、論破どころの話にはなりません。
あなたが何を書き込んでも、相手は何ひとつ理解しようなどと考える事はありません。
論破したいなら、最初から相手を卑下することは辞めるべきです。
もう既に相手を馬鹿にした発言をしているため、相手にとってはあなたの書き込みが全てが不快なものになっていますから、今更論破など不可能でしょう。
あなたが正しいのであれば、周りはあなたを認めています。
買った負けたとかそんなことを気にするのは、相手のレベルと一緒になってしまったと思う方が良いですよ。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
相手が勝った負けたにこだわっちゃってるので・・・・
きちんと負けを認めさせてあげる必要があるかなと思います。
そもそも私を罵倒する人はこんなことを言っています。
ここから引用
何を言っても
理解不足
自己紹介乙
ブーメラン
謝れ
これしか返答していないので、○○の持つ引き出しはもう何もないというのがよくわかる。
繰り返すが、過去のコメを読めば○○の質問に対する返答はこちらは明確に返している。
逆に○○は前述のように、まともな返答は一つもない。
その事実をもってしても、あんなコメを残すのだから、知能が遅れているとしか思えない。
引用終わり。
凄く失礼なことを言われてすごく頭に来ます。
彼の言っていることは逆で、私の質問に何一つ的確にこたえていないのです。
ここを教えてあげないと彼はずっと恥をかきつづけることになります。
周りもいつかレベルが上がって認めてくれると思いますので、これからもがんばります。
ありがとうございます。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.8
- 回答日時:2013/07/24 16:21
おいお前、ここはデジタルライフ質問するんなら他でやれ。
この回答へのお礼
すみませんSNSでの出来事だったのでここにしました。
ご指摘ありがとうございます。
でも少しお付き合いください。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.7
- 回答日時:2013/07/24 16:06
>相手と同じレベルでは絶対にないので。
残念ながら「相手と同じレベル」ですよ。
レベルが違うとそもそも会話が始まりませんし、まかり間違って会話が始まっても続きませんから。
これだけ色々並べ立てておいて「俺はコイツとは違う」とか言っても、説得力なんか無いですよ。
まあ、こうして質問者さんの相手をしている時点で、回答者である我々も、もはや「同じレベル」な訳ですが。
この回答へのお礼
ご意見ありがとうございます。
同レベルに見えるでしょうか?
相手のレベルが低すぎて会話になっていないのです。
なので相手のレベルまで下りて行ってあげたのです。
またこんなことを言い始めました。
この人が日記主とは別人なのですが、私を馬鹿にする人です。
以下引用
さて、馬鹿はちょっと放っておいて
▲▲さんへ。
貴方は
「さっさとコイツら死刑にしてくれよ。 」
との意見を発していますが、少し乱暴じゃないですかね?
「法律破ったし、むかつくからさっさと殺せ」
と言ってるのも同じですよね?
今回の事件も、
「あいつ自分たちのルールから外れてる、むかつくから殺そう」
というのが概要でしょう。
比べてみてください。私には同じに見えます。
▲▲さんも犯人と同じ思考を持つ人間として分類されると思いますが?
同族嫌悪なのではないかと思いますがいかがでしょうか。
引用終わり
▲▲は日記主の名前。
どうですか、いきなり手のひらを反して、私が今まで行ってきたことを盗んで自分の意見みたいに言い出したのです。
おかしいですよね?
こんな失礼な人を許すわけにはますますいかなくなりました。
是非、やり込める対策をお教えください!
説得力は、もう少しつけてみようと思います。
ありがとうございました。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.6
- 回答日時:2013/07/24 15:57
>相手と同じレベルでは絶対にないので。
相手もそう思ってるかもね。第三者から見たら、相手している段階で同じレベルだと思うけど。
まずは、自分の感情が前面に出過ぎてムダに長い文を治す所からしたら?
事実と意見は分けて書いたほうが良いですよ。自分が思っている事が事実ではないですからね。
この回答へのお礼
ご意見ありがとうございます。
ごもっともです。
誤解してほしくないのは、私は相手のレベルに合わせてあげているという事です。
私の話は全部事実なのです。
文章について参考になりました、ありがとうございます。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.5
- 回答日時:2013/07/24 15:52
>さっさとコイツら死刑にしてくれよ。
>情報が出てくるたびに気分悪くなる。
>コイツらと同じ人間として分類されてることすら不愉快。
>少年法の改正マジで必要だろ。
これは、
集団で殴る蹴るのリンチを加え
タバコの火を身体に押しつけて500か所くらいの火傷を負わせ
グッタリしたところで後ろ向きになるくらい首をひねって殺害。
全指の骨は折られ、ヒジとヒザも逆向きに骨折させられていたそうです。
後日、放置した現場に戻り「あまりに悲惨な死体の状況」を見て
「ちょっとヤバいかも知れない」と思い、全く反省をすることなく
ただ保身を図るために自首をして来た16才の「人間」と
善人もだが、犯罪を犯すことなく普通に生きている「人間」が
同じ「人間」というカテゴリーに入れられるのは不甲斐ない、ってことでしょう。
別に犯人と同一視される理由があるような人の書き込みには思えないです。
世の中的には、
青少年に対する刑罰が軽過ぎるのではないか?
青少年とは言え鬼畜な重罪を犯した者が保護され過ぎなのでは?
刑法が制定された時代には発生しなかったような凶悪な事件が増えて来たのは
厳罰な処罰が無いためではないか? ってことだと思います。
無免許で死亡事故を起こした場合の処罰が軽すぎる、という判断で
厳罰化されたケースと同じような発想だと思います。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
事件についてよくわかりました。
本当にひどい犯人ですね。
でも、日記主へのコメで私は、なぜ同一視できるかを教えてあげてきました。
それは日記の主のコメントがすべて物語っています。
厳罰への問題はこれからも追及されていくのでしょうか。
ものすごく参考になりました。
ありがとうございます。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.4
- 回答日時:2013/07/24 15:37
>物わかりの悪い相手への論破
自分の日本語の表現レベルをあげることですね。
十人十色ですから
同じことを同じ言い方で言っても理解してくれる人とそうでない人がいます。
相手目線にたって、この相手には、この言い方
と臨機応変に変える必要があります。
物わかりの悪いではなく
説明下手・・と言えなくもないですから(笑)
今回のケースは違いますが
今後、同じようなケースに現実でぶつかるでしょう。
その際の解決法は相手ではなく、自分にあります。
私はコールセンターのお客様相談室で、毎日、物わかりの悪い相手と対峙しています(笑)
なんで、使えないんだ!
「コンセント抜けてませんか?」を
1回で理解してくださる方から30分以上かかり、まれに有料でサービスマン訪問になるケースまで^^;
まあ、今回の場合、放っておくのがベストでしょう。
何故、貴方様は「自分の間違いをを教えるにはどうしたら良いでしょうか」と悩まれるのでしょう?
私は、不親切ですから、相手にしませんよ~
いろんな人がいるという勉強をしたと、自分がスキルアップしたで終わりではいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お返事ありがとうございます。
なぜかというと、この人たちは書いてある通り私を罵倒しています。
ものすごく失礼な連中ですので、同じ土俵に立って戦っています。
私が、相手に合わせてあげているのです。
やはりこういう人たちは相手にしないのが正解なのでしょうが、負けるわけにはいきません。
なので悩んでいます。
でも別の角度からのご意見は大変参考になりました。
ありがとうございます。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.3
- 回答日時:2013/07/24 15:28
長文乙
今北産業
ってのは置いといてっと
確かに国語力が無い。
>少年法の改正マジで必要だろ。
これに対する議論でなければ単なる煽り。
>コイツらと同じ人間として分類されてることすら不愉快。
同じ「タイプの」人間として
とは言っていない。
生物学上同じとされること自体が不愉快なほど、人とは思えない所業
と言いたいことは明らか。
この文脈が読めなければ、「国語力が無い」という批判は妥当。
・少年法はこのままでいい
・凶悪犯罪に関して、少年法の適用を除外すべき
・少年法自体を無くすべき
自分がどの立場にいるかを明確にしていない。
そりゃ、論破は無理だわ。
仮に論破できても、論理が通ろうが通ろまいが、相手としてはああいえばこう言い返せばいいだけ。
相手が納得するなんてことはあり得ないけどね。
だって、今この文章読んでて、あなたが私の見解に納得できないでしょ。
この回答へのお礼
ご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。
こんな返事が来てました。
以下引用
そもそも○○の主張がなんなのかすら伝わってこないんだよね。
「お前も同じ人種だろばーかばーか」
といいたいのか。
それとも
「地球に住む同じ人間なんだから」
という事なのか。
説明も何もせずに、ただ、答えは言ったというだけのやり方は戦略でもなんでもない、ただの逃げ。
ディベートする姿にあこがれる子供が陥りやすいんだよね。
中身のない人間がディベートなどをしようとすると○○のようになる。
名前と一緒で中身が空っぽの用だ。○○は。
どちらにしろ、まともな返答をせずふざけてはぐらかしているだけでは負けだよ。
○○一人が勝った勝ったとわめく、北朝鮮のようなもんだw
で、やっぱりブーメランしか言えてないようだしねw。
恥をさらし続けているのが自分だというのがまるでわかってないんだねえ。
それでも、それはお前だっていうしかもう残されてないだろうけどねw
○○がゆえに底があっさり見えてる。
引用終わり
すごく失礼だと思いませんか?
この人こそ国語力がなく、理解力もないのに私を罵倒してくる人なんです。
確かに水平線をたどるのかもしれませんが、もう引くに引けないので是非とも論破をしたいのです。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
No.2
- 回答日時:2013/07/24 15:22
何度か読み返しましたが、お互いに回りくどい表現や余計な言葉が多すぎます。
相手を見下したり挑発するような言葉は一切使わずに、指摘事項を箇条書きにしては如何でしょうか。
もっとも今となっては相手の方も反応を楽しんでいるだけのように見受けられます。
議論する気がない以上、論破は難しいと思いますよ。
この回答へのお礼
向こうが、謝罪をしてきたら、もう一度だけ教えてあげようと思います。
向こうの方がひどいと思いますよね?
箇条書きの件とても参考になりました。
ありがとうございます。
- 質問者のみ
- この回答をベストアンサーに選ぶ
- この回答に補足をつける
- 質問者のみ
- ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る
注目の記事
流行のSNSを徹底分析!
いま流行のSNSを徹底特集!オススメのSNSサイトから利用時の危険回避術をご紹介!
このカテゴリで人気のQ&Aランキング
- 4facebook 閲覧履歴は相手に出ますか?
- 5Facebookの「いいね」が怖い。
- 6Facebookで、訪問した人を特定できるか
- 7Facebook「知り合いかも?」は何故...
- 8SNSとは
- 9Twitterの足跡機能について
- 10ツイッター 足跡
- 11その人のページを見るだけで、自分...
- 12すでに友達になっている人のLINEのI...
- 13Facebookの友達の写真の順番の謎
- 14海外在住の人とLINEをするには?
- 15FBで複数の写真を表示させる方法
- 16facebookの友達リストの順番
- 17定期ツイートのやり方教えてください。
- 18ツイッターは登録していなくても閲...
- 19Facebookの友達表示について
- 20facebookから謎(?)のメールが来...