東京都・渋谷のBunkamura Galleryにて、日本漫画界の巨匠2名の作品を展示する「手塚治虫・松本零士版画展 ~2大巨匠の周年祭~」が開催される。開催期間は8月7日~14日(会期中無休)、開館時間は10:00~19:30。入場無料。
同展では、日本漫画界の2大巨匠といえる手塚治虫と松本零士の、主に版画を中心とした作品の展示・販売を行う。最近では、手塚治虫の初期の代表作「メトロポリス」や「有尾人」など4作品(計9枚)の未発表原稿を松本零士が発見したことでも話題になった両名にとって2013年は節目の年にあたる。手塚にとっては「鉄腕アトム」アニメ版(フジテレビ系)の50周年と「ブラック・ジャック」連載の40周年、松本にとっては画業60周年を迎える年となり、これを記念する意味もこめて、同展が開催されるに至った。
また、手塚作品の代表作の中で今までに版画化されていないものや、松本の直筆サインとシリアルナンバーが記された限定版画なども見ることができる。販売予定の版画は、手塚治虫作品では「ブラック・ジャック」、「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」、「火の鳥」、「どろろ」、「三つ目が通る」、「ユニコ」ほか。松本零士作品では「銀河鉄道999」、「宇宙戦艦ヤマト」、「キャプテンハーロック」、「1000年女王」、「セクサロイド」、「男おいどん」ほかとなっており、松本作品に関しては描き下ろし原画やセル画も出品され、9月7日より全国公開される映画『キャプテンハ-ロック』オリジナルグッズの先行販売も行われる。
東京都現代美術館で手塚治虫×石ノ森章太郎のマンガ展 - 未公開原稿も展示 [2013/6/21] |
三省堂書店、自分だけの"手塚治虫作品集"が作れるオンデマンド出版サービス [2013/4/2] |
二次創作の同人活動を認める意思を示す「同人マーク(仮)」のデザインを公募 [2013/7/19] |
絵が描けなくても3Dマンガを作成可能なWebアプリ「箱人形マンガ」 [2013/5/22] |
写真をコマ割したマンガにできる無料iPhoneアプリ「マンガる」 [2012/10/6] |
神奈川県・みなとみらいで3Dプリンタ等新たなものづくりを語るシンポジウム [16:04 7/24] |
Scratch Live 2.5、初の公式iPad用コントロールアプリ「Serato Remote」 [15:21 7/24] |
3Dプリンタで有名アーティストとの"ツーショット"を実現するキャンペーン [12:04 7/24] |
東京都・渋谷で日本漫画界の2大巨匠・手塚治虫と松本零士の版画展を開催 [12:04 7/24] |
東京都・秋葉原で壇蜜×プロジェクションマッピングの裏側に迫るセミナー [19:12 7/23] |
神奈川県・みなとみらいで3Dプリンタ等新たなものづくりを語るシンポジウム [16:04 7/24] クリエイティブ |
英語力が必須な求人は6割 - 企業が英語以外のスキルを重要視する傾向に [16:01 7/24] キャリア |
岐阜県に、トヨタ自動車の育成施設新設 - 18.7万平米、走行確認路完備 [16:00 7/24] キャリア |
【レポート】iPhone 4Sが安く手に入る!? ソフトバンクが「整備済製品」の販売を開始 [16:00 7/24] 携帯 |
ストーム、960GB SSD2基をRAID 0構成で搭載のゲーミングBTOを約25万円から [15:54 7/24] パソコン |