1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:10:55 ID:SVy3dnSm0
今のNARUTO=ナルトは九尾モードと仙人モードを使いこなし
          四代目火影が目標にしていたが死ぬまでに完成出来なかった
          風遁螺旋丸を短期間で完成させ
          禁術の影分身の術を使いこなし
          一般忍者の数百倍のスピードで能力アップが出来て
          里の超人気者で英雄扱いされている男

これは落ちこぼれのカスでも一生懸命努力をすれば報われるという
岸本先生から少年へ向けたメッセージなんだろうね

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:11:28 ID:qDlB9JLm0
永杉産業



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:12:00 ID:MbfNYZsI0
人生は親で98%決まるからな

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:12:05 ID:gg+DDa+F0
チョウザ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:18:43 ID:OJEx+9H20
>>4
ゆるさない

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:13:01 ID:DLDdqoSp0
努力を超えた才能が彼にはあったね

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:13:26 ID:3tZiNfNu0
>>5
うまいこというね

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:13:36 ID:1Td7bfieP
血統と才能が全てだよな

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:14:40 ID:GSZBdAqM0
でも努力さずにおちこぼれて引きこもりになったらそこで終わりだよね

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:14:45 ID:WormL5d50
結局血筋じゃねえか

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:14:55 ID:wVKWvam90
no title

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:16:13 ID:dqWJeLYd0
選ばれしエリートの血が必要で
親の仕込みが必要とかwww

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:16:17 ID:gzkK8eTj0
いや、ナルトは才能もあるけど、努力の天才でもあるからね
多重影分身での修行は常人の何百倍もの効率
努力量でもナルトに適う奴はいない
「努力の天才」という言葉はナルトにふさわしい

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:17:45 ID:MbfNYZsI0
>>17
生まれ持ってのチャクラ量がないとその方法はできないから
だから才能

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:16:39 ID:DEA3k/hn0
でも運命の子なんだろ?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:17:02 ID:cnUTGpL/0
正直螺旋癌いらねぇ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:17:18 ID:ygDTcVYM0
一番凄いのはサクラ
血統が全ての世界なのに並の親からツナデポジションまで上り詰めたからね

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:18:22 ID:c247yo+X0
多重影分身を一般解禁したら木の葉の戦力一気にあがるのでは

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:19:01 ID:nVxeARKm0
>>22
チャクラ少ないのとかいるからね
危険でしょ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:18:29 ID:wVKWvam90
初期のリーの凄さ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:19:44 ID:3tZiNfNu0
努力でいけるとこには限界があるんだよ
あとは生まれつきの能力で決まる

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:20:29 ID:69YvrAmYP
影分身して修行したら数倍の経験値とか九尾のチャクラ分配とか冷める設定多し

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:20:38 ID:tjiIu6Kp0
実はすごい血統でしたみたいなのほんと萎える

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:21:23 ID:iNtjWpK50
>>32
まるで現実みたいだよな

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:21:10 ID:gzkK8eTj0
リーってガイの完全下位互換だしな
活躍するビジョンが見えない

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:21:48 ID:Hi/aAoJh0
お前らだって努力したらなんとかなるかもしれん
そして調べてみたらどっかの剣豪の末裔でしたとか

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:22:53 ID:GSZBdAqM0
>>37
結局自分を信じて努力できるかできないか

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:23:02 ID:gzkK8eTj0
ジャンプの三本柱は「才能」「血統」「勝利」

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:24:05 ID:N+RkjJTM0
カカシ「卒業生28名中,下忍として認められるのはわずか10名ほど。
残りの者は再びアカデミーに戻される。
この演習は脱落率60%以上の超難関テストだ」

これに合格した時点でナルトの同期は天才

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:25:50 ID:gzkK8eTj0
>>41
30近くなっても下忍の奴とか普通にいるからなぁ
ナルトの同期は15,6で全員中忍、どれだけすごいのかよく分かる
まあナルトの同期ってサクラ以外木の葉の中でも名家の奴ばっかだし

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:27:38 ID:1Td7bfieP
>>45
リーとサクラ、テンテン以外は名家だよな

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:28:17 ID:gzkK8eTj0
>>50
リーとテンテンは同期じゃなくて一つ上な
だから実質サクラ以外は全員名家

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:25:30 ID:tjiIu6Kp0
努力して強くなるのは全然かまわないんだ
糞みたいな平民が色んな経験を経て成長するのはすごくいい
だがそこに後から実は親父が…とかいう設定が出てくるとそれ別にいらなくね?ってなる

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:27:01 ID:GSZBdAqM0
>>43
たしかにそれは分かる

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:25:41 ID:Mr/wEBwwO
昔みたいな 努力 根性 勝利
ってのはもうダメなんだろうな
ソシャゲにしてもCSゲにしても難易度低く低くして演出だけ派手にして

同じ事だな

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:26:31 ID:ANq8zX7y0
中忍試験が超難関という設定はどこにいったのか

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:26:38 ID:eMDDdkZj0
なんで分身の術出来なくて
卒業出来なかったのに
影分身は一目で覚えれたの??

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:28:31 ID:DLDdqoSp0
>>48
むしろ俺はリーがどうやって卒業したのかが知りたい

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:29:45 ID:9LDxher20
>>53
分身の術くらいは使えたんじゃね?

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:28:51 ID:VGRoDc8I0
一部の時から落ちこぼれと言われてる事に違和感を覚えてた
チャクラの量という努力ではどうにもならない物を最初から莫大に持ってた時点でそれも立派な才能だし

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:29:36 ID:N+RkjJTM0
師匠として最も優れてる綱手のお言葉
no title

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:30:51 ID:l86M9ztn0
???「落ちこぼれだって必死努力すりゃ
エリートを超えることもあっかもよ」

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:31:44 ID:gzkK8eTj0
>>58
GOKUさんも父親が下級戦士のくせに戦闘力1万もあったってばよ

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:37:42 ID:xRIe9+Q+0
>>61
ドラゴンボールこそ、サイヤ人の血統しか最強になれないじゃないの

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:39:33 ID:Q8FBxlnw0
>>67
ぱ、パイクーハン…

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:37:03 ID:vapikYix0
>>67
でもサイヤ人って宇宙レベルで見たら大した種族ではないんだよな
大猿は厄介だけど限定的で平均戦闘力は数千で組織内でも
一部上級戦士達には軽んじられてるし

超サイヤ人も設定上は戦闘力50倍程度だから
通常のサイヤ人が変身してもあんま効果ない
サイヤ人の限界を越えた力を身につけて初めて意味がある

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:39:43 ID:ipPGzSWWO
>>61
まあバーダックさんは運良く死ななかっただけともいえる

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:32:03 ID:vapikYix0
>>61
バーダックはサイヤ人全員が平等にある性質に助けられイメージ
運は良いけどサイヤ人レベルでみたら才能や潜在能力自体は無さそう

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:31:44 ID:GIbJTLTVP
ナルトみたいな漫画は血統主義でいいわ
シマウマが努力してもライオンに勝てるわけもないし

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:33:00 ID:MfzmaWHBO
イタチって、どれくらいすごかったんだ
人を超えてる存在として、マダラやオビト等を抜くと。

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:34:20 ID:gzkK8eTj0
>>62
7歳でアカデミーを首席で卒業
8歳で写輪眼を開眼
10歳で中忍に昇格
その後まもなく暗部入り
13歳の時には暗部の部隊長

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:33:22 ID:yqtpGTBMO
禁術のはずなのになぜ多重影分身は堂々と使っても許されるのか

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:38:35 ID:GSZBdAqM0
>>63
(まぁこいつ九尾でチャクラ多いしいっか)

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:36:19 ID:b2uEKw+QT
なんか自来也がNARUTOに「あの術だけは使うなよ」って言ってた伏線が気になる

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:37:54 ID:LvfKIADb0
>>66
風遁螺旋手裏剣じゃないの?

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:39:23 ID:VGRoDc8I0
>>68
あれは二部の途中で覚えたから自来也関係ない

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:38:30 ID:N+RkjJTM0
>>66
九尾チャクラな
アニメでは「あの力」に訂正されてる

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:54:12 ID:cK6m43CpO
リー好きだけど
対キミマロで酔拳とかやった時点でこういう設定付けなきゃパワーアップ出来ないキャラなんだと思った
努力の限界を感じた

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 12:59:27 ID:+By6Gcij0
血統:四代目火影とうずまき一族の間に生まれた子
才能:多重影分身を即マスター、螺旋丸の性質変化を可能に、仙人の修行完了
努力:多重影分身による常人の数百倍の効率で努力可能

ナルトはパーフェクト主人公だってばよ

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:09:26 ID:cK6m43CpO
親が中忍止まりの凡血統のサクラはそこそこ天才

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:10:37 ID:3guXJ+4A0
それよりカカシは雷切より螺旋丸を使うべきだよな
ただでさえ人よりチャクラ少ないんだから

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:13:20 ID:ANq8zX7y0
>>81
凡人より遥かにチャクラ多いよ。周りが異常なだけで

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:16:19 ID:RELtjFFMT
努力の天才ではなく天才の努力
そして本当の努力の天才ロックリーは今どこで何をしているのか

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:27:12 ID:rfYtm2AN0
サクラ「あいつ親いないでしょwだからまともな育ちしてないのよねーwww」

ナルト←死んだ両親は四代目火影ミナト、母親は九尾の人柱力
サスケ←死んだ父親はうちは一族党首のフガク
カカシ←死んだ父親は三忍を越える白い牙サクモ
サクラ←両親は中忍レベル

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:28:11 ID:f5xesqSb0
イルカ先生と一楽のおっちゃんがいなかったらナルトはキバ以下だった

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:33:39 ID:ZzP7zgNZO
その親が故人なせいでろくな教育されてなかったのが初期のナルトである
だからサクラが受けた印象は何も間違っちゃいない

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:37:51 ID:N+RkjJTM0
>>91
確かにそうだなw
あの時点のナルトは
・火影の顔岩に落書き
・授業抜け出し
・サスケになりすましてサクラとキスしようとする
・サスケになりすましてサクラから嫌われようと企む

マジで育ち悪いクズだ

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:35:55 ID:Zky49p7y0
全部才能だから

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:38:08 ID:Ab48rlqV0
影分身の経験値稼ぎから本格的におかしくなったくそったれ
怒りで目覚めるほうがまだまし

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:41:09 ID:57APDiqV0
エリートのナッパが五千足らずだったこと考えるとバーダックは十分……

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:43:44 ID:vapikYix0
>>104
何度も死にかけて復活を繰り返したおかげじゃね?
その性質自体はサイヤ人の中では特別な事じゃないし
ナッパは元がそこそこだから死にかけた事もないだろう

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:41:54 ID:rfYtm2AN0
キバさん皆に雑魚とかかませとかヤムチャ呼ばわりされてるけど
十代半ばで中忍に昇格しおそらく独学で上忍レベルの影分身取得したと考えれば結構凄いよ

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:45:41 ID:rfYtm2AN0
悟空は最終的に宇宙最強のビルスにもそのうち自分のライバルになるくらいって認められてるからな

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:48:54 ID:vapikYix0
>>110
あれは才能を評価されたというよりその性格や思考が一目置かれた感じでもあったな
結局悟空は皆の力を使ってパワーアップしてたし

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:48:40 ID:4+VXcbaE0
ナルトが落ちこぼれだという描写が少なすぎ

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:49:19 ID:VZHP9YBi0
昔のなるとは、なんか障害者の子どもみたいだったわ

今じゃ立派なオトナになってる

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:51:26 ID:RELtjFFMT
>>118
構ってもらえなくて悪さするクソガキ感がよく出てたな

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:55:27 ID:cK6m43CpO
二部初期のナルトが一番マジキチだったけど今はイイカンジ

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 13:58:44 ID:wtMFOE6w0
影分身修行で毎日一個ずつ術マスターすればいいと思う

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 14:31:01 ID:1Td7bfieP
それでも両親不在の孤児で周りの大人から煙たがれた境遇を考慮すりゃ
あんなイタズラもしょうがない範囲である
一番の人格者は一楽のおっちゃんだよな

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/14 14:35:10 ID:zwtTU2GE0
>>124
一楽のおっちゃんは仮面の男だと昔は思ってた

引用元: 初期のNARUTO=ナルトは落ちこぼれで分身の術も出来ない嫌われ者