2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] d=(^o^)=bお前らもこのパピコのように真っ二つにしてやんよ! [PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【どしゃぶりの】新日総合1251【血の日曜日】

1 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 17:38:27.89 ID:lsUfm6rs0
前スレ
【弾丸の】新日総合1250【雨が降る】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1373751395/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

2 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 17:41:53.40 ID:Hs+zt2vF0
>>1
おつでした!
青森から秋田までバスでも3時間以上かかる距離なんだ

3 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 17:48:48.20 ID:R8G4VR4s0
青森は9月シリーズなんだな

4 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 17:56:52.62 ID:lsUfm6rs0
青森市ではだいたい年に一回やってるけれど、
弘前市でやるのは1999年2月以来14年ぶり。

5 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 18:11:16.22 ID:T3XMNZnZO
宮古市のチャリティー今回で終わりでいいよ
俺はチケット買ってみたい
新日本プロレス 次回から シーアリーナで試合してくれ 頼む

6 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 18:16:15.44 ID:lsUfm6rs0
棚橋・後藤・真壁・内藤4人ジャストのチームはかなりレアなので、
(相手チームに中邑とオカダもいる)
今回の宮古は実はかなり貴重だと思う。

7 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 18:51:13.70 ID:oPsw9dta0
ナマハゲは帰ってこないのか?
ベルト防衛してんじゃん

8 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:00:16.68 ID:W/QofCJy0
698 /名無しさん[1-30].jpg sage 2013/07/18(木) 16:12:25.28 ID:JEYloCnI0
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130718015319.jpg
蝶野激やせ

9 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:14:28.78 ID:F+8Q5tJo0
>>8
もうおじいちゃんじゃないか…

>>1
イヤァ乙!!
最近はスレタイが、いい意味で中二臭くて素晴らしいなw

10 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:17:29.45 ID:N5Al875L0
もうこいつに商品価値無いよ
プロレスラーの体してないし何がカリスマ蝶野正洋だ
カリスマ性ももうないだろ

11 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:18:37.86 ID:2mYXifn70
今やリングアナの蝶野…

12 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:25:41.66 ID:q0Tzhh390
>>8
早いとこ蝶野の引退試合やってやれ。ついでに長州も

13 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:27:31.89 ID:nBoaLJGzO
デヴィのいうリアルロックンローラーと
バレクラが現在展開中の
プロレスとの関連性がワカラン
入場曲もロックンローラーっぼく無いし

14 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:33:42.05 ID:W/QofCJy0
長州は一度やってあげたからもういいんじゃない

15 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:38:53.60 ID:OIGZ0IwM0
スレタイなかなかいい

16 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:47:23.14 ID:Bza+Pgzb0
なんだかんだでもう明日だなぁ

リアルがどうとかぬかしてる奴がいるけど

“ ホンモノ ” の “ リアル ” ってやつがどんなもんかってのを

レインメーカーに見せつけてもらおうじゃねえか

17 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 19:55:36.02 ID:2mYXifn70
明日デヴィ勝利でタイトル移動
オカダ雪辱を誓いG1連覇→ドームまでとか言ってられるか!すぐ挑戦させろ!
で、神戸で奪還とかいう最悪のシナリオだけは勘弁

18 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:00:21.91 ID:d5uLTCND0
>17
安心しろ、おまえの脳内からそとに出ないシナリオだ。

19 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:02:07.89 ID:N5Al875L0
移動は100%無い
ふつうわかる

20 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:06:40.98 ID:LAdayPAJP
今日はなぁ、特にあるぞぉ

21 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:07:06.97 ID:NW1rKKzA0
鈴木軍vs棚橋軍

22 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:10:46.75 ID:eMqgzc0L0
オカダ勝つとは思うけど
反則絡みでデヴィが獲るほうが面白いかな
NEXT G1 ピシピシ

23 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:15:09.10 ID:CEifO2PdO
外人びいきの糞日本人は氏ね

24 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:23:35.63 ID:LAdayPAJP
こういう試合はベルト懸けないほうが面白いんだよな

25 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:40:12.06 ID:OIGZ0IwM0
ただじゃ倒れないだろう

26 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:45:35.50 ID:8+Oki/OI0
げ、明日秋田花火大会かよ!!
車で来る人は気をつけろよー

27 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 20:56:09.23 ID:Bg99S5H6O
デヴィがヘビー獲るなら、金本が棚橋に挑戦した時に獲らせてやりたかった

28 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:01:17.70 ID:N5Al875L0
金本がとってたら最悪
たぶん今プロレス見てない奴の書き込みなんだろうけど

29 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:08:38.54 ID:AExJZdhr0
おいニコ生で過去名勝負放送してるぞ

30 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:15:23.60 ID:Cv+drIwf0
そりゃオカダが勝つだろうけど、デビが勝ってもおもろいだろ

31 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:23:15.65 ID:F8Qn0zQpO
夕方の秋田のローカル番組で、桜庭が白目やる宣言してたぞ

既出ならスマソ

32 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:27:24.61 ID:eMqgzc0L0
最後の最後に外道が裏切ってデビが勝つとか面白いだろうな
まさかのバッドエンド
キズナロードなのにw

33 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:32:47.86 ID:R8G4VR4s0
デヴィがバレット総動員して勝って
G1でも毎試合ファレ介入だと面白い

34 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:34:25.75 ID:6Tt+noTbO
>>32
さすがにそれは無いだろう。オカダのうちわの裏は外道一人だし。

35 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:37:55.18 ID:IKCSvM7y0
俺もないと思うわ。
次、G1だしストーリーが途切れちゃうのでそういうのはやらんだろうね。
ただバレットクラブのメンバー使ってのごっちゃん勝利はあるかもしれない。

36 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:51:47.50 ID:8+Oki/OI0
>>32
明日はさすがにないだろうけどいつかは外道の裏切りがやっぱり来ちゃうんだろうか。
外道人気出て来たのにもったいない気がするな

37 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 21:56:59.28 ID:tGFWnIedO
いまさらながら豆しばプロレスおもしろいな

38 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:00:14.10 ID:tUTBvN0Y0
>>36
まだ鮮度が失われてないから、しばらくやる気がする
初見の人にもとっつきやすい二人のやり取りだと思うし

39 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:15:07.22 ID:AExJZdhr0
鮮度といえば天コジとか矢野塚とかケイオスとかそろそろどうにかしてほしい
もっと色んなパターンがみたい

40 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:19:59.10 ID:6Tt+noTbO
ケイオスまたは鈴木軍を解散しろと言う人が意外なくらい多い。
俺は今の構成を崩したら根拠は無いけど観客動員が下がる恐れを少し感じる。

41 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:27:10.55 ID:pyoDz96QO
飯伏にも言えるかもしれないけど、デヴィはセコンド介入あるし適当に後藤とか真壁で何時でも取り返せそうだからヘビーのベルトは巻かなくてもいいよ

42 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:32:13.57 ID:Cv+drIwf0
デビが巻いて、秋田バッドエンド

43 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:36:18.13 ID:6Tt+noTbO
秋田はオカダ勝ち。
G1でデヴィ雪辱。王者オカダ黒星スタートというのは、どう?

44 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:38:56.65 ID:aWBC30BcO
いつかオカダを裏切り外道は俺も見たいかも。

「オマエの子守は飽き飽きなんだよ」

とか言ってさ。

45 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:45:45.16 ID:8+Oki/OI0
>>42
デビが勝ってバッドエンドになりかけたところを
アンダーソンたちが裏切り。 「ユーアーファイアー!」
一気にピープルズチャンピオンに

46 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:47:05.40 ID:2mYXifn70
>>45
田口の腰が治るまで待って欲しい

47 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:49:14.09 ID:8+Oki/OI0
>>46
田口が救出?

48 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 22:52:33.17 ID:y6nTO8u90
Prince Devitt ‏@fergaldevitt 7月16日
“PRINCE DEVITT vs @njpw1972 Fans Royal Rumble in Akita 7/20.
$10 entry fee.
After i beat @rainmaker_chaos i will beat everyone in the arena”

デヴィットがベルト奪取の後、我々の有志とのロイヤルランブルだそうだ。

49 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:03:29.65 ID:Bza+Pgzb0
外道が?レインメーカーを裏切る?

ないないwねーよw

ポール・Eがブロック・レスナーを裏切るくらいねえよw

メリットがないw 

タイチが鈴木みのるを裏切るか?

そういうことだよウワハハハハハ!!!

50 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:04:34.94 ID:d5uLTCND0
普通にオカダ勝利。
g1もオカダ勝利。
はい次。

51 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:05:36.30 ID:bvk8WH1bO
>>40
大丈夫。

オカダ邪外+バレクラ
中邑ケイオス+鈴木軍

で秋は盛り上がるから

52 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:09:40.64 ID:R8G4VR4s0
外道が裏切った時はオカダの刺客として平澤が遂に抜擢される時だよ
新日はオカダvs平澤with外道の抗争で新たなる時代に突入するよ

53 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:15:27.09 ID:/fv1rtSA0
まだG1最終戦の試合順きまってないみたいだけど、カード的に棚橋vs柴田がトリっぽいよな。(決勝は除く)
ってことでこの二人がやるまでにAの1位が決まっちゃうなんてのはないはずだから、Aは棚橋か柴田で固いはず。


で、この二人の前回やった時の試合は柴田勝ちで、再戦の予定はあったけど流れてしまって。
そういうことなので今回は棚橋の勝利!  と誰もが思ってるところの裏をかいて柴田の決勝進出→優勝→IWGP挑戦してそのまま戴冠


って可能性どれくらいあるかな。今のオカダ政権くずせそうなのって、中邑か内藤か柴田くらいな気がするんだが。

54 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:16:16.63 ID:y6nTO8u90
デヴィット本人の >>48 が一番面白そうやね。
他の展開予想はつまらん。

55 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:19:54.96 ID:wB9heTQF0
でも当日勝ち点は柴田の方が少なかったら
柴田の勝ちって予想できるじゃん
どっちも5-3ならわかんないけど

56 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:28:32.12 ID:R8G4VR4s0
Aが棚橋か柴田とは断定できないでしょ
棚橋柴田の勝敗によっては他の選手のアシストになる場合もあるんだし
でも俺も棚橋だと思うけど

57 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:35:21.29 ID:R8G4VR4s0
ん?断定できるか
よくわからなくなってきた

58 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:39:07.42 ID:80QOmLU00
各ブロックの最終試合で勝った方が決勝に行くってパターンか、今年も

59 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:48:01.23 ID:bvk8WH1bO
いやいやいや
今年の公式戦最後は天山×飯伏だって

飯伏が準優勝くらいしないとDDT両国は埋まらないよ。飯伏も新日には一生移籍してくれないよ

60 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:49:24.50 ID:22VtjbzDO
>>58
ホントそのパターンが嫌だから両国2連戦ってなった時に準決勝復活だろ!って思ったのに、ぬか喜びになった…

61 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:50:16.44 ID:+ElyHncv0
>>59
ねーよw
断言できる
飯伏はよくて5勝4敗くらいだろ

62 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:52:44.79 ID:N5Al875L0
飯伏勝ち越すか?
普通負け越しだと思うけど
ヘビーだしそこまで勝たせるべきじゃない
昔ライガーが出てた頃もライガー2勝くらいだし本来それくらいにするべきなんだけどね
ジュニアに負けたらダメだし

63 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:53:05.37 ID:evQ3gvsb0
棚橋柴田が引き分け、
小島に勝ったオカダが決勝

64 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:55:14.17 ID:T3XMNZnZO
明日の秋田

まさかがあるなら
IWGPJrタッグと 桜庭かな?

まさかがあるなら

65 :お前名無しだろ:2013/07/19(金) 23:59:46.92 ID:iKZuYzbx0
5日前に札幌で見た人たちが
もう秋田でビッグマッチやると思うとフクザツな気分だ
来年は札幌でもビッグマッチやってくれ

66 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:12:55.06 ID:wSzCRYVO0
来年はツアー最終戦が7.21きたえーるのビッグマッチでしょ?

67 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:13:01.12 ID:b6w3H55aO
飯伏を勝ち越させるメリットは実はそれ程ない
最終日は飯伏をちらつかせなくても埋まるから
飯伏はカードの妙が最大の売り、勝ち負けだのプロレス界としての格とかはどうでもいい

68 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:15:01.90 ID:Sf72v9GR0
G1最終日の天山は必ず勝つ方式、神奈川でやる真壁みたいなもん

69 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:18:26.61 ID:rVJ8Kc/TO
>>62
ライガーは稀有なレスラーだがあくまで所属。
飯伏は稀有なレスラーで「社長が欲しがる」外様。

俺はこの事実を見過ごせないんだよなぁ・・・

そんな時にDDTが両国大会をやる。う〜ん・・・何もないとは思えないなぁ
これでオカダと飯伏が同ブロックだったらなんとも思わないけど。

70 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:23:28.08 ID:71GurdVT0
>>69
つーか、菅林社長が欲しがってるのって半分本気で半分冗談でしょ。
くれば儲けもんくらいの感覚で。その程度だと思うよ。

71 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:36:58.42 ID:0KwPskEh0
永田は明日負けか?

72 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:38:03.45 ID:tT9hUeLr0
俺はよくて5勝4敗って書いたんだけどね

73 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 00:46:20.85 ID:I4BnBMeDO
実は、イブシデヴィの決勝が一番みたいけどな。

74 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:01:10.16 ID:Mje+odAI0
×永田(TKO)桜庭○
にして翌日の第一試合(vs渡辺)を欠場

そして10日後のG1で何事もなく復帰するまでが遠足。

75 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:07:35.93 ID:+o21P1LBI
公式の秋田前夜祭の写真、とても良い写真だね。

見事にハゲデブのキモオタとババアしかいねえ(笑)
珍日ヲタクのキモさをよく表した良作の一枚!

76 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:08:14.41 ID:4Wjb2zJP0
>>73
以上、DDTヲタの意見でした

77 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:11:51.90 ID:rVJ8Kc/TO
みのるは石井を拉致するつもりなんだろうな

78 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:17:52.88 ID:g+20IoS4O
>>65
来年のきたえーる開催を知った上で言ってんの?

79 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:20:50.33 ID:CFF1Dzq00
DDTファンも調子に乗りすぎるとノアファンみたいな扱いされるぞ

80 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:36:42.84 ID:iQT8vhIFO
貸切バス運行って、そんな僻地なのかと地図見てみたら、
秋田市立体育館って、秋田商業高校が近くにあるんだな

新日対Uインターの時、試合前にトイレで鉢合わせて、

桜庭「あ!お疲れ様です!!」
長州「ぁぁ…、ぅん…お前、レスリングだったよな…
…ぁぁ…、…ぅぅん、学校はどこだ?」
桜庭「秋田商業です」
長州「…ぁぁ…、ぅ…うん!?、茂木のところか??」

ってなったんだよな

長州が高校時代に負けた相手っていう

81 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:38:08.77 ID:vR9lE6na0
こうやってみんなで
あーだこーだ
と言い合えるのがプロレスの良さだと、ふと思った。


身の回りにプロレスファンがいないと寂しいんだよ…。

82 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 01:48:31.99 ID:SSDQjDvA0
>>78
もしかしたら、きたえーるで通常の地方興行やって
ビッグマッチはまた別の場所かなとか思っちゃったんだよ

83 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 02:49:01.41 ID:6eDhtQIR0
>>70
飯伏欲しいなあ
電話ボックスの上からのフェニックススプラッシュなんて
キャンプ場で100人程度のファンに見せるような動きちゃうで

所属になったら邪道にプロデュースしてもらってさ

84 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 02:55:50.51 ID:CFF1Dzq00
いらない

85 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 03:02:27.21 ID:3TlqntDc0
DDTの飯伏だからいいんだよ
新日所属になって窮屈な思いをする飯伏なんて見たくない

86 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 04:47:13.71 ID:I4BnBMeDO
とは言え、決勝で一番盛り上がるのはイブシデヴィだと誰もが思っている。

プロレス知らない人がファンになる黄金カード。

タイガーマスクキッドブラックみたいなもので、テレビ映えがまた最高です。

87 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 05:40:00.67 ID:+6jZFIrvO
>>65
来年と言わす今年の10月か11月にやってほしかった。

88 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 06:03:06.18 ID:ZUpD1WO8O
>>85
かつての稔みたいにへんなマスク被さられたり

89 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 06:23:32.41 ID:hooHcnYT0
>>58 >>60
今年は逆に、優勝進出者が決まる決まるカードを第1,2試合に持ってきて
残りは全部消化試合がいいかな。

90 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 06:54:24.58 ID:RajYjBIX0
決まる決まるカード

91 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 07:06:10.30 ID:5iGn2VfeO
今から東京発こまちに乗って秋田に密航?するッス

初の東北観戦なんで楽しみッス

92 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 07:59:16.26 ID:an/S3vpm0
おかだめしゃーまだか

93 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 08:20:57.63 ID:/QJMF7Qm0
>>18
海野が試合前にセコンド退場させない限り無理かもしれんぞ
いくら、カズチカ言えど


これが、酷くなってきたら
暴動では済まされない事態が起こる

94 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 08:28:12.38 ID:g+20IoS4O
>>86
「誰もが」ってファン全員に訊いたのかよ。勝手に決めるなバカ。

95 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 08:34:42.44 ID:i42UiEADO
>>86
だからと言ってG1の決勝でやるようなカードじゃないわ
何より最近のデヴィみたいにセコンド介入とかなくG1でJrが決勝出れるくらいポンポン勝ち星貰えるような状況が嫌

96 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 08:40:15.14 ID:jy0Y63BaO
>>95
どこかの団体はデビより小さくて軽いヘビー級()絶対王者がいるからな

97 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 09:06:53.91 ID:dGW51vKU0
今日は石井のG1での格上げのためにみのるを寝させそうでこわいんだが
流石にそうなったらちょっとなぁ・・・

98 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 09:15:00.07 ID:mIM2CIRqO
G1て準優勝でも格上がらないからなあ〜
あっという間に忘れられそうなイメージ

99 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 09:20:57.15 ID:hooHcnYT0
一日一回同じことを書いている感じのが複数いるな。

100 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 09:57:21.55 ID:H64UPOsC0
今日何気にベストバウトを期待しているのは
田中将斗vs内藤

石井戦を越えろ、とは言わない

だがしかしその熱戦があったからこそNEVERのハードルも上がってるわけで、
内藤にはその責任を自覚してもらいたい。

見てる側はわかるぞ?田中が出し切った試合をするかしないかってのは。

ごまかしは効かないということ。

101 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 09:58:07.49 ID:8dX3AE1E0
ヒートは記録持ってるけどな
IWGPジュニア最多連続防衛11回(1年1ヶ月防衛)
昨今は覆面レスラーが少なくなってプロレスの幅が狭くなった>怪奇系
今こそ挑戦すべき時だろう

102 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 10:01:14.57 ID:siGyM/L40
>>100
内藤も頑張って丸め込んだりいつものムーブをやるんだけどパッとしなくて最終的には田中が一人で動き回ってスターダスト喰らって寝るっていう印象しか残らずに終わると予想してる

103 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 10:17:42.00 ID:yECK93ejO
会場の前素通りしてきた
グッズの搬入しとった

104 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 10:57:43.16 ID:zHnZ6b2g0
>>103
気温は暑いの?

105 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 11:02:04.53 ID:5iGn2VfeO
秋田に着いたッス

暑いがいやー東京よりも気持ちいいッス

さっそくキリタンポ定食を食べるッス

106 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 11:03:33.62 ID:HIGPMXAB0
現地リポートよろしくです

107 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 11:05:36.35 ID:cHq3j7gT0
>>92
外道さん、昨日食べましたよ

108 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 11:42:38.69 ID:Z924QaPT0
現代プロレス協会って…今井田しかり、小林秀弘しかり…

109 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 11:56:55.07 ID:yECK93ejO
>>104
今日は風も適度に吹いてて気持ちいいぞ
雲無いから日が当たるとこはさすがに暑いけどね

一旦帰ってきたけどグッズの先行販売に合わせてもうちょっとしたら向かうよ
1回出て駐車場空き無くなったら嫌だから、止めたまま近くの商業施設ブラブラするわ
さっき通ったら近くの商業施設とかには既に、体育館に来た奴は止めるなって書いた看板出てて、プラカード持った警備もいたからたぶん言われる

110 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:05:28.89 ID:CFF1Dzq00
>>100
田中と石井の試合は下の方のポジションの選手としては最高レベルの試合
内藤のようなトップレスラーの試合と一緒にしちゃいかん
内藤なら超えて当然の試合新日本ってそんなレベルの低い団体じゃないよ

111 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:06:46.79 ID:yYaUFk8s0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21376219
こんなのもいかが?

112 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:07:40.76 ID:5iGn2VfeO
>>106

了解ッス

秋田駅前はやたら警察官がいるッス

駅伝大会で通行規制してるッスようやから、車できるファンは注意ッス

さぁてー駅前温泉にちょっくら入って会場に行くとするッス

113 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:12:37.21 ID:hooHcnYT0
>>112
ちゃんと親方の許可とって来たんやろね?
あと
“駅伝大会で通行規制してるッスようやから、”は
“駅伝大会で通行規制してるようッスから、”が正解やね。

114 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:14:05.36 ID:FSWTUvyV0
亘はきっことかいう極左キチガイの妄言をリツイートするのやめれ

115 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:14:33.70 ID:T8Eewt1G0
>>109
駐車場もう結構車とまってる?

今日は体育館周辺混みそうだねぇ

116 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:19:52.73 ID:MX0v89Jc0
秋田といえばナマハゲは…?

117 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:26:26.74 ID:0UyJEjWKP
外道さん(笑)

卑しいインデー上がりの外様ヨカタに土下座(笑)
ゴミゆとりキモwww

118 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:29:10.09 ID:hooHcnYT0
発表されているCMLLのカード(向こう一週間くらい)にナマハゲの名前はないね。
23日のアレナメヒコはオクムラの名前はあるけどナマハゲはない。

119 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:29:44.48 ID:kcsTqngD0
はいっ! きたかさっさー

120 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:30:53.74 ID:hooHcnYT0
>>107
惜しい、正解は「外道さん、さっき食べたばかりでしょ」やね。

121 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:32:49.39 ID:hooHcnYT0
>>114
リツイートだけ非表示にする機能がある。

122 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 12:41:18.45 ID:yECK93ejO
>>115
まだ半分以上空いてる

123 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:06:19.34 ID:T8Eewt1G0
>>122
さんくす

さて、そろそろ会場にむかうかねぇ〜

124 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:16:05.20 ID:6OPSFIoQ0
今更外道vsデビット見たけど、面白すぎてもらした

ホントにオカダvs外道やるのか!?と思ったぐらい

125 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:36:32.67 ID:v1Wdt9HXP
早くTAKAに前髪を返してあげろよ

126 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:39:24.63 ID:HmsQ/yZm0
https://twitter.com/tsudam/status/358443619151122434/photo/1

127 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:46:20.48 ID:yECK93ejO
選手バス来たけどオカダとか降りなかった
棚橋はエアギターやってった
今タクシーで鈴木軍到着

128 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:50:12.55 ID:e6cZiHUe0
なでしこと

129 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:51:58.07 ID:jh5Dy7Ma0
大槻ケンヂ

プロレスっていうジャンルはねぇ、卒業していくもんなんじゃないかなって思うんですよ。
ロックもそうです。ロックも、やっぱりファンというのは「一生お前についていくぜ!」って言った人も、
大人になるとやがて卒業していくんですよ。で、プロレスというのもドンドン去っていくもんなんですよ、きっと。
そういうジャンルってあるんだと思うんですよ。そういうジャンルにしがみついているファンが異常なんですよ。
ホント、30歳とか40歳になりながら『紙プロ』とか真剣に読んでる連中が気持ち悪くてしょうがないんですよ。
まぁ、そういうオレも『紙プロ』は読んでるんですけど(笑)。


久しぶりにこの間、後楽園にZERO-ONEを見に行ったんですよ。
橋本さんが一番最初に出てきた大会だったんだけど、
その会場に立ちこめてる“モテないオーラ”がなんか気持ち悪くて、吐きそうになっちゃって、
メイン見ないで帰っちゃったんですけどね(笑)。
なんかプロレタリアのルサンチマンみたいな、「お前らまだそういうことやってんのか?」みたいな気持ち悪い感じがしちゃって。
「これじゃあプロレスはモテねぇよなぁ」って思いましたね。

130 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 13:54:00.32 ID:yECK93ejO
今ケイオスも到着
本隊と鈴木軍&ケイオスは別入口だったわ、さすがにw

131 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 14:11:52.11 ID:e6cZiHUe0
今日はデビちゃんピカピカジャケット着るのかな、最近着てないみたいだけど

132 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 14:34:37.98 ID:dd02Em08O
こちら県外から車組。気がついたら駐車場混んできててもう停めれないんじゃなかろうか

133 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 14:46:21.84 ID:bXpEzAOVP
ニコニコで見ようと思ったがアニメの一挙放送でまた重くなりそうなのでスカパーにするか

134 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 14:50:26.56 ID:X5Ec4SyH0
え?外道戦からピカジャケ着てないの?あれがいいのに何でだよ。
今日は着るだろ?大一番だぞ

135 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:00:11.21 ID:EydHhTiI0
>>134
あれ演出に色々手間かかるからだろ

136 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:09:22.41 ID:HIGPMXAB0
大一番限定になるんじゃないの

137 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:10:30.19 ID:X5Ec4SyH0
じゃあこれからビッグマッチ限定ですか?
聞いてもわかんないか

138 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:22:43.21 ID:CFF1Dzq00
後数時間で始まるな1時間半くらいか
PPVは買ってあるし後は待つだけだな

139 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:24:42.75 ID:X5Ec4SyH0
そんな報告いらんわw

140 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/20(土) 15:28:49.39 ID:NADkis6XO
G1祭りの公開練習に二人で出るし、外道とオカダの分裂はまだ無いでしょう
てゆーか、有り得るのかな?
俺も仕事終わりだから、早く帰って生中継スタンバイしなきゃ

141 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:30:18.74 ID:X5Ec4SyH0
外道がオカダ裏切ったら、何か悲しいよな

142 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:37:36.56 ID:/NpCqXRnO
チャンピオンでいるうちは分裂はないだろ。
オカダの人気の半分は外道人気みたいなもんだろ。

143 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:42:47.97 ID:X5Ec4SyH0
半分もあるかな?今のオカダなら3分の1くらいじゃない?
内藤みたいにいつかは軍団追い出されるとかあるかもね

144 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:46:52.59 ID:b6w3H55aO
キャプテンはアトミックドロップからのヒラボトムをフィニッシュにすればいいのに
アトミックドロップを食らった相手がよろよろ歩き出してロープにぶつかって帰って来たところでズドンと

145 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:51:08.13 ID:yECK93ejO
サイン会待ちの列100人はいるな

146 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:51:28.27 ID:CFF1Dzq00
133 お前名無しだろ sage New! 2013/07/20(土) 14:46:21.84 ID:bXpEzAOVP
ニコニコで見ようと思ったがアニメの一挙放送でまた重くなりそうなのでスカパーにするか


135 お前名無しだろ sage New! 2013/07/20(土) 15:00:11.21 ID:EydHhTiI0
>>134
あれ演出に色々手間かかるからだろ


136 お前名無しだろ New! 2013/07/20(土) 15:09:22.41 ID:HIGPMXAB0
大一番限定になるんじゃないの


138 お前名無しだろ sage New! 2013/07/20(土) 15:22:43.21 ID:CFF1Dzq00
後数時間で始まるな1時間半くらいか
PPVは買ってあるし後は待つだけだな


144 お前名無しだろ sage New! 2013/07/20(土) 15:46:52.59 ID:b6w3H55aO
キャプテンはアトミックドロップからのヒラボトムをフィニッシュにすればいいのに
アトミックドロップを食らった相手がよろよろ歩き出してロープにぶつかって帰って来たところでズドンと

これだけNGってどうなってるんだ?
糞コテが来てるのか?多すぎだろ

147 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 15:53:43.18 ID:9pqyfNJC0
お前は自分をNGにしてるのか?

148 :現地組:2013/07/20(土) 16:08:31.48 ID:N8iGTy9KO
今、会場に到着。
パンフレットがもう完売してなかった…
にしても、初めて秋田市立体育館にきたが、
外観があまりにも独特すぎるw

149 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:10:01.29 ID:v5f6oEXB0
おいっ!ナマハゲがきてるぞ!

デビの軍団にでも入るのかね。

あぁ秋田だから今日なのか。引くほどふざけたアングルだな。

150 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:10:06.67 ID:X5Ec4SyH0
東京から秋田行く人とか、新日愛と金があるなー

151 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:10:50.71 ID:athX+eEmO
鈴木軍解散でケイオスに外国人吸収したらいいのに。

152 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:11:04.86 ID:zHnZ6b2g0
商品の補充下手すぎ
地方のビッグマッチでそんなのありえない

153 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:14:34.99 ID:zHnZ6b2g0
>>149
悪い子いねがーの本場のじゃなく三上が帰国してるの?

154 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:31:05.00 ID:zqt6d7+60
新日本プロレス KIZUNA ROAD 2013 秋田大会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1374305416/
ちょい早いけど、ニコ生始まってるし実況スレ立てました

155 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:34:42.04 ID:xV+3kNycO
勝てレインメーカー

156 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:36:01.93 ID:7eLuTYZr0
ニコ生当日券買っちゃった

157 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:37:10.37 ID:/8bBKVtP0
岡田防衛決定してます

158 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:42:21.64 ID:71GurdVT0
ニコ生音割れしてる

159 :現地組:2013/07/20(土) 16:45:43.37 ID:N8iGTy9KO
今、第0試合開始。
中西・本間・四虎・櫛田対裕二郎・邪外・吉橋。
無駄に豪華だw

160 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:56:59.82 ID:PYEcwfVS0
客多いけど秋田ってプロレス人気あったんだな。

161 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:57:12.90 ID:EzT6RTOY0
第0試合から盛り上がりすぎだろw

162 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 16:59:00.83 ID:zqt6d7+60
ニコ生音割れしてるね
上からどんで中西勝利

163 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:00:13.81 ID:zqt6d7+60
しかし秋田大会の宣伝画像最前列タイチとキャプテンに違和感があるなw

164 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:00:37.54 ID:CFF1Dzq00
PPVも始まったなPPVでもニコニコ動画みたいに第0試合放送してほしいわ

165 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:14:22.56 ID:cHnbwA000
TAKA故障?

166 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:15:06.79 ID:CFF1Dzq00
本当に怪我したみたいだなタッチして気弱な顔してるし

167 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:15:57.60 ID:WLeH9AoN0
TAKAガチ脱臼っぽい

168 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:20:50.80 ID:CFF1Dzq00
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

169 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:21:18.73 ID:4Wjb2zJP0
>>159
吉橋には第0試合すら生ぬるいってことがよくわかった
こりゃサヨナラ吉橋でもしょうがない

170 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:21:35.81 ID:CFF1Dzq00
TAKAの諏訪魔風体固め

171 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:29:26.46 ID:CFF1Dzq00
今タイチが勝ったかと思ったわ急所から外道クラッチで
第一試合からいい試合だな

172 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:44:56.80 ID:CFF1Dzq00
アナコンダが小豚を仕留めるようなスリーパーって今の実況マジワロタ

173 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:51:09.15 ID:CFF1Dzq00
なんか実況過疎ってるね
今の試合は石井の目線から見たら85点くらいの試合
鈴木の目線から見たら60点くらいの試合かな
石井としてはいい試合
でもスズキの試合としては物足りない

174 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:54:09.97 ID:2+hwiYUI0
だって石井じゃみのるの相手は務まらないよ
ワープロリターンズでみのるが言ってた意味がよく染みるわ

175 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 17:59:31.34 ID:woAvJrcY0
ガチでやったらみのるの圧勝だしな

176 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:03:07.28 ID:CFF1Dzq00
IWGPタッグ両者リングアウト
なんだよこれ・・・ヘビータッグかなり期待してたのに

177 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:15:19.66 ID:CFF1Dzq00
終わってみれば第三試合もいい試合だったかな
最後は矢野が小島に逮捕されて天山が飯塚にムーンサルト

178 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:15:40.69 ID:9pqyfNJC0
そりゃノアで負けるやつらに王座やれないし…

179 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:24:26.24 ID:zqt6d7+60
田中目大丈夫か?

180 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:29:12.58 ID:glOIUHEEO
田中やっぱり目やられてたか

まぁでもそれが似合うな

181 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:38:14.91 ID:CFF1Dzq00
田中が勝っちゃったよ・・・
これは予想外ネバーのベルトの価値を新日本は上げる気ないのかね・・・
内藤がネバーのベルトを巻いてもあまり意味がないのはわかるけど

182 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:40:18.70 ID:lnJvLOMN0
「まずは・・・」発言がなければ内藤が勝ってたかもね

183 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:47:37.95 ID:RUdSAjxbO
>>110
田中が下の方の選手?馬鹿じゃねーの。
田中は華がないだけで、試合のクオリティは棚橋と互角だよ。少なくとも内藤、真壁、後藤じゃ田中以上のクオリティは無理。

184 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:49:24.36 ID:9pqyfNJC0
田中は新日所属じゃないから評価が低い人がいるんだよ

185 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/20(土) 18:51:02.56 ID:NADkis6XO
それより、永田が桜庭
桜庭勝ったら、ああやっぱりになっちゃうよなあ

186 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:53:46.41 ID:zIouLj+/0
田中防衛で、内藤のG1優勝フラグ立ったな

187 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:53:55.94 ID:b6w3H55aO
永田系のレスラーだが永田と比べると遅れをとるイメージ
ってかそれが実情

188 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:56:47.98 ID:CFF1Dzq00
>>183
いくらなんでもそれはない
まぁ、そう感じる人もいると思っておくよ感じ方は人それぞれだし

189 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:57:31.15 ID:CFF1Dzq00
中邑の勝かソンブラが勝ってほしかったまた中邑が取り返してもと思えるし

190 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 18:58:40.19 ID:fCNBh6Ry0
>>186
「まずは」でつまずいた奴がG1取ってもなぁ…

191 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:00:41.19 ID:nnuV+SpL0
まずはG1、そしてまずはIWGP

192 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:01:42.82 ID:PYEcwfVS0
内藤も失言だと思ったんだろうなww何度も必死に言い訳してたのが面白かった

193 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:02:44.57 ID:RUdSAjxbO
>>188
新日ファンのふりしたアンチか、盲目的ヲタかどっちかだな(呆)

194 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:04:17.30 ID:CFF1Dzq00
今のところ田中の試合以外は全て合格点かな
田中が内藤の良さを全く出さないし
内容が出した技は雪崩式フランケンシュタイナーとジャーマンスープレックスホールドとドラゴンスープレックスホールドと失敗したスターダストプレスくらいだし
チャンピオンなんだから相手に良さ引き出すものなのに

195 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:05:00.88 ID:wMBbIKbnO
田中がキライなわけじゃないし、試合内容良いのもわかるんだけど
>>184も言ってる通り、他団体なせいか、あんまり勝ちすぎてると若干違和感あるんだよね。
それなら常連外国人とか、普段はベルトに絡めそうにない所属に何回か巻かせてみても面白そうなのに……
って思ってしまうな。

まあ今回内藤が負けたのは、もう直接IWGP目指せよっていう会社からのメッセージじゃないかな?

196 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:06:06.42 ID:BAMx5q5a0
嫌おじのマシンガントーク炸裂中。

197 :現地組:2013/07/20(土) 19:07:01.77 ID:N8iGTy9KO
今、休憩中。
田中対内藤以外は、良い試合が続いてる。
しかし、秋田のプロレスファンは熱いわw
あと、バレットクラブの控え室の様子がワラタw
なぜ、デビィはボクシングのミット打ちみたいな事してんだw

198 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:07:58.94 ID:CFF1Dzq00
>>196
あのさぁ・・・会場とかPPV買ってみてる?
見てないのにそんなこと言っちゃダメだよ田中の試合はダメだよ

199 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:09:12.28 ID:RUdSAjxbO
内藤、動き悪いな。これじゃあIWGP戦線に顔出すのまだ無理だわ。早く勘が戻るといいな。

200 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:13:13.77 ID:HsY4m8/v0
茶番試合の連続だな
新日ファンですが、がっかりですよ

201 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:13:45.83 ID:i42UiEADO
>>194
まぁ復帰したてで王座挑戦ってのと「まずは」発言の件もあるしある意味そんなに甘くないって所じゃない?

202 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:14:09.67 ID:BAMx5q5a0
>>198
自分が嫌われてるって自覚はあるんだねww
お前の意見なんか誰も聞いてないから
さっさとスレから消えてくれ。
自分の大量のレスを田中のせいにすんな。

203 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:15:01.67 ID:CFF1Dzq00
後自分にとっては気に入らない発言でもそう感じる人もいると思おうね
プロレスって難しいものだから
まぁ、相手にする必要ないからNGかな

204 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:17:01.53 ID:glOIUHEEO
確かに田中内藤は不完全燃焼だったが、先に繋がるな。
まぁ田中も火祭り
内藤はG1だから落ち着いてコンディションが戻れば再戦すりゃいい。
内藤はG1優勝は厳しいな。

205 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:18:42.36 ID:glOIUHEEO
>>197
休憩中サイン会は誰でしたか?
住まいはどこからの参戦ですか?

206 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:20:02.79 ID:TFGX4vtm0
内藤はまだまだだな

207 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:21:51.06 ID:RUdSAjxbO
2年前のNJC一回戦の田中VS内藤は、めちゃいい試合だったんだけどな。まぁ、まだ内藤復帰したてだから仕方ない。
それにしても内藤、今の戦い方のままだとほんと膝やばいぞ。

208 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:24:21.80 ID:AmgVlspgO
田中と内藤が噛み合うわけないだろ、アホが

209 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:25:35.89 ID:Zg6Ml4VE0
内藤と石井は火祭りレベル

210 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:27:10.28 ID:lLZ62hhEO
石井ちゃんダメだったの?

211 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:28:22.88 ID:kYHxS5oc0
やっぱ3Wayだとダレるのがよくわかったな
タッグ、見所もあって意外とよかった

内藤、未だに痛々しい…

212 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:30:17.67 ID:9pqyfNJC0
>>190
だから内藤の優勝はない と思ったが
王者だと優勝はないフラグがあるので
むしろ負けた方がいいのかも

213 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:32:08.09 ID:9pqyfNJC0
>田中の試合はダメだよ
そんなやつがなんであんなに呼ばれるの?
って疑問抱くよね

214 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:34:41.80 ID:RUdSAjxbO
永田VS桜庭早くみたいぜ。永田さんに勝ってほしいなぁ。

215 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:38:15.33 ID:CFF1Dzq00
>>213
今日の田中の試合は東京ドームのベンジャミン戦と同じくらい悪かった
会場やPPV見てから意見があるなら言ってほしい
見てないなら黙っておくべき
田中はいい選手だけど今日は最悪だったということそれくらいわかるね?
棚橋の試合もよかったないつも通りキャプテンにタッチして負けると思ったけど棚橋に交代して勝ったし

216 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:38:36.20 ID:FE7zLlg00
真壁が分かりやすく魅せててすげー良かった

217 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:39:39.68 ID:TFGX4vtm0
田中より内藤がまだ復調してなかった

218 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/20(土) 19:40:02.89 ID:NADkis6XO
復帰戦だから、秋田だから、で桜庭が勝つのはやめてー!
永田の強さはわかるでしょ、総合とかならともかく

219 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:44:27.39 ID:RUdSAjxbO
>>216
前回のオカダ戦から真壁良くなってきたな。これならまたIWGP挑戦出来そうだ。

220 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:44:50.09 ID:9pqyfNJC0
分かってないな。周りは
「先月に続きまた内藤が」
なのに「田中はイマイチ」といい続けてるのはなぜなの?ってことなのに

221 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:45:14.82 ID:cQHix6vaO
しかしこけしは人気あるな…

222 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:46:06.35 ID:pumTUlY90
田中はむしろ飯伏とかみ合うと思う
飯伏NEVER挑戦させてくれ

223 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:50:28.46 ID:wT8Nb99k0
見てないからわからんが、真壁の代わりに内藤が塩レスラーになったのか

224 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:56:08.91 ID:b6w3H55aO
>>222
それがいい、それがベストだ
無冠のまま重用するとまた声のデカイDDTヲタが騒ぐし
誰に落としてもドラマがないマンネリ田中から回収する役は飯伏が適任

225 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:57:06.34 ID:CFF1Dzq00
後藤と柴田の試合は今までやった3試合の中ではベストバウト
柴田が後藤の背後からのラリアートでブルーコーナーの鉄柱に頭を打ち付けたのはやばかったわ
最後は雪崩式牛殺しみたいなのから普通の牛殺しスリーパーから裏昇天(柴田のスリーパー胸にキック適当な攻防)後藤2発柴田1発の頭突き
ダブルKO→お客さんファッ!?

226 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 19:59:43.82 ID:Zg6Ml4VE0
田中vsみのる見たい

227 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:01:19.26 ID:TFGX4vtm0
柴田後藤は今回はハズレ

228 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:02:22.22 ID:CFF1Dzq00
※個人の感想です

229 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:03:42.68 ID:bXpEzAOVP
田中対内藤は内藤が情けないだけだったな

230 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:05:17.28 ID:kErKK+3FO
内藤は欠場前から個人的にはハマレてなかったからなあ。
ATの時が最後。

231 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:05:42.26 ID:As/G1fu/0
内藤はやっぱり離れてる間になんかカンをなくしちゃった感じがするな
まあ素質はあるんだからじっくりやってくれや
あと後藤柴田は俺はいいと思ったよ

232 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:06:06.37 ID:9IMYQSB60
中邑のセコンドって誰がついたの?
試合後の石井はさすがに無理だよね

233 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:07:09.66 ID:CFF1Dzq00
セコンドなんていない

234 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:17:05.26 ID:WLeH9AoN0
桜庭一本勝ち

235 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/20(土) 20:17:50.91 ID:NADkis6XO
いや、永田早いよ…
いろんな意味で

236 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:17:55.05 ID:CFF1Dzq00
逆十字で永田が負けた
今日は桜庭は単純に動けなかったのはよくわからないけど永田の攻撃かなり受けたな
プロレスラーらしい試合だった

237 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:17:56.60 ID:J0ETj9NbO
4000人だけか。もう秋田はないな。

238 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:20:51.44 ID:v1Wdt9HXP
秋田の客が名古屋の次にしょっぱい件

239 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:22:08.93 ID:TFGX4vtm0
今回、柴田、桜庭の試合は休憩前にした方がよかった

240 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:22:50.10 ID:As/G1fu/0
おや気付いたらもうメインかい

241 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:26:18.96 ID:CFF1Dzq00
今日は光る服着てるなたぶん光らすぞ

242 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:26:59.60 ID:wT8Nb99k0
桜庭>永田さん>ジョシュか

243 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:29:20.09 ID:RUdSAjxbO
金払って来てんだから、客がショッパいとかどうでもいいわ。満員にしてるんだから文句言われる筋合いなし。

244 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:40:30.99 ID:PYEcwfVS0
4000人で超満員なんだから想定内なんじゃねえの。両国みたいに客を水増ししてないんだしね

245 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:42:06.97 ID:1tqyM/wt0
順当な一本負けですな、永田さん
服部健造さんも大弱りって感じですかい?

246 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:44:48.91 ID:AFjtgAAtO
秋田ってそんなに大きな箱ないでしょ?
リング置いたキャパぐらいは入ったんだろうね

247 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/20(土) 20:47:46.46 ID:NADkis6XO
>>245
しっかり仕事はしました…がね…

248 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:52:41.76 ID:Zg6Ml4VE0
桜庭G1出ろよ
なんかズルい感じ

249 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:53:09.35 ID:CFF1Dzq00
メインは最近の新日本のタイトルマッチらしくない試合だったけどメインらしいいい試合だったね
最後は後頭部へのドロップキック→トゥームストーン・パイルドライバー→オカダが叫ぶ→レインメーカー
説得力抜群の勝利

250 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:54:14.18 ID:CFF1Dzq00
秋田なんてそんなに人がいないような土地だろうし4000人もいたら十分

251 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:55:27.14 ID:As/G1fu/0
えっ秋田って万年氷が包む未開の地じゃないの!?

252 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:56:36.90 ID:6aQyfO4w0
欲を言えば、もうちょっとデヴィに粘って欲しかったけど、
外道さんがうれしそうで何より。

253 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:57:14.47 ID:CFF1Dzq00
今日の外道はアナウンサーのマイクを奪わず控えめ

254 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:57:40.64 ID:zqt6d7+60
どうも7月のビッグマッチは毎年内容が低調な気がするなあ

255 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 20:58:19.37 ID:zqt6d7+60
4000人ってことはねぶた祭りの次くらいに人集まったかな?

256 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:01:01.82 ID:J0ETj9NbO
>>255
つまんね。

257 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:02:05.70 ID:RZj8f94x0
オカダ勝ったのか。順当だな
秋田は特に波乱もなく終わった感じ?

258 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/20(土) 21:05:45.85 ID:NADkis6XO
イチャイチャインタビューだなあ(笑)

259 :現地組:2013/07/20(土) 21:08:20.54 ID:N8iGTy9KO
アリーナはまだ詰め込める余地はあったけど、満員。
二階は立ち見まで出たわけだから、
凄く入った方だと思う。
メインは乱入・反則何でもありだったけど、たまには
こういうのも良いんじゃないの。

260 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:08:57.12 ID:zqt6d7+60
>>237
4000がほぼフルキャパだけどな

261 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:09:25.83 ID:6aQyfO4w0
TAKAがガチ脱臼したくらい

262 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:09:57.90 ID:RUdSAjxbO
FMW時代も、新日に来てからもずっとヒールだった外道さんが今じゃすっかりベビーターンしちゃったな。
新日に来た当初のあの憎たらしい邪外はもう見れないのか…

263 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:15:03.53 ID:CFF1Dzq00
次のPPVは8月4日
これも買って間違いないな
最近の新日本は期待を裏切らない

264 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:15:22.40 ID:k7eNkT+s0
昭和60年代の全日は秋田に来るたび今日以上の客が入ってたんだよな。

あの人等は今どこにいったんだろ。

265 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:18:20.13 ID:As/G1fu/0
>>261
ブラフじゃないの?

266 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:18:55.83 ID:AcXZNVqT0
>>264
昭和60年代って・・・25年前じゃんw
あの頃20歳でも今45歳
子どももいれば仕事もある
そうは見に来れないだろうね

267 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:19:34.58 ID:PPwHT3UV0
メイン20分越えなかったか
IWGPヘビーのタイトルマッチで20分未満は久々か?

268 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:19:51.66 ID:WLeH9AoN0
TAKAの脱臼はガチだと思ったけどね
あの後右腕に力入れてなかった感じだし

269 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:21:10.96 ID:7eLuTYZr0
このままだと内藤がg1優勝しても説得力ないなーって思ってしまった
あと、全体的にミスが多かったきがする カウントとか

270 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:21:43.87 ID:6aQyfO4w0
>>265

TAKA本人はブラフっぽくふるまってたけど、その後の戦い見てると結構右腕かばってるぽかった。

271 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:22:14.00 ID:QDHqKfXe0
>>262
エンタメ時代のFMWの時のコンプリはベビーに近いユニットだったような
新日来てからのCTUも後期はアパッチと抗争してベビーみたいになってたよ

272 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:22:31.13 ID:kfNHwkFn0
桜庭連敗になったら使う方も売る方も商品価値なくなっちゃうじゃん

273 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:23:45.07 ID:yECK93ejO
駐車場からまだまだ車出せんw
カウント2〜3がやたら長いのが何回もあったな

274 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:27:40.62 ID:kcsTqngD0
明らかに3.01もあったがなw

275 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:31:10.84 ID:6aQyfO4w0
最近不穏カウントおおいよね。

オカダ真壁とか、外道デヴィの3.1とか。

276 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:33:20.23 ID:7eLuTYZr0
あと後藤柴田のダウンも

277 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:38:19.41 ID:1CM9KK7/0
なんか最近の内容がよすぎたのか今日は微妙だった気が
一番面白かったのがみのるVS石井って・・・

278 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:39:40.92 ID:SSDQjDvA0
>>269
致命的なのは中邑のスワンダイブボマイェ失敗
あれはもうやめたほうが良いと思う

279 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:41:47.09 ID:TFGX4vtm0
>>275
全部海野じゃね?

280 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:41:57.88 ID:8mChhZEu0
>>278
毎回あれの後にフィニッシュだから冷めるんだよなあw

柴田後藤、引き分けにするくらいならやるなよw

281 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:42:16.73 ID:RZj8f94x0
中邑また失敗したの?w

282 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:44:39.71 ID:taBp5IaP0
KOカウントも場外カウント同様、「片方が立ちあがったら止める」でいいんだっけ?

場外も片方が上がったり降りたりで止めるのどうかと思うが

283 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:44:42.99 ID:Y1xjCUs+0
後藤柴田は後藤が勝って星を五分にして1.4で完全決着になると思ったんだけどな

284 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:44:55.58 ID:TFGX4vtm0
今日はソンブラが一番よかったな

285 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:45:23.52 ID:TFGX4vtm0
>>283
G1でまたあるよ

286 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:45:25.61 ID:b6w3H55aO
最早誤爆ムーブの域だなw

287 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:45:36.89 ID:taBp5IaP0
>>281
スワンダイブ式ボマイエが滑ってDJニラのロケットパンチみたいになってた

288 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:45:40.31 ID:6aQyfO4w0
ソンブラがやたら凄かったから、なおさら失敗が残念だった。

289 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:46:11.29 ID:TFGX4vtm0
>>281
フライングクロスチョップになってたw

290 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:47:10.23 ID:TFGX4vtm0
>>282
そしたら両者KOしか決着つかないw

291 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:49:42.96 ID:jr3VAb1hO
>>237
今のプロレスで4000人集まりゃたいしたもんだよ。

お前みたいな新日レスラー、営業の努力を
何とも思わないレス最近増えたよなあ

292 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:51:31.04 ID:FE7zLlg00
片方が倒れたままで、KO決着ってのはないんだっけか?

怪しい3カウントはホントやめてほしいよなー
選手とレフェリーどっちが悪いのか知らんが。

293 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:57:34.83 ID:taBp5IaP0
>>290
そうだよなあ。よく考えればその通りなんだけど、
あまりに自然にレフリングしてたんで、あれ?こういうもんだっけ?と思った

294 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:58:15.87 ID:Z924QaPT0
>>237
札止めじゃないからな

295 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:58:31.78 ID:N1lQlGYo0
TAKAの所の若い奴とベンジャミンの時も失敗してたやん、もうスワンダイブ封印な

296 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 21:59:31.03 ID:7eLuTYZr0
完全にテリブレは3カウント入ってたな

297 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:00:37.93 ID:pkj+BYgrO
>>268TAKA自身のコメントにもあるように肩は外れてたみたいですね。私も脱臼癖があるので桜庭みたいな重いものもあります。しかし試合を見ていく度にフォーエバーとソンブラに惚れていきます。

298 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:04:26.46 ID:zHnZ6b2g0
明日一夜明け会見出来るの?

299 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:10:22.35 ID:RZj8f94x0
>>295
ましもとやったときは、コーナーからだからスワンダイブより簡単だった
アレすら確実にできないのにやるから・・・。
中邑は飛び技向いてないんだろう。

しかしスワンダイブって難しいんだな。やっぱ飯伏って凄い
体重が違うから一概には言えないけど

300 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:11:26.95 ID:Z924QaPT0
>>298
月曜でしょ

301 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:14:33.90 ID:b6w3H55aO
>>299
片足で飛ぶからだろ
あれやるひとって普通ロープをピンと引っ張ったあとタイミング合わせて両足で乗るもん

302 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:18:12.43 ID:kYHxS5oc0
どうした事か、なんか真壁がキレッキレに見えたな
棚橋よりもよく見えた

303 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:18:54.45 ID:RZj8f94x0
>>297
お前さん
フィリピン人が自動翻訳したみたいな文章になってるぞw

304 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:23:19.83 ID:aYi1oDnk0
>>291
秋田で400人も集められない
どっかの団体のヲタが暴れてるだけだよ。
さっさとNGした方がいいよ。アホらし。

305 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:40:26.32 ID:kYHxS5oc0
中邑「もっと翼がほしい」

ちょっと笑った
ここ最近は切実だろなw

306 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:45:24.27 ID:TFGX4vtm0
ハイパーニー空牙って難しかったんだな

307 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:47:42.94 ID:+HyV37rrO
最近の試合を見てると
合図や待ちが
雑というのか…
バレバレすぎじゃない?
後藤柴田

棚橋デヴィ

岡田真壁


昔に比べたら
撮影する技術や
テレビの性能が飛躍したせいで目立ってしまうのかもしれないけど…
もっと上手にやって欲しい
興醒めしてしまう

308 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:51:45.71 ID:CFF1Dzq00
ネガキャンは必要ない
こういったいい大会の後は必ず携帯のアンチが出て来る

309 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 22:54:38.88 ID:SNy2LndrO
>>275
選手が熱中症寸前と試合に真剣すぎて、審判的には続行なはずなのに、すでにグロッキー状態が多いとか?

310 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:13:09.23 ID:zqt6d7+60
>>308
某ガラガラ団体か
某ガチンコ団体か
新日の2軍になりたくてひたすら宣伝してるヲタのいる団体のヲタの誰かなのは
明らかだしな
黙ってNGがいいよね

311 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:14:11.70 ID:FTKNbcVp0
オカダ、テンコジ、Jrタッグの防衛は分かってたけどICとネバーは意外だった
中邑のスワンダイブ失敗ムーブもバッチリだったようでw 
内藤は1回ドン底まで落として落としてからのG1優勝で復活アングルだろうな
諸々ベルトの次期挑戦者はまだ決まってないのかな?

312 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:25:47.81 ID:6CrzufLlO
永田と桜庭の試合が早く見たい、来週日曜!

313 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:27:19.25 ID:wSzCRYVO0
中邑赤コスはやめてくれ…

314 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:33:22.37 ID:/BsWEoN30
今日の反省点
・わざわざ三下の石井をボスのみのると絡ませた意味は?試合としては今日の中ではよかったが
・天コジと矢野塚の絡みは飽きたからやめてほしい、チームも別の人と組ませてほしい
・桜庭戦以降の中邑ってずっと不調だしICは他の奴に任せた方がいいと思う
・後藤、柴田の組み合わせも3連戦でもう飽きてきた感じなのにこれでまた引き分けって
・オカダの勝ちパターンが毎回同じなのが気になった、色んなパターンを身に着けてほしい

315 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:47:54.90 ID:gZj0HqNv0
一言で総括するなら「順当」だね。
まあ、分かりやすい展開ではあったけど良かったんじゃない?


後藤と柴田は早くタッグ組めと。んでIWGP挑戦しろ。

316 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:51:26.99 ID:Vh6GlNN30
中邑は言動のあざとさが鼻につくようになった
イヤォとか別に流行ってねえし流行らねえよ

317 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:53:44.12 ID:Far4IfBW0
最近の中邑はなんだかぎこちない
動きが雑というか、無理して飛んだり失敗したりと
ドームでの桜庭戦が神だっただけにハードル上げて見ちゃってるのかなあ
どうにも満足できない

318 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:54:53.21 ID:hKPsMmtG0
>>302
俺も
すげーコンディションよく見えた
8人タッグだからスタミナ考えずに全力でいったからかな?

319 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:55:38.67 ID:Vh6GlNN30
蝶野みたいに入場が一番おもしろい人になりつつある

320 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:57:14.47 ID:Xzy4DMfj0
>>317
1.4と4.7は痺れたなあ
今日のは強引だった

安定感が日に日になくなってるなw

321 :お前名無しだろ:2013/07/20(土) 23:58:48.10 ID:KPTsfFBwI
永田と桜庭の試合がなんだか微妙だったが、テレビ観戦の方はいかがでした?
永田はこういう緊張感のある試合はなくせないとかゆーてるけど、
こういうのが嫌になって今のアメプロライクな新日にのれてるのになー
正直、セミでやるカードではないかな

322 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:01:16.36 ID:HMyMcdbz0
中邑は試合中にバタバタするのやめりゃいい(ブルブルはいいけど)
技自体の安定性がなくなってきてるんだよな 今日のボマイェ失敗も然り
焦ってるのか何なのか知らんけど、G1優勝したときの安定感がなくなりつつある
こないだ札幌で見たときはすっげえ安定してたんだけどな
メキシコとは手が合わないのかもしれないな(スミスだけ除く)

323 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:04:11.48 ID:Xzy4DMfj0
>>322
クネクネで入場から盛り上がるようになったし
ファンのレスポンスも良くなったんだけど
試合の安定感はなくなったね

まープロレスラーがブレイクする時って
得てしてこういうもんだとは思う
最高点は高くなってるのでまだいいのかな〜

324 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:05:27.14 ID:qLghQrRs0
それにしてもソンブラはいい選手だったなあ
棚橋もそうだけど中邑とかトップクラスの選手って推されすぎると
それだけ何回も試合みるわけだし飽きが早いんだよな

>>321
俺は正直に言うとこういうの好きだよ
殺伐としてて本気っぽさを見れた
ずっとこれだとあれだけど、たまに見る分にはいい刺激っしょ
あと桜庭は復帰してすぐなのである程度は仕方ない

325 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:07:11.77 ID:EOB6jOyr0
>>321
1試合位ラインナップに加わっても悪くはないよ
緊張感はあって。

326 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:07:34.88 ID:TJTB/hsx0
最近の中邑を見た時のえもいわれぬフワフワ感が
本人の意図通りだったら一生ついてくがw

>>318
だいぶ前にどこぞでみのるが言ってたけど
正直、敵対してるとか抜きにして言うけどさ
真壁って間違いなくもうひと化けできると思うんだよ
イイ方に化けるかダメな方に化けるかはわかんないけどな
ま、きっかけになるならいつだって相手してやるよウワハハハ〜

タレントとしての事だったのなら当たりっちゃ当たりだがw
永田さんしかり真壁しかり、もうひと輝き!!の期待はやっぱあるよな

327 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:09:46.66 ID:HMyMcdbz0
>>321
かなり好きな部類に入る試合 ああいうのがセミに来るのもまた良い
決して飽きたとかじゃなくて、メイン前の良い意味でのクールダウンになった

328 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:10:27.80 ID:Pwha1Arh0
>>314
一番下のオカダの勝ちパターン云々の点だが
首都圏会場でならまだしも、今日のような地方会場だとお決まりのパターンを見たがってる人がいるからそれでいいと思う
年に1度くらいでしか生で見られない人が見たかったお決まりパターン、ムーヴを見られなかった時はけっこう残念な気分になる
他のスポーツならまだしも、見たいものを見せられるのがプロレスのいいところだし

329 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:12:20.93 ID:h+nDYAthO
新日本で最後にジュースやった試合を知ってる人いる?
たまには見たいなあ。

330 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:18:08.99 ID:jwtT1sz+0
>>328
3〜4年前にそういう興行形態にしてるんだよね
上半期スケジュールが
ドーム⇒(どこか地方)⇒両国or後楽園⇒
福岡⇒大阪⇒東北(北海道)

この日程だと東京の勝ちパターンを
地方で再利用すれば半年終わる

コスパは非常にいい
一方テレビで流れを追うとやや飽きる
今の新日がハウスショーを中心に
考えているってことの現れかと思ってる

331 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:21:34.10 ID:UQf4jQLYI
321だか、意外に肯定が多いんだね。テレビで見直してみる。
観戦二回目の嫁子どもが飽きしてたから、そういう目で見てしまったのかもな〜。
ただ、娯楽の少な過ぎる秋田に来てくれただけで満足でありがたいことなんだけどさ。

332 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:23:07.60 ID:GaXPtDg/0
オカダが丸っこくなってた、北海道はおいしいものが多いからしょうがないね

333 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:23:23.41 ID:pR7l653HO
中邑は膝を強調し過ぎ
後頭部へのニードロップをエルボードロップに、マウント膝蹴り連打はエルボースタンプ連打にしなさい
あと断崖式ニードロップはせめて横じゃなくリングに向かって縦か斜めに、その方が両者共受け身が取りやすいし迫力も増す

334 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:26:13.89 ID:jwtT1sz+0
>>331
そういう意味では、今の新日の試合を期待してる
秋田のファンには、ややとっつきづらかったといえるのかも

しょっちゅう試合やって
今の新日の試合をよくも悪くも見慣れている
東京のファン相手に見せる方が効果の高い試合なのかな―とも思うよ

試合自体は好きだけど

335 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:28:51.35 ID:n6Zs+WzV0
田中串田にも不穏カウントあったろ。

336 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:36:52.08 ID:JaJFtV/n0
ボマイェ行くぞポーズもレインメーカーポーズも
どうせかわされんだろ?ってなっちゃってるのがあれだ

337 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:39:00.85 ID:aWl4exfh0
中邑がスワンダイブ失敗した時にすかさずフォールにいったベンジャミンはやっぱさすがだな
ソンブラやっぱいい選手だわ 丸めこみからのスープレックスはかっこいい!

338 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:41:55.14 ID:JaJFtV/n0
ソンブラは飯伏にめちくちゃ感化されてるな

339 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 00:43:41.17 ID:RHaU1yEA0
>>326
永田はもういい
真壁はまだまだ活躍できるだろうけど長州力の域に達してきたし

340 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 01:00:21.87 ID:tlS+JPc5P
今週の週プロ見たけど木谷はブシロードから社員を新日本に異動させてるんだな
優秀な人材を入れることで内部を強化しているようだ
売り上げ100億ってのは無理だろうが今年が確か売り上げ15億か16億ってのをどっかで見たから
20億くらいなら3年以内にいけるかもしれないな

341 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 01:49:47.10 ID:cJzroTk70
中邑の確変が終了しちゃったっぽくて悲しい

342 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 01:53:45.47 ID:8sqcSIu+0
トップロープから普通にジャンプしてボマイェすりゃいいんだよ
楽だろ

343 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:07:59.82 ID:6EzPh2I/0
8/10に初めて両国に観戦に行こうと考えています。
予算の関係から2F指定席、1F指定席、2F特別席ぐらいを考えていますが、
みなさまのオススメの席種などありますか?
なお友人と2人で観に行く予定です。

あと通販サイトでオススメなどありますか?(同じ席種の中でも良い席など)

344 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:19:17.17 ID:GU+MM5SK0
スワンダイブボマイエは、両国が衝撃的だっただけに
最近の失敗続きが悲しい……

345 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:22:19.22 ID:GaXPtDg/0
G1前だからしょうがないけど次に繋がる流れが見たかったなっていうのが正直なトコロ

346 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:24:43.02 ID:V3tH5MEYO
G1優勝は誰?
やっぱりオカダかな?

347 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:24:50.71 ID:RHaU1yEA0
>>343
マジレスするともうチケットかなり後ろの席じゃないと2人並んでなんてチケット取れないと思うぞ
諦めて不人気そうな横浜に行くべき

348 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:25:50.96 ID:B7gh9VpR0
>>331
野球でも1点を守り切る接戦よりもホームランが大量に出る派手な試合のほうが
一見さんにはわかりやすいからな。そんな感じかも。

349 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:31:59.34 ID:B7gh9VpR0
>>304
あんまり失礼なこと言うなよ。500人以上入ったこともあったぞ。
どこの団体のこと言ってるかは知らんが。

2011年10月22日(土) 秋田テルサ 550人
2013年4月17日(水) 秋田テルサ 380人

350 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:42:01.26 ID:Kz/Gr2VJO
とりあえず内藤はG1で試合運びブランク思い出して、またNEVER再挑戦 シングル初戴冠かな ただ最近リマッチで質高めるのはいいけど、そろそろ飽きくるな。ICは中邑がG1で土つけられ権利得るとしたら、みのる飯伏、同門の高橋ぐらいが次の候補かな?

G1各ブロック最下位候補なら予想
A アーチャー 石井
B 天山 高橋
でこの辺りに最終日だんご状態で星とられる展開か

351 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:49:35.67 ID:9rhLrrLH0
内藤がNEVER取るのは反対だな。プッシュ感が半端ないし
どうせならYOSHI-HASHIとか井上みたいな日陰の選手に巻かせてやってほしい

352 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:51:45.23 ID:vpr5KISEO
永田桜庭VS後藤柴田とか鈴木VS桜庭を早くやってほしい

特に後者は今の新日にしかできないだろうから、桜庭がプロレスに飽きる前に是が非にでもやってほしいね

353 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:56:23.30 ID:9rhLrrLH0
鈴木VS桜庭はドーム級のカードだね
後藤柴田はKESと試合組ませたいな。ベルト賭けてさ
テンコジだとテンコジの身体が心配になっちゃうw

354 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:57:02.67 ID:B7gh9VpR0
>>250
人口比率にしたら結構な人数だなw
駐車場で青森、岩手、宮城ナンバーをよく見かけたから
他県からも結構来てるんだな。
会場内では学生(高校生?)率が高かった。
「本物の真輔じゃん!」とか「オカダでけぇ!」とか、初見っぽいリアクションが多かった。
てか今時の高校生ってどこでプロレスを知るんだ?

あと俺の隣に座ってたヲタみたいな独りのやつが
「そのブックで来たかぁ」「まぁG1で星返すんだろうけど」とかブツブツ独り言喋ってて
超ウザかった。 おめーは家でニコ生でも見ててくれ。

355 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 02:57:48.88 ID:pR7l653HO
>>351
糞橋www

356 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:00:02.25 ID:RHaU1yEA0
井上は相手によってはかなりいい試合をするけど
ヨシハシは微妙ケイオスにいちゃ伸びないね

357 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:02:28.15 ID:uhMef56bO
オカダおめ、さすがに凄いな、しかし中邑に対して挑発発言か、同じユニットとは思えんなw
前にも週プロインタビューでインターコンチ低評価だったし
G1誰が優勝するのか楽しみ

358 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:06:12.97 ID:B7gh9VpR0
>>357
これかw

>もっともっとほかの先輩、棚橋、真壁、中邑、全員もっともっとやる気をみせて、この俺を潰しにきてください

ここに中邑入れちゃいかんだろw
オカダと中邑ってどういう関係なんだろ?
たまにタッグで組むがお互いのこと話してるのあまり見たことないかも

359 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:18:12.41 ID:EPYvrIpl0
今日の中邑見ると飯伏戦がかみ合うか心配になってきた
大阪PPVどうすっぺ

360 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:28:52.64 ID:GfZ5uP7i0
去年の旗揚げ記念日のvs内藤の後にも棚橋後藤真壁と一緒に中邑にも挑発してたような
昔蝶野がやってたようなユニットとは違って
今までもケイオスは試合になれば普通にガンガンやり合う仲だから別に違和感ないな

361 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:33:41.28 ID:zv83oG390
>>359
新日本プロレスのキングは棚橋だから新日の看板背負った中邑が飯伏相手にコケてもそれ自体は別に大した痛手じゃないんだけどよ
神試合を期待してチケット買って楽しみにしてる諸兄はご愁傷様だっぺ

362 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:37:13.10 ID:xxnha+w/0
飯伏は飛んだり跳ねたりはあまりせず蹴り主体のスタイルでやるんじゃないの
昔後楽園でタッグ戦やった時もローキックに拘ってたし

363 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:43:49.15 ID:GfZ5uP7i0
さすがに飯伏相手には寝せないだろうな
最終日の天山は危ない感じするけど

364 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 03:53:50.53 ID:9rhLrrLH0
飯伏は負けるときは淡白なことも多いけど
BOSJで田口倒したときのクォリティーなら新日の誰に勝っても文句でないと思う
でも中邑とみのるには負けるかな。アンダーソンに引き分けで残り全勝決勝進出も夢じゃない
決勝で飯伏棚橋見たいな〜

365 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 04:03:32.93 ID:GfZ5uP7i0
去年はオカダvsアンダーソンで当日深夜の放送が
目標よりちょっと視聴率低かったみたいだから今年は意外性取らないで
Aが棚橋かオカダでBが中邑か内藤の組み合わせになる気がするな
まあAは棚橋かなあ

366 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 04:07:18.37 ID:cJzroTk70
>もっともっとほかの先輩、棚橋、真壁、中邑、全員もっともっとやる気をみせて、この俺を潰しにきてください

オカダの中では内藤とか後藤は更に格が一段下って認識なのかな

367 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 04:13:04.14 ID:RHaU1yEA0
内藤ってオカダより後輩だしドラゴンゲートからの入れたら

368 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 04:37:31.79 ID:TJTB/hsx0
>>360
確かあれだ、当時の現地組の話で…

内藤相手にオカダが防衛してコーナー上った後、ベルト掲げて会場を指差したんだけど
その指差した先それぞれに、端っこで内藤戦を見てた棚橋中邑真壁後藤がいて
オカダが露骨に四強を挑発してた…って話だったな

いくらなんでも絵になりすぎてて、ちょっと眉唾な気もするが
中邑はオカダの指差し挑発をニヤニヤ見てた
とかの書き込みもあった気がするw

369 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 04:53:33.60 ID:spN/r3g10
中邑の腹がぷより過ぎ

370 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 04:56:11.75 ID:iUfYUNuTO
中邑はオカダの唯一の壁という美味しいポジション
来季あたりケイオス内のライバル関係を煽って抗争もあるかもね
別にG1の内容次第で今年中でもいいけど

371 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:02:22.53 ID:mc7b2ejM0
>>365
中邑も内藤も最近の試合内容が悪いのが気になる

本気で高視聴率狙うなら飯伏だろう
一見には生え抜きとか関係ないし

372 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:05:50.48 ID:RHaU1yEA0
DDTファン的にはそれが見たいんだろうけどそれじゃ話にならん

373 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:07:12.83 ID:cJzroTk70
中邑は1.4以降は下って行ってるよね
ケイオス自体がもう潮時感あるし、何か大きな変化が欲しい

374 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:14:21.22 ID:mc7b2ejM0
>>372
俺は新日ファンだよ
客観的にいってBブロックでは飯伏が一番プロレスに興味のない層を捕まえる力があるといってるだけ

375 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:17:01.33 ID:dQWmLZm00
秋田は予想通り過ぎる結果で少し残念だったね
後藤と柴田の両者KOは「あ・・・はい・・・」って感じだったけど

376 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:19:06.69 ID:YKKNKb8G0
内藤vs高橋戦後に どちらにも絡みのある内藤vs田中戦が組まれたけど、
コメントでどちらからも触りもしてもらえない
高橋が不憫で不憫で…。

377 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:23:56.69 ID:GfZ5uP7i0
飯伏が決勝来たらさすがに醒めるなあ
どっちが優勝するかとかの興味も薄れるし

378 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:25:59.26 ID:0wiWcR2NO
>>377
暗黒時代の新日なら普通に有りそうだよな
金本がベスト4に入った事も有ったしw

379 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:33:15.86 ID:kWhDaemO0
視聴率にDDTオタを取り込めるなら御の字じゃね?
棚橋vs飯伏は率直に見たいけどな

380 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/21(日) 05:34:28.83 ID:TxOl12QHO
飯伏と柴田は楽しみではあるけど、G1決勝戦では見たくない
無難にオカダで良い
あと弱いといわれる横浜大会だけど、中邑vs天山、デヴィットvs柴田ほか、どうなるか気になる試合もあるよ

381 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:37:41.83 ID:GFeoJ0kD0
内藤のほうが醒める

382 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:38:43.88 ID:GfZ5uP7i0
G1決勝では見たくねえなあ
DDTのビックマッチとかでやればいい

383 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:40:36.05 ID:YKKNKb8G0
誰が来たとしてもリーグ戦の流れ次第。
納得できる試合積み重ねてきたら納得できる。

384 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:46:48.87 ID:GfZ5uP7i0
>>380
後楽園とかもう少し弱いカードにして横浜にいいカード回してもよさそうなんだけどな

385 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:48:56.58 ID:dQWmLZm00
せっかくNGにしてるんだから糞コテに安価打たないでもらえますかね

386 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:50:54.27 ID:0wiWcR2NO
>>381
内藤もそろそろG1優勝かIWGPの勲章あげても良いかなと思う
何年やってんだって話だしな

387 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:52:21.08 ID:dQWmLZm00
なんらかの勲章あげたいのはみのるだな
でも年齢的にも今年がラストチャンス(もしかしたらもう時期を逃してるかもしれんが)

388 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:53:14.96 ID:GFeoJ0kD0
>>386
だからそういうのがみえみえで醒めるんだよ
試合内容が悪い間はプッシュしなくていいって

389 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:55:01.41 ID:G7czHc7n0
>>387
暗黒時代の新日ならとっくに巻いてんだろうけどな
鈴木は全日で勝ち過ぎたから、全日と差別化する意味でウチは簡単には勝たせねえよっていう新日の意地が有るんだろうな

390 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 05:56:50.48 ID:G7czHc7n0
>>388
俺はオカダのゴリ推しの醒めるけどなw
だってアイツ何の実績もねえのにいきなりIWGP挑戦だぞw

391 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:02:47.57 ID:GFeoJ0kD0
オカダはキャラ立ってるし試合内容も良かったじゃん。内藤はブレブレ
内藤が今よりちゃんとしたギミック持って説得力のある試合内容残せる時、最高の褒美を与えるべきじゃないか
今内藤にG1なんか与えたら重さで潰れちまいかねんよ。浜の三冠みたいなもんだ

392 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:03:42.37 ID:RHaU1yEA0
オカダは実績無くてもチャンスをものにしたから本物
そのチャンスを生かせなかったらそのあとの扱いは酷いものになるだろうけど
オカダの方が中邑とかよりいい試合するしオカダは間違いなく新日本のチャンピオンとして棚橋の次くらいに相応しい
中邑はIWGPヘビーチャンピオンじゃないからいろいろ試そうとしてるのかもしれないけど

393 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:07:00.19 ID:0wiWcR2NO
>>392
鈴木みのる戦酷かったろw
まだ内藤の方が良い試合するわ
みんな新日が勢いが有るせいで騙されてんだよ
オカダの本質はドロップキックしか出来ないショッパイレスラーだからw

394 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:18:17.19 ID:dQWmLZm00
しょっぱくはないと思うが
今のオカダが完成品だったらちょっとすごいレスラーって感じ
多分もう一段ギアがあるから30代になってそのギアに入ったら超すごいレスラーになると思う

395 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:18:58.30 ID:GfZ5uP7i0
>>392
まあ中邑は今年のビックマッチだと
桜庭・真霜・アーチャー・スミス・ベンジャミン・ソンブラって相手だったから
普段から絡んでるトップ勢同士の試合よりは難しいよね
他のレスラーでもこの面子相手だと大変だと思う

396 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:39:28.18 ID:YKKNKb8G0
「初挑戦」がごり押しじゃなかった選手って誰がいるんかね。

397 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 06:58:56.11 ID:cJzroTk70
オカダは試合も喋りとかの試合以外での立ち回りも成長が目に見えるのが魅力的
その点で内藤も後藤もとっくに抜かされちゃってるよ
あの2人は相当頑張らないと厳しい

398 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 07:02:41.52 ID:0wiWcR2NO
>>397
確かに後藤はダメだな
そこは認めるわ

399 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 07:06:33.45 ID:GaXPtDg/0
内藤はG1も「ま・ず・は!G1クライマックスとります!」ってやってほしいお

400 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 07:11:51.50 ID:udwX09BB0
後藤は雪崩式牛殺しをミスして危ない落とし方してたな
あれにはヒヤヒヤした

401 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 07:18:24.27 ID:cJzroTk70
内藤は試合内容が今みたいな感じだとG1獲って欲しく無いなぁ
個人的な希望は中邑柴田の決勝だったけど、中邑もイマイチになってきちゃったし…

402 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 07:33:51.98 ID:6siVTh050
柴田はG1取っても先が見えない
もっと説得力のある勝ちパターン増やさないと

403 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 07:52:59.21 ID:eiktvb8QO
棚橋がベルト持ってたけどあれ何のベルト?

404 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:01:54.25 ID:cJzroTk70
>>403
U30…ではなく、CMLLのタッグベルト

405 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:13:27.47 ID:gGEdKc4aO
中邑対田中が観たい
膝対肘だな

406 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:34:27.39 ID:cJzroTk70
第三世代のためにO-40ベルトを作ればいいかもしれない
他団体のベテランも参加出来るし
要するに窓際族だけど

407 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:42:58.41 ID:TJTB/hsx0
>>397
批判を越えて王者として覚醒した棚橋
迷走の果てにようやく認められる王者になった中邑
ファンの後押しが生んだ、みんなの王者真壁
会社のプッシュ以上に成長し確変したオカダ

イマイチ何をしたいのかが解らない、共感できないNo.1内藤
王座とかどうでもいい、今は友人とイチャコラしていたい後藤

こういう差じゃないかな

408 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:45:36.35 ID:QrRFLc2G0
去年のG1、故障するまでの内藤は凄く良かったけどな

409 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:55:00.06 ID:eiktvb8QO
>>404
サンキューな

410 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 08:57:32.38 ID:cJzroTk70
内藤はエースを嘱望されながら挫折続きだから上手くそこを活かせばいけばピーブルズチャンプになれると思うんだけどな
あの2人は

411 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:00:54.70 ID:6k7uXeSA0
>>406
それなら六人タッグでいいんじゃないかなと思う。
軍団抗争と繋げやすいし普段縁がない選手もタイトルに絡めるし

412 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:22:36.33 ID:50FE//1N0
新日もヘビーとジュニアの枠取っ払うのか?

413 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:24:58.61 ID:7aZz0FY40
内藤の試合内容の件だけど、例えば昨日だと田中本人と試合内容の打ち合わせとかしてるの?
内藤負けだと決まってたとしてもあっさり負け過ぎでしょ。
いい試合をしての負けと、見せ場もらえずに負けとじゃだいぶ違う。
見た感じもっと内藤やれたように思えるけど、「一方的な負け試合をさせられた」のかなと。
内藤自身はいい試合したい、盛り上げたいと思ってたけど田中が拒否した、てのは邪推かな。

414 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:42:58.22 ID:ev1j93pG0
やっぱり 後藤・柴田は短期間に連発しすぎだよ
G1にむけて柴田の格上げしなければいけないときに 両方の格下げてどうするの

415 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:45:10.68 ID:MlQX7KOS0
それは元を辿ればだね

桜庭のアクシデントによりシングルを
どんたくで早めざるを得なかったのが始まりなのだよ

416 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:45:31.09 ID:6k7uXeSA0
毎回結果が違うならともかくまたダブルKOだしな。
2人ともたいして引き出しないのに

417 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:54:47.77 ID:cJzroTk70
>>413
邪推でしょ
内藤の動きやっぱ悪いもん
間の取り方とか、テンポがまだ掴めてない印象
これは場数こなせば感覚取り戻せると思うけどまだ全然

418 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 09:57:08.62 ID:MlQX7KOS0
まぁ、後藤柴田はまだいいよ

問題は桜庭でな
アバラの浮いたプロレスラーがどこにいんだよ

あのフィニッシュは言わば永田のみそぎであって
誰がどう見たって永田の試合で・・

419 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:00:06.31 ID:AzQU7AGcO
>>418

なにが誰がどう見たってだ!?

意見は自由だがてめぇの思い込み価値観を他人まであてがうな

420 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:05:11.78 ID:MlQX7KOS0
>>419
じゃあお前は桜庭のボディと永田戦をどう見たんだよ

つっかかる前にそれを答えなよ

421 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:07:51.88 ID:ev1j93pG0
>418
永田はどの試合も 自分のペースだよ
船木に負けた試合(怪我させた後の再戦) も。船木も桜庭もプロレス下手くそだから
どうしてもそうなる。

422 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:08:57.38 ID:9x5oYzYxO
去年の40周年の後楽園、オカダ対内藤。
あの試合にプロレスの進化と未来が見えた。
内藤に期待しているよ。
焦らずに試合勘とコンディションを上げていって欲しい。

423 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:09:12.39 ID:dQWmLZm00
下手な相手でもうまく組み立てられるのが棚橋
下手な相手をボコボコにして自分の強さだけを表現する事しかできないのが永田
永田って負けた試合でも痛がるそぶりとかしないで余裕の顔で帰るからよろしくないよな

424 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:09:30.74 ID:rpRbmhD00
プオタなら今日の選挙は維新に入れるよな?

425 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:12:55.42 ID:dQWmLZm00
基地外政党のステマはNO

426 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:14:45.39 ID:cJzroTk70
むしろ新日ファンが絶対入れないのがあのアゴだろw

427 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:17:02.80 ID:50FE//1N0
内藤は正統派のプロレスだから棚橋と同じ格上げ方法でいい

現在トップの棚橋オカダと比べると、
内藤は華麗で難易度の高い飛び技を使えるのが魅力だろう
ヘビー級でスターダストプレスの使い手は彼しかいない
シューティングスタープレス、ファイアーバードスプラッシュ、フェニックススプラッシュとか
どれもジュニアレスラーの持ち技だからな。ジュニア上がりでその辺は有利

オカダは身体能力、内藤は運動神経がいい

428 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:20:28.81 ID:50FE//1N0
新日のブッカー四人衆(邪外菅林ライガー)
全体は邪外、ジュニアはライガー、営業面の要求は菅林

>>423
棚橋はバンプが巧い
プロレスの巧さってのは受け身であり間(ま)
新日だとバンプは外道が一番巧くて次に棚橋とTAKA
全体的にジュニアの方がバンプは巧い。軽いからってのもある

429 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:22:31.16 ID:50FE//1N0
間(ま)ってのは緩急だな
試合の組み立て、試を支配する力、ゲームメイク、会場の空気を読む力も必要
しょっぱいレスラーはだいたい間が悪い

430 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:32:58.02 ID:cJzroTk70
内藤はTシャツ着てた頃も合わない相手とはとことん間の悪い試合してたんだよね
ベビーターンしてからかなり良くなってG1オカダ戦とかは素晴らしかったんだけど今はまた昔みたいに相手が武藤ごっこに付き合ってくれないとダメダメに戻っちゃってる
早く勘を取り戻してくれるといいんだけど

431 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:33:08.48 ID:z2TYBAqV0
邪道は「しょっぱい」だな。

432 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:40:50.10 ID:ev1j93pG0
さすがに棚橋と邪外道を比べるのは失礼でしょ
メインで強烈なバンプを連発してきた棚橋と前座であっさりしたサラリーマン試合ばかりしている邪外道。

433 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:42:56.57 ID:dQWmLZm00
外道は自分に甘いよなあ
年末のロードオブドームでメイン、スーパージュニアは出ないでベルトに挑戦でメイン。
うーんこの

434 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:44:01.79 ID:EFGKhRXvO
>>370
仲間である中邑をわざわざ挑発するって事はオカダは中邑に挑戦者として名乗り出てほしいんだろうなw 中邑もその挑発を聞こえてないわけがないからいつかはアクション起こすはず

435 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:44:37.37 ID:cJzroTk70
外道のラリアット受けとか素晴らしいじゃん
ラリアット受けは中邑のも美しいけど

今最高の受けの名手はジグラーだと思うけど

436 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:45:11.74 ID:5DOoQL4gO
オカダ秋田
棚橋秋田
中邑秋田
真壁秋田
柴田秋内

437 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:46:55.11 ID:cJzroTk70
外道は長い間タッグ屋やりつつ邪道の半歩後ろで引き立て役に徹してたんだし最近のブレイクはご褒美として妥当だと思うけどなぁ

438 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:53:20.31 ID:6siVTh050
桜庭柴田はもっとプロレス体型にするべきだと思うがまだ総合に未練あるのかな

439 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 10:57:41.18 ID:QrRFLc2G0
永田、みのる、田中あたりに喧嘩売ると肉体的にキツイ試合になるんだろうね

伸び悩んでる裕次郎、YOSHIHASHIあたりはこの3人とどんどんシングル
やってけばいいんだよ。
裕次郎は田中と組むより戦った方が成長しそうだ

440 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:00:13.00 ID:0Vfb7Z5IO
>>397
オカダって、しゃべりはまだまだだけど、キャラは徹底してるよな。それは、リングでのマイク、試合後の受け答えから雑誌のインタビューまであのキャラ通してる。
かたや後藤は、それが全く出来てない。全然、荒武者に見えないもん。侍キャラならもっと寡黙でいるべきなのに全く分かってない。「G1のGは後藤のG」とか「万歳三唱!」なんかいらない。

441 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:12:01.86 ID:eiktvb8QO
外道自体は今は亡きワイルドペガサスとかいた時代から評価されてたけど数十年後にこういうブレイクの仕方をすると思いませんでした

442 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:13:32.94 ID:6k7uXeSA0
>>440
越中の侍よりひどいよな
ケツもまったく侍らしくなかったが後藤もなあ

443 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:17:29.85 ID:7flswuDaO
今信用できる団体は新日の他にどこがあるかな。
全日とノアは違うぞ。

444 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:18:47.09 ID:WOMhGKj+0
まぁあのユルさが後藤の愛らしさではあるんだけどね
天山チックというか

445 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:27:54.30 ID:0Vfb7Z5IO
>>444
よくそう言う意見目にするけど、なら侍キャラなんてやめて天然キャラにすべきだと思う。あれが"荒武者"ってくくりじゃなければ、まぁありかな。

446 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:34:57.04 ID:BqNb1jc+0
可愛げはあるけどそれじゃ駄目だろとは思うよ
せめてプロレスの範疇内ではキャラ通すべき

447 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:36:01.53 ID:HMyMcdbz0
後藤は全然荒武者じゃないんだよなあ
幸か不幸か柴田との対戦で
「桑名工業高校レスリング部」の肩書きが活きるんだから
この機会にキャラチェンジを

448 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:37:06.00 ID:Vfd7aOzz0
>もっともっとほかの先輩、棚橋、真壁、中邑、全員もっともっとやる気をみせて、この俺を潰しにきてください

ここに中邑が入ってるのは、G1向けでも中邑煽りでもなくただのミスだろう

449 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:37:35.81 ID:HMyMcdbz0
って思ってwikiのプロフィール欄見たら
「復刻ストロングスタイル」って書いてあった
もうこれでいいだろ

450 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:38:46.32 ID:BqNb1jc+0
中邑にはG1で負けてるし入っててもおかしくはないでしょ

451 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:45:36.78 ID:6k7uXeSA0
>>449
柴田と組むフラグにしか見えない

452 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 11:52:45.71 ID:RHaU1yEA0
そもそも後藤ってトップ取って団体を引っ張る責任感なさそうなんだけど
内藤みたいに上目指すベルトをとかそんなこと一切言わないし
どうせ俺じゃ無理っすよ的な何かを感じる

453 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 12:20:51.36 ID:GWbHNgGOO
>>452
入門直前にミスター高橋本が発売された世代だから、自分自身がプロレスラー生活をエンジョイする方に重きをおいてるんだろうね。中邑もそんな感じだし。

454 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 12:25:53.67 ID:ev1j93pG0
じゃあ 学プロ上がりの真壁や棚橋はどうなんだよ。高橋本以前から
学生プロレスで仕組みなんて気づいているだろ。

455 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 12:29:35.47 ID:eiktvb8QO
プロレスラーを志す人ならそんな本なくても仕組み知ってたんじゃないの
武藤は知ってたからレスラーになったそうだし

456 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 12:49:59.31 ID:7bTrccIH0
>>448
内藤の時のように「中邑“さん”だろうが」がまた見たい

457 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 12:53:22.78 ID:R7nLYMMM0
>>456
よし、土下座もさせよう

458 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:16:48.79 ID:nArOvz/t0
珍日って演劇のクセに調子乗りすぎだよねw
潰れればいいのに。

459 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:23:09.61 ID:bp0Nz/oWO
>>458
演劇と認められない位に下手くそw
……なカルト集団の末端信者は帰ろうか?
総格やK-1もプロレス的文法使ってたのも最早常識な訳だが?

460 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:27:29.60 ID:Il7QwSuQ0
>>458
もう潰れただろ

461 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:28:07.33 ID:jg8biMMtO
>>458
おうちの非公式が炎上してるよ

はやくかえろうねww

462 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:28:20.35 ID:aSHF2aKf0
オイ土下座でもするか?
オイ土下座!
オイ土下座オイッ!
見てぇなテメーの土下座
やってくれよオイやれよオラ

怖ェ

463 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:29:31.73 ID:8xWNVrqIP
これで秋田はもう4.5年やらんでええな

464 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:31:55.38 ID:R7nLYMMM0
>>462
怖いけどこの頃の中邑大好き
「どの口が言ってんだぁ?あぁん?」とか

465 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:37:18.07 ID:dlIHG80v0
中邑内藤好きそうだもんな
二人ともプヲタだし

466 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 13:45:30.27 ID:fyNjaCV80
チャリティの宣伝部長タイチ嫁ブログ
http://ameblo.jp/pinky-lala218/

467 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 14:22:52.30 ID:GfZ5uP7i0
>>466
ブログでも一応お船ちゃんとしてやってるのか
10年くらい前の素顔のryoko時代にマネージャーとして新日出た事あったな

468 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 14:46:21.64 ID:3yRh5k/b0
オカダ邪道外道でWAR6人タッグとって欲しい。
スーパーパワーボムが見たいわ。

469 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 14:56:52.99 ID:SJ7nzdIZ0
>>424
入れねーよクズ

470 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 15:16:18.56 ID:MZLnul4f0
オカダIWGP防衛/新日本
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130721-1160850.html
G1過去22回の開催で、IWGP王者が制したのは、95年の武藤敬司、00年の佐々木健介の2人だけ。
連覇も、91、92年の蝶野正洋、03、04年の天山広吉の2人しかない。

新日としては記録狙うだろう
G1はオカダ優勝で決まり

471 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 15:24:02.38 ID:O6Lfm8Dg0
KENTAはG1に呼ばないの?

472 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 15:45:57.47 ID:6wXAzl5N0
誰だよ?

473 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 15:48:28.15 ID:RHaU1yEA0
犬太は需要ない

474 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 15:52:19.37 ID:pK+9D+j/0
中邑はホントいまいちになったなー。試合前は中邑支持だったけど、途中で
ソンブラ応援しちまったよ

475 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 15:59:34.93 ID:jg8biMMtO
>>467
エルサムライにスイングDDTかましてたなww

476 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/21(日) 16:15:55.36 ID:TxOl12QHO
28日のG1祭り、サインはまたグッズ購入して希望レスラーの整理券もらうシステムかな?
今回はサイトとかにその辺書いてないけど、これまでと同じならそうだよね?
チケット売り切れて、「早めに買って良かったー」と思ってたら、チケット追加販売したんだね
それによって入場制限確定とかあるのかな

477 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 16:49:24.37 ID:V3tH5MEYO
G1優勝はオカダの二連覇で決まりですよ!

478 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 16:57:10.19 ID:O6Lfm8Dg0
>>477
二連覇すれば>>470の2つタイ記録
プロレスは記憶より記録

479 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 16:59:46.56 ID:+cG8zBB60
昨日の結果を受けてG1公式戦デヴィ○オカダ×は間違いない

480 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:03:29.62 ID:dQWmLZm00
シングルの星は二つ以上借りを作らない感じするよね最近

481 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:08:19.35 ID:szEIm8M40
昨日なかなか外道さんマイク取らないから「ついに決別か!?」とヒヤヒヤしたぜ
今年はオカダ100m走るんだろうか?

482 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:08:59.75 ID:j0ejHLcI0
流れをモノに出来なかった元・次世代のエースっていうキャラはなかなか手に入るもんじゃないので内藤には泥臭く頑張って欲しい
挫折した天才の再起ってのは日本人好みだしね

483 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:11:49.23 ID:OC8gfjhEO
BMCの〇真壁vsオカダ●も確定?

484 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:12:05.65 ID:jbB01eddO
機関銃は対オカダ3連敗だよな?デビがオカダ越えしたら複雑だろうなぁ…

485 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:18:11.51 ID:SJ7nzdIZ0
いい加減そろそろ外人優勝させたほうがいい
すでに確率的にあり得ないレベルだろ

486 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:24:23.82 ID:5gHHhJ7Q0
G1は内藤が優勝
→9月の神戸は、NEVER優先で田中戦

G1でオカダに黒星をつけた選手(柴田かスミス?)
→9月の神戸でオカダとIWGP戦

→10月の両国で、オカダvs内藤のIWGP

→来年の1.4で、オカダvs棚橋

割りとこういう感じなんじゃない?

487 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:25:38.98 ID:RHaU1yEA0
デヴィットはジュニアだし絶対にダメ
アンダーソンは去年ならともかく今年はもう格が下がったし
スミスジュニアはいつWWEとかに行くかわからんしアーチャーとかベンジャミンが優勝しても困る
今年は無理だな

488 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:29:23.23 ID:GS15+zey0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

489 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:30:58.93 ID:Il7QwSuQ0
棚橋が優勝だろ、流れからして

490 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:37:20.48 ID:v6rcbjEo0
>>484
決勝と争奪戦と他にシングルしたっけ?

491 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:37:46.81 ID:XswMBoB6O
>>481 去年の あのトレーナーも 有名な方みたいだけど 何か胡散臭さ満載で 良かった

492 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:39:25.97 ID:FNpOFLh80
今年は幅跳びとかでいいよ

493 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:40:32.19 ID:YIfjgK6NO
秋田はダメだな

494 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:50:19.38 ID:iXr8VDeU0
棚橋オカダやりすぎじゃないか

495 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 17:54:49.65 ID:1kjlSrdl0
真の意味で新日のライバルは実はここ。


新田恵利、DDT両国に参戦&BiSプー・ルイ金的OK戦へ
http://natalie.mu/music/news/95452

496 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:00:58.06 ID:UQf4jQLYI
秋の両国は10月?11月?

497 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:06:15.71 ID:UQf4jQLYI
秋田はダメだなみたいなレスちらほら見るけどさ、許してくれよ。
もうあの規模の興行は絶対秋田では見れないんだからさ

498 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:08:33.83 ID:1LjJVeq9O
>>495
Iジャの二番煎じじゃねえか

499 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:09:50.05 ID:RHaU1yEA0
DDTとライバルはありえないDDTって飯伏とケニー以外は普通レベルの選手しかいないし
新日本のライバルはもういない
10年後くらいにドラゴンゲートがライバルになるかな?くらいかな

500 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:13:58.76 ID:v6rcbjEo0
プロレス業界の10年先なんて分かるわけないよ
10年前は新日だって瀬戸際だったんだから
今新日は他の業界と比べて動員がいいってだけ
楽観は許されない

501 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:16:16.89 ID:5gHHhJ7Q0
>>499
10年後って新日こそやばいんじゃないの?
内藤でさえ40歳だ。若手はみんなジュニアだし後釜がいない

502 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:18:51.35 ID:tHszF0KxO
俳優の渡辺哲さん 息子さんがいるDDTの両国に 出るのか?

渡辺家対坂口家

坂口征二さん出たら豪華な両国だな

503 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:20:12.00 ID:+xmgjIp40
練習生いないの?

504 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:23:39.20 ID:YKKNKb8G0
2013.3.17 オカダ○−●アンダーソン(NJC2回戦)
2012.10.8 オカダ○−●アンダーソン(挑戦者権マッチ)
2012.8.12 オカダ○−●アンダーソン(G1決勝)
2009.6.7 アンダーソン○−●オカダ
2009.3.19 アンダーソン○−●オカダ
2008.8.111 アンダーソン○−●オカダ
2008.4.21 アンダーソン○−●オカダ

505 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:24:54.37 ID:R7nLYMMM0
>>503
マシンさんが日記で今一人も居ないから待ってます的な事書いてたよ

506 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:26:45.22 ID:v6rcbjEo0
>>504
あーNJCでやってたか。それでもアンダーソンが勝ち越してるのねw

507 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:27:37.82 ID:YKKNKb8G0
>>485
毎回の絶対数が圧倒的に少ないので、確率の変動はない。

508 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:31:18.36 ID:upC2I5TaO
>>487
やっぱスミスJrってwweに行くというか戻りそうなの?
全日のジョーみたいな定着してくれるスーパーヘビーになってほしいのに、ジョーはwwe行って解雇されて戻って来たみたいだけど

509 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:33:35.34 ID:lpJz/4rIO
>>497
まぁね
でも次にタイトルマッチ無しで市立体育館でやって4000人入るか?って言ったら、ちょっと厳しいだろうからなぁ
秋田テルサと市立体育館の間のキャパで目ぼしい会場もそんなに無いし、次どこでやるかは悩みどころだよ

510 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:42:19.82 ID:CPEliZjQ0
俺らはプロレスの新技出るたびに技かけられてたよな - ニュース
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-517.html

511 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:51:36.48 ID:YKKNKb8G0
2012オカダ
2011中邑
2010小島
2009真壁
2008後藤
2007棚橋

2006天山
2005蝶野
2004天山
2003天山
2002蝶野

512 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 18:52:50.36 ID:YKKNKb8G0
内藤か矢野が来るのが自然と言えば自然。

513 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 19:30:13.86 ID:RHaU1yEA0
矢野が優勝しても微妙すぎてどう反応していいか困る

514 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 19:46:37.91 ID:uAw2RtoIO
>>501
新日は若手が海外遠征後ヘビー転向するってパターン多いからヘビーの後釜って部分は割となんとかなるんじゃない?

515 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 19:48:57.14 ID:YKKNKb8G0
オカダがキャリア8年なのに現有のメンツで10年後を懸念している意味が解らない。

516 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 19:57:48.44 ID:GfZ5uP7i0
秋田4000人ならいいんじゃね
仙台のビックマッチで使うサンプラザホールとかでも3000ちょっとじゃなかったっけ?

517 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:11:21.34 ID:GfZ5uP7i0
猪木当確みたいだな
90年代猪木が議員の頃はそっち集中してたから新日も介入されず調子よかったんだよな

518 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:15:51.90 ID:MYIagz7P0
アンダーソン去年のG-1あたりは結構波来てたのに格下げすぎだろ・・・。

ヒールターンするにしても、デビットの手下はあんまり・・。

519 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:16:29.66 ID:8xWNVrqIP
やる前に落選考える馬鹿がいるか!

520 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:18:17.30 ID:6siVTh050
昔はアゴなんて落選運動したかった位嫌いだが
今は当選してもさほど不快でもない

521 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:21:22.46 ID:kM2bQolW0
もう当確が出たのか。とりあえず、おめ。

522 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:25:12.41 ID:jqlai2akO
国会に闘魂注入っていったい何ができるんだろ?
国会はリングじゃないからギミックもブックもないぞ。張手してダーしてげんなりしそう…

523 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:25:48.76 ID:8xWNVrqIP
馳浩の無力さは異常

524 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:26:05.23 ID:RHaU1yEA0
猪木なんて新日本の敵だしどうでもいい

525 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:34:14.56 ID:LGTOfWYR0
はいはい、プロレス界で大多数と言われる新日ファンのアンチ猪木でも国民人気との乖離はすごいね
だからプロレスはマイナースポーツになったんだね

井の中の蛙大海を知らずとはこのことだね

526 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:40:41.82 ID:V8wrnDUH0
あんまり猪木の全部を否定して
学ぶべきところを真摯に学ばないと
新日もノアや全日みたいになるぞw

527 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 20:42:35.86 ID:k7Y8bBwSO
>>496
GTが終わったら来年の4月までないだろ。

528 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:03:18.85 ID:udwX09BB0
11時からテレ朝でワープロ完全版
DOMINION 6.22 大阪だぞ

529 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:06:18.42 ID:dbJySg/6O
>>514高橋広夢のタッパがなあ、、
ベビーになれる??かしら?

530 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:06:29.72 ID:NxLEbQdq0
>>515
10年後は棚橋たちがもう動けなくなってる
永田達は半引退
オカダといまの20代だけでやってかなければならない

現状はオカダのワントップでそれに続く若手がいない
周知の通りプロレスは一人では出来ないショーだ、必ず相手がいる
同じ力を持った相手がいてこそ初めて名勝負が生まれる
オカダが将来を憂うのは当然

531 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:15:00.91 ID:GfZ5uP7i0
キャプテンのマスクとコス脱いで
マッスルボディに変身した平澤がオカダのライバルになってくれれば・・・

532 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:16:07.11 ID:pK+9D+j/0
中邑は最近パっとしないな

533 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:16:30.71 ID:MYIagz7P0
ヤングライオン除いたら今二十代ってオカダだけか?

534 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:20:03.88 ID:pK+9D+j/0
みのるのブログ読んだ?うるっと来たわ。

535 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:20:19.57 ID:22GiBM820
>>529
本人は生涯ジュニア宣言しているようだが

536 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:30:12.53 ID:lpJz/4rIO
>>516
仙台サンプラザは普通にコンサートで使って最大2500とかだからプラスアルファはそんなに無いんだろ

537 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:37:34.62 ID:YKKNKb8G0
>>529
石井智宏化してもOKならあり得る。

538 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:49:58.09 ID:RHaU1yEA0
170弱しかない人がヘビーになっちゃだめだね
鈴木みたいな特例は除いて
高橋はジュニアの棚橋と言われるくらいになってほしいそれだけの才能はある

539 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:51:52.01 ID:grlGoYmA0
10年後の危機は確かにあるんだがそれを今からどうこう言っても仕方なかろう。

レスラーの旬が30〜35歳って事を考えると10年先の主軸なんてまだまだどうなるか判らんのが普通。
10年後のスターが一人既にいるって事が凄い幸運なわけでね。
逆に20代前半のスターがごろごろしてる団体とか歴史上そうなかったろ?

540 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:53:51.07 ID:7gR7v4cm0
>>528
BS?

541 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:53:52.87 ID:OnJn788XO
橋本大地、頑張れ

542 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 21:56:33.31 ID:RHaU1yEA0
CSの日テレだろ

543 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:09:57.11 ID:GfZ5uP7i0
チャンネル銀河

544 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:15:44.07 ID:szEIm8M40
外道クラッチで負ける外道さん

545 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:26:01.80 ID:+4xP0psr0
桜庭も試合後コメントもっとしてくれよ
と試合結果みて言いたくなった

546 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:34:51.07 ID:JaJFtV/n0
高橋くん才能あるのか
ようくぁからんけど

547 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:36:34.36 ID:Il7QwSuQ0
>>540
テレ朝1だ

548 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:44:16.31 ID:Bep/3yKt0
ビッグダディも来てたのか今日
何故か永田さんにツイートしてるし

549 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 22:52:15.14 ID:7gR7v4cm0
>>547
うちの地域は選挙特番だった…

550 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:04:39.62 ID:YKKNKb8G0
CSCS

551 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:15:34.36 ID:v6rcbjEo0
>>534
どこが世界一性格の悪い男なんだ

552 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:20:55.17 ID:YKKNKb8G0
>>534
最後の自分のところの通販の宣伝〜グーグルのウィジェット広告で台無し。

553 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:24:16.72 ID:CBiva/1zO
KUSHIDAの黒いニュージャパンいいな。忍者とかバットマンみたいで面白い。
TAJIRIみたいにタランチュラとかミストとか使って欲しい。

554 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:31:06.88 ID:v6rcbjEo0
KUSHIDAはミスト合いそうだね
身長ないから正攻法じゃ限界があると思う

555 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:33:30.97 ID:MlQX7KOS0
秋田の盛り上がりも悪くは無かったが
やはりドミニオンの熱狂振りはハンパねーな

556 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:35:02.41 ID:udwX09BB0
秋田といいこの大阪といい前半の盛り上がりがいいよね

557 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:36:46.15 ID:SOg0lVZZ0
実況するなら実況板池!

558 :お前名無しだろ:2013/07/21(日) 23:39:19.56 ID:KWvyAWD10
ふぉーえばー ふぉーえばー連呼しててうるせえw
ロシア人態度悪いんだけど ファンと握手しててほほえましいw

559 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/21(日) 23:53:54.91 ID:TxOl12QHO
フォーエバーフーリガンズはベビーフェース

560 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 00:27:48.98 ID:wdax1bk40
7/26アレナ・メヒコのメイン
ソンブラ・ルーシュ・マキシモ vs ボラドール・テリブレ・タイチ

561 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 00:41:17.95 ID:8TK2Wsz2O
KUSHIDAもフォーエバーフーリガンズと一緒にカナダ行くんだな
最近みんな海外行くこと多いな。自分たちの意志で行ってんのか、会社の意向なのか

562 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 00:46:00.31 ID:CAOkjCp/0
>>561
ジュニアはG1期間は暇だからね

563 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 00:48:03.78 ID:y+2XSH5qO
ジュニアはG1の時期はめちゃ暇になるから無駄に長いオフを切り上げさせて余った時間で試合をさせる作戦
とはいえ自前で興業打つと経費ばっかかかっちゃうから必然的にレンタル

564 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 00:54:09.34 ID:uV8pHBKr0
>>549
ハァ?
CSのテレ朝チャンネル1だぞ?

565 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 00:55:36.35 ID:CAOkjCp/0
G1の裏興行こそNEVERやるべきだとおもうんだけどね

566 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 01:02:02.50 ID:v56WU+GL0
このナースってAV女優なのか
裕次郎おもしろいなw

567 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 01:21:43.93 ID:q+TqSL+W0
お医者さんごっこw

568 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 01:31:13.54 ID:25zadgVQ0
駒が飽和状態の中で経験の為にも稼ぎの面でも外を経験できるってのはいいね。
海外遠征ではなかったがアパッチとかでハードコアやって幅を広げた真壁の例もあるし。

569 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 01:45:05.51 ID:v56WU+GL0
柴田と後藤の試合凄かった これぞストロングスタイル
ヘッドバットでゴツって音がしたぞ 

570 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 01:47:41.64 ID:v56WU+GL0
河西あみ ‏@andu072 1時間
ワロップが月曜日9:00〜にお引越し!
というわけで、明日夜9:00〜生放送
MCは、わたし河西あみと彩佳リリス(藤崎クロエ)ゲストは
新日本プロレスR指定レスラー
高橋裕二郎選手です!
番組観覧あるので遊びにきてね
https://twitter.com/andu072/status/358961539073585152

さっきのナースの人の番組に裕二郎出るじゃん

571 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:09:48.56 ID:2G0tY7YD0
>>536
今回の秋田で唯一残念だったのは照明がショボかったことだな。
ムービングヘッドが一発もないような地方大会レベルのパーライトのみだったし
そもそも天井から光が入り過ぎてて前半2時間は明る過ぎた。
やっぱ完全に真っ暗に出来るサンプラザみたいなコンサートホールのほうが演出には向いてるな。
ドームにも同じ事言えるけど。

572 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:11:24.01 ID:2G0tY7YD0
尾崎リングアナって前までは「xxx選手の入場です!」って喋ってなかったっけ?
最近何も喋ってないのに勝手に入場テーマかかってる気がする

573 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:14:59.38 ID:peiPBpjU0
テレ朝チャンネルは毎週放送してくれよ

574 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:16:43.21 ID:v56WU+GL0
キング・ファレってグラサンとれたらイケメンで吹いた

575 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:29:57.11 ID:8Lbsfs5u0
バレットクラブは全員イケメンだと思う
後コズロフも何気にイケメン

576 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:33:59.98 ID:KySf2jfx0
真壁のブログいいなぁ
パチ屋の営業の女子高生の話とか、男子中学生のコンビニスイーツの話とか
すてきやんか

577 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:45:56.21 ID:8TK2Wsz2O
真壁には幸せになってもらいたい。堀北真希と結婚して欲しい。

578 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:45:59.55 ID:8Lbsfs5u0
みのるのブログ読んだがこりゃベビーターン狙ってるなw
タイチタカKESに裏切られて永田が救出にくるアレだな

579 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 02:55:20.74 ID:FKFTCJ0lO
地方大会のロイヤルシート特典選手のサイン入りグッズのレベル?

580 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 03:13:12.86 ID:b8ssf8jQO
尾崎しょっぱいよな。
ケロの人間性は大嫌いだがコールは超一流だわ

581 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 03:22:31.81 ID:8Lbsfs5u0
プロレス業界は大体そんなもん
仕事力と人間性が≠w
猪木しかり大仁田しかり前田しかり初代タイガーしかり
ひとついえることは業界人を議員にしちゃ駄目ってことだな

582 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 03:32:29.38 ID:FKFTCJ0lO
良く悪くも自分が一番、どう考えても『公共の福祉!国民の皆様の為に!』って柄じゃ無いもんね。
求められる資質が政治家とは正反対過ぎる。

583 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 03:42:20.70 ID:abtsKsek0
猪木は仕事と金さえ絡まなければ温厚な良識人らしいんだけど
猪木って普通は仕事や金が絡んだ姿しかファンに見せてないわけだから
つまりはろくでなしと同義

584 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 03:51:01.32 ID:odnCGgdV0
後藤柴田はまた仲良しKOでガッカリだな
こういう決着は客をバカにしてると思うわ

気のせいかもしれんが桜庭の体格が微妙に厚くなってたような気がした
まぁ実際逆十字やられたら逃げれんわな

585 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 03:58:45.27 ID:r7L9y7LUO
昔はJガールズいたよな。Jr.の選手権試合なら少しは華やかで良いと思うが、AV女優はなんか違う気がする。まっ、裕次郎がずっと続けるなら仕方ないと思ってやるがな。

586 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 04:06:53.22 ID:0kggjYBkI
>>579
当日の対戦カード付きのペアマグカップ

587 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/22(月) 06:10:02.83 ID:ATTs/mAYO
平田はサラッと書いてたけど、リフォームしたら道場の通気性が悪くなったんだね

588 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 06:18:10.08 ID:w859GWZ5O
>>582
そんなまともな政治屋が一体何割存在するのやらww

589 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 06:44:44.10 ID:OWvKaoB9O
歴代のG-1優勝でIWGPヘビー巻いてないの後藤選手だけ
どうにか1回王者になってほしいわ
それからG-1優勝 外国人選手 観てみたい気持ちあるな 少し

590 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 07:48:52.02 ID:C4Dg/Qbx0
荒武者をわかりやすいキャラとして表現するってのも
結構難しい気がするなあ。
日本刀持って鎧着て、はい荒武者です、てのも違うと思うし。
出陣じゃああ! 成敗じゃああ! くっ、生き恥は晒さぬ、殺せ!
とか叫ぶのもなんか違う。

結論.荒武者はもうやめよう

591 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/22(月) 07:51:17.69 ID:ATTs/mAYO
後藤は天然で知られてるから、突っ走っちゃうキャラでおすしかないか
バラエティ出たらお笑い要員にされちゃうけど

592 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 07:55:30.09 ID:RhokAh8R0
後藤本人が指示待ちタイプだからなぁ

593 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 08:12:14.67 ID:J5MA9sCI0
>>587
換気扇つけてただろ!

天下の匠にケチつけるんじゃないよー

594 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 08:18:18.99 ID:tDI5AxIwP
後藤選手の入場曲が壮大すぎてかわいそう

595 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 08:24:20.83 ID:8TK2Wsz2O
荒武者ってそもそも何なの?BUSHIと荒武者ってどっちが偉いの?矢野は何なの?盗賊?

596 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 08:58:54.17 ID:AKtUorxr0
「ビフォーアフター」はあちこちでリフォーム後のトラブルを抱えてるってこと
知らない人がいるんだね
匠っていってもしょせんTVが言ってるだけ

597 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 08:59:03.20 ID:K3cvVYxK0
セルフプロデュース力ってのがなさすぎ

598 :.:2013/07/22(月) 09:13:31.60 ID:9I8oVMp70
ロブ・コンウェイの存在意義がわからない
あいつG1出ないんだな

599 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 09:40:52.43 ID:3AD+7Qe/0
ロブ・コンウェイとスミスはG1のあと8/17にローカルタイトルを賭けて対戦する。

600 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 09:45:38.75 ID:uV8pHBKr0
矢野は矢野ってジャンル以外の何者でも無いだろ
 
ビフォーアフター=苦情だらけなら、とっくに番組潰れてる訳で…
 
リフォームに100%満足を求めてもいかんだろ、それこそ道場も匠にお願いしてリフォームしたらいいだけ

601 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 10:05:48.70 ID:nCVHtTmb0
>>590
プロレス団体として、チャンプに変なキャラつけたらダメだと思う
ベルト負けるのは全方位に対して説得力のあるキャラ付けであって
荒武者じゃない。あれは中堅どころのイメージが強い
ベルト巻いてテレビに出たりなんてことがあった場合
「現在のIWGP王者、荒武者 後藤洋央紀です」っていう紹介もなんか小さく感じる

602 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 10:21:18.13 ID:HOrYyvRlO
>>579
リングサイド最前から特典袋のシルエットを見た感じだと、ロールケーキでも入ってそうな箱だったぞw

603 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 10:23:00.13 ID:RhokAh8R0
視野の狭い柴田と能動性の無い後藤が組んでもあんまりロクな事にならないような気がするんだよな…
柴田も新日辞める前はもうちょっと頭柔らかかったと思うんだけど

604 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 10:28:33.26 ID:3AD+7Qe/0
>>590 >>601
勝った後「○○、討ち取ったりぃ」とか見得を切るのは良いんじゃないかと思うが、
負けたあと「む、無念」とか言って下がっていくのはやりすぎやね。

605 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 10:37:25.32 ID:nCVHtTmb0
「100年に1人の逸材」、「レインメーカー」、「キングオブストロングスタイル」
「スターダストジーニアス」

ここに「荒武者」が入ると名前負けしてる感が否めない
なんだろう、人物的なニックネームじゃなくてスタイルというか、精神的な部分というか、
そういうものをニックネームにするとトップ選手としてもやっていけると思うんだけど、
後藤の場合は難しいな

606 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 10:42:11.18 ID:tDI5AxIwP
まだムタに負けたのを取り返してない件

607 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 11:28:40.42 ID:GGOKmSTaO
今年のG1って9試合だよなぁ、1試合10分程度がいくつかあるとしてそれでも短期間でシングル連戦はめちゃくちゃキツいと思うよ流石プロレスラーだ

608 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 11:48:38.46 ID:oO+LKQtiP
「荒武者」はまだいいほうじゃんw

第三世代なんて永田の「ブルージャスティス」はともかく、
「猛牛」、「剛腕」、「野人」だぞおい

609 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:00:26.04 ID:K3cvVYxK0
自己主張が下手なのと
風貌で
荒武者言われてただけにすぎない

610 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:14:32.94 ID:gNv06Qwk0
オカダはウルティモの弟子。ウルティモはSWS→WAR。

外道は冬木の弟子。冬木もSWS→WAR。

今の新日を牛耳ってるのはSWSの遺伝子。

611 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:16:39.71 ID:LPDtSjo2O
松田納さんのどこがサムライなんだっていう話もあるな

612 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:17:10.13 ID:3AD+7Qe/0
8・24NOAH後楽園 丸藤・中邑 vs KENTA・杉浦

613 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:23:15.13 ID:Z/g9B/SB0
後藤はマスクかぶせるしかない

614 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:27:41.39 ID:YP6pztIi0
そろそろ大猿真壁とゴリラ中西が見てみたい。

615 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:30:42.89 ID:AHZBKg4D0
ウルティモも外道もWAR以前にユニバーサルの遺伝子でしょ

616 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:41:12.22 ID:QqzJjJh0O
ウルティモは元新日の練習生、外道は元TPGだから、結局どっちもルーツは新日なんだよな。
まあ現新日とは別団体なんだが。

617 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 12:59:09.33 ID:AHZBKg4D0
ワープロリターンズの裏でやってるビートたけしの等々力ベースでプロレス回の時に
邪道外道とデルフィンの話題チラっと出ててちゃんと憶えてんだなと思った

618 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 13:13:12.03 ID:nPXsloLCO
後藤はもう少し減量して、ショートタイツからやり直せ。

619 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 13:40:02.13 ID:V/dB8Qlp0
後藤はヒールターンして初めて、ようやく、荒武者感が出てくる

620 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 13:48:03.73 ID:DovMwoorO
後藤は勝つたびに観客立たせて万歳三唱やってりゃ人気出る
たぶん

621 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 13:51:12.04 ID:r7L9y7LUO
そーいや、コンウェイとの抗争は終わったのか

622 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 13:55:45.56 ID:JBgW4vjn0
8.24後楽園 丸藤15周年興行

丸藤・中邑 vs KENTA・杉浦 

GHCタッグ TMDK vs 佐々木・石川

623 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 14:03:27.47 ID:iy3Y4AzI0
後藤は上に立つと言う気持ちなさそう
後藤のいい部分ってトップレスラーの割には大きな怪我がなさそうなところくらいだし
あれだけIWGPヘビーを取る気なさそうなのにトップということはそれだけ才能があるはずなのに

624 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 14:16:29.19 ID:nCVHtTmb0
後藤は一昔前の小島っていうか天山っていうか
トップに立って団体をまとめてプロレス界の顔になるっていう意識が
あんまりないと思う。新日内だけでいいって感じ
たとえばATに新日の顔として出場するなんて位置は嫌そうだ

625 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 14:25:30.88 ID:K3cvVYxK0
もうG1もNJカップもインターコンチネンタルもあげなくていいよ

626 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 14:27:22.45 ID:oO+LKQtiP
後藤については、真壁が的確に表現してるよ

「後藤洋央紀ってのはさ、見てわかるように、素晴らしいもん持ってんだろ?
でもさ、何かが足りねぇんだよな。
何が足りないかっつったらさ、“欲”が足んねぇんだよ。

だから、あいつまだIWGP取ったことねぇんだろ?
テメエの周りにいる奴等をさ、蹴落としてまでトップ取ってやるって欲がさ、
あいつには足りねぇんだよな。
そうだろ?」

627 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 14:38:11.57 ID:K3cvVYxK0
潮崎豪みたいな批判のされ方

628 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 14:39:59.74 ID:+zHXPgLB0
真壁は欲はあるよな。試合は足りないけど

629 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:04:37.31 ID:y+2XSH5qO
永田さんは欲があり過ぎて天下を取り損ねた

630 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:07:06.99 ID:2v67pw+30
後藤も真壁もそうだけど中堅からトップ戦線に上がってきたときって
すげえ勢いも感じたし新鮮だったじゃん?
でもトップ戦線まできたらそこで停止しちゃうんだよ
俺はこのスタイルでこのキャラクターでって
だから飽きるし劣化しかしないんだよ
真壁はG1獲った時から何も変わってないじゃんこの数年何してたの?
今の岡田もそういう傾向
真輔は好きじゃないけど常に新しいものを追求する姿勢は素晴らしいと思う

631 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:08:50.74 ID:LkHgako6O
>>579

ロイヤルシート特権はroadto絆マークのマグカップ2個で、どんたくの特権と同じだった

632 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:16:33.34 ID:rjVsHudiO
>>630
中邑はキンプロ動画で、カバーから自分のが外されたのを見て「もがいてもがいて、トップにいかないとな」とかつぶやいてたが、危ういつうのは、色んなとこで実感してんじゃないの

633 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:25:13.41 ID:jId01kIa0
秋田ではホントにオカダがベビーだったね。花道退場した時、少しだけどお客と
ハイタッチしてたよ、たぶん初めてじゃないかな?

634 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:31:46.95 ID:2v67pw+30
>>632
キンプロうんぬんはよくわからないけど
元々総合っぽいスタイルでやってて飛びつき三角絞めムーンサルトランドスライドとか色々使ってて
でも今はクネクネしてみせたりルチャにも対応しようとしてみたり
色々トライして停滞しない姿勢が幅広いレスラーに対応できるようにしているんだと思うんです
トップ戦線で危ういのは真輔より後藤真壁じゃない?

635 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 15:44:20.21 ID:v56WU+GL0
中邑と丸藤が組んでKENTAと杉浦組やるのか

636 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:30:56.40 ID:oO+LKQtiP
ノアもヤノヅカが一段落したかと思えば
次は中邑を出せと来たか

ただその試合…
ちょっと見たいなw

637 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:33:46.05 ID:XeCEzsZeO
永田&藤田&中西&カシン
×
船木&みのる&高山&桜庭

をやったら見たい?

638 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:36:52.84 ID:3AD+7Qe/0
中邑とKENTAは初遭遇やね。

639 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:43:41.79 ID:LGeUKF9p0
>>637
見たいことは見たい

640 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:47:51.76 ID:K3cvVYxK0
>>630
しょせんチャンプの器じゃないということだ
チャレンジャーという立場だったら
だれでも輝ける

641 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:49:11.90 ID:AK8UNqE10
中邑を出せ、なんて上から目線じゃ
ないでしょ

記念試合なんで華のあるトップレスラー(棚橋、中邑、オカダ)
借りれませんか?ってことでしょ

まぁ、試合結果も90%くらいの確率で分かるが…

642 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:50:29.34 ID:3AD+7Qe/0
(  )内に該当する単語は??

オカダ⇒DDT
中邑⇒ノア
棚橋⇒(  )

643 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:53:00.70 ID:jId01kIa0
中邑、棚橋時代から
オカダ、棚橋時代になったかもね

644 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 16:56:14.09 ID:y+2XSH5qO
棚橋はヨーロッパ遠征するんじゃなかったっけ?
個人的にはNWAのチャンピオンになりそうな予感

645 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:03:07.69 ID:3AD+7Qe/0
棚橋のRPWロンドン大会出場は10/19やね。

646 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:08:03.91 ID:2YsTngCd0
五輪代表候補の柔術家、中学生の不良に敗れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan319110.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319111.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319112.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319113.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319114.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319115.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319116.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319117.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319118.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319119.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319120.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319121.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319122.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan319123.jpg
htp://viploader.net/ippan/src/vlippan319124.jpg

647 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:14:49.96 ID:w7UA/DK10
みのるのブログの話だけど、震災直後からみのるが言ってること変わって無いじゃん。
ノアに参戦してた時も、全日に参戦してた時も

648 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:17:53.75 ID:9oBSKqNR0
ケイオスは最強

649 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:17:55.38 ID:XeCEzsZeO
>>642
W1しかないかと

650 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:19:06.77 ID:uMbeTlbH0
>>642
武藤の新団体

651 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:25:14.70 ID:jId01kIa0
みのるのプロレス愛はガチ

652 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:28:16.25 ID:XeCEzsZeO
8月濃過ぎだろ
両国3大会と大阪見に行くけど、宮城も行きたいし…
というか、11大会全て見に行きたい

【8.1静岡】
永田×みのる、真壁×後藤、オカダ×デヴィ、中邑×アンダーソン
【8.2東京】
飯伏×内藤、中邑×みのる、オカダ×後藤
【8.3愛知】
真壁×柴田、永田×内藤、飯伏×アンダーソン
【8.4大阪】
内藤×みのる、棚橋×デヴィ、真壁×オカダ、中邑×飯伏
【8.6石川】
永田×飯伏、後藤×デヴィ、棚橋×真壁、みのる×アンダーソン
【8.7宮城】
棚橋×後藤、中邑×永田、オカダ×柴田
【8.8神奈川】
柴田×デヴィ、永田×アンダーソン
【8.10両国(1日目)】
棚橋×オカダ、中邑×内藤、後藤×柴田、みのる×飯伏
【8.11両国(2日目)】
棚橋×柴田、真壁×デヴィ、内藤×アンダーソン、G1決勝戦
【8.18両国(DDT2日目)】
オカダ×飯伏
【8.24後楽園(ノア)】
中邑×KENTA(初遭遇)

653 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:31:06.02 ID:5vwISrVM0
棚橋一人分の価値>>>>>>>>>>>>>>>>>>W1()
世界戦略に繋がる海外遠征と違って日本の新興インディー団体に参戦する理由なんかギャラでしか補填出来ないし
所属レスラーのバイト代かき集めてまで棚橋呼んでどうするよ?しかもワンマッチ

654 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:34:17.89 ID:y+2XSH5qO
デヴィットとかいうオワコンはどうでもいいから新日には棚橋とスミスの試合を特別待遇することだけを考えて欲しい
オカダそっちのけでメインの無制限一本勝負にするとか

655 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:37:35.97 ID:3AD+7Qe/0
デヴィット ⇒ G1
田口 ⇒ 欠場
ライガー・タイガー ⇒ ノア
BUSHI・タイチ ⇒ CMLL
KUSHIDA ⇒ ROH
広夢 ⇒ RPW(UK)

656 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:40:30.07 ID:iy3Y4AzI0
真壁は新日本のナンバー4くらいだしこれ以上期待はしてはいけない
これで限界
真壁が棚橋とかオカダとか中邑より上に来れると思うのかという話
真壁は十分頑張ってる超一流のレスラー

657 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:46:53.83 ID:y+2XSH5qO
真壁はアングルの人だろ
やっちまえー的なシナリオの上で最も輝くレスラー
今の新日は自分で考えろ状態だからパッとしてないけど、ちゃんとロジックを踏んだシナリオがあれば簡単にストンコ化出来る

658 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:50:59.34 ID:Cd5F9KCIO
2013 G1最終日 両国
決勝戦前のリングに彼らは帰還した
後達「お久しぶりです
元新日本プロレスの後藤です」
小原「小原です」
後達「喧嘩」
小原「売りにきました」
サク 柴「やべ 俺たち干されるかもW」

659 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 17:58:52.33 ID:XeCEzsZeO
>>658
G1最終日かは別として今年中に村上はありそうだぞ
村上が新日狙ってるらしいからな100%飯塚絡みだろうけど
組んだ二人も見てみたいし

シングル対決からのタッグ結成かな
タッグからの仲間割れシングルかな

660 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:15:43.63 ID:Xr90bWCb0
CHAOSはノアに気に入られてるのね。いや、偶然かw

661 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:21:23.90 ID:TDPhXs0y0
中邑とKENTAいつか見たいと思ってたがここできたか
ただ仕事で行けん泣

662 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:24:27.34 ID:v56WU+GL0
柴田は元新日だけどね
後藤と同級生らしいけど柴田はデビュー早かったんだな

663 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:38:23.88 ID:cOgKEquW0
>>658
両国爆発するなw

664 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:45:29.21 ID:v56WU+GL0
ノア丸藤正道(33)が22日、8月24日に東京・後楽園ホールで行われる自身のデビュー15周年記念大会で、
新日本の中邑真輔(33)と組み、KENTA(32)杉浦貴(43)組と対戦すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-00000026-nksports-fight
中邑との初タッグへ丸藤たぎった 15周年記念試合へ「独特の世界観感じたい」
https://twitter.com/PKDX/status/359178382698749955/photo/1

665 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:52:34.88 ID:uwOkKm4O0
8月4日はニコ生あるのかな?

666 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:53:01.89 ID:yaiuSbLc0
杉浦貴はもう43才だったのか

667 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 18:59:12.19 ID:cOgKEquW0
杉浦って天山より年上なのか(驚愕)

668 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:01:15.37 ID:lLqgUl4V0
お前らニュー速の名前欄がプロレス技になったぞ。

669 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:01:43.41 ID:XncE2CTiO
学年は同じやろ?

670 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:10:11.95 ID:cOgKEquW0
>>669
そうなのか
それにしても天山のほうが10コくらい年上に思ってたから驚いたわ

671 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:22:43.72 ID:WEPPf7mr0
>>668
マジじゃねーか

672 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:37:27.49 ID:3CnDe3lj0
今は2013年だぞ、2013年w
20年経って猪木がまた国会議員になるとは思わなかったわw

673 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:37:55.68 ID:HUSklNcv0
どうせ懐古仕様だろと思ったら最近の技も出てくるな

674 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:42:36.82 ID:lLqgUl4V0
>>673
レインメーカーやアイアンフィンガーフロムヘルも出てるね

675 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:44:41.79 ID:J1uFfnz/O
ミラノ作どどんスズスロウとか結構出てるけどなんのこっちゃ?って思うだろうなぁw

676 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 19:47:56.58 ID:JCGeViBm0
>>610
ウルティモはもと新日の練習生
外道は元TPGだけど、審査をして入門させたのはマサ齋藤

ってことで許してくれ。

677 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:00:01.16 ID:nfZLpmF10
なんでフロントは、飯塚デビュー何周年大会を開催しない?
後楽園ならフルハウス確実だろ?

678 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:13:44.61 ID:NoCDqutD0
7月27日(土)、北海道の野外フェス『JOIN ALIVE 2013』に新日本プロレス参戦!!

って・・・
また北海道に行くのかw

大変だなぁレスラーも。

679 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/22(月) 20:19:06.76 ID:ATTs/mAYO
G1祭り、追加したチケットも完売か
大混雑しそうだな、時間長いしきついかも…

680 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:38:14.85 ID:8TK2Wsz2O
丸藤と中邑タッグ組むのか。二人って仲良しなの?あんま絡んでるとこ見たことないし

681 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:44:04.82 ID:GGOKmSTaO
丸藤中邑とかオカダ飯伏とか団体を越えたタッグでベルト取りにいくのも面白いんじゃないの、昔のテンコジみたいに

682 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:44:54.59 ID:iy3Y4AzI0
そもそもなんで丸藤のデビュー戦に中邑が出るんだ?
あまり丸藤と関係ないでしょ?
ノアに他にこの中には入れる選手がいないから中邑なのかね
ノアには後はマイバッハとかヨネしかいないし

683 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:52:45.55 ID:18YEB4QE0
2012年の1.4で丸藤中邑が組むってフラグは立ってたけどな

684 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:55:43.33 ID:wdax1bk40
中邑参戦はどう見てもKENTAへの嫌がらせ。

685 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:57:47.44 ID:wdax1bk40
>>670
杉浦はとても30には見えんやろ。

686 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 20:58:49.62 ID:HUSklNcv0
最近微妙な試合やるから罰ゲームだろ
KENTAなんて永田さんも矢野も匙を投げたんだから

687 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:07:05.69 ID:wdax1bk40
>>678
ライヴ終了後にステージ片付け+リング設営した後に、
21:30試合開始、22:30終了予定というむっちゃ悪条件。
送迎のバスがなくなるルートがあるので、バスの払い戻しを受け付けている。

688 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:17:13.54 ID:Vzxr5WIg0
苗場はさすがに無理か
オアシスの真ん中あたりでできたらなぁ

689 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:22:27.88 ID:ZMambL580
裕次郎「サングラスは蝶野への憧れ」「蝶野もR指定」

690 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:23:36.99 ID:y+2XSH5qO
試合のしょっぱさも憧れからか

691 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:25:04.57 ID:ZMambL580
北海道で夜やって、翌日東京で昼からイベント

692 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:26:13.21 ID:gM+iWoWt0
そんな悪条件でアウェイの野外イベント出るメリットは何?
ちょっと前北海道も行ったばかりなのに

693 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:27:19.92 ID:V/dB8Qlp0
G1夏祭りに中邑出ないんだね

694 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:40:13.25 ID:Cd5F9KCIO
私 長年1・4ドームのメインを
いかにすれば札止めにできるか
研究を続けて参りました
そして遂に結論が出ました
その究極カードとは
棚橋 中邑VS丸藤 KENTA
のドリームタッグであります

695 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:43:25.52 ID:rjVsHudiO
>>692
とりあえず、DDT勢と邪道外道辺りが頑張るんじゃないの

696 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:47:07.63 ID:vD7koNfh0
しかしケンタvsヨネ前に、丸藤中邑vsケンタ杉浦発表するかねぇ
誰もディファ行かなくなるじゃんw

697 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:51:06.93 ID:l6I+gnQf0
>>652
静岡市と紛らわしいから浜松って言ってくれ。

698 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:52:57.50 ID:rI7kn8AcO
とりあえずDDTヲタっておもしれーなw

【プロレスのイメージはキモヲタやおっさんでモテないオーラ充満しているイメージだったかもしれないけど】って自らキモヲタばっかしって認めてるじゃん
ヲタが自己申告するなんて…こんなジャンル、他にないぜ
特殊なジャンルだよなw

63:06/24(月) 17:06 VjYQlQVE0 [sage]
01なんかとは全然違って
DDTは“モテオーラ”で充満しているから
一度見たら大槻だけでなくみんなファンになるんじゃないかな

64:06/24(月) 17:10 VjYQlQVE0 [sage]
プロレスのイメージはキモヲタやおっさんでモテないオーラ充満しているイメージだったかもしれないけど
DDTは女性ファンが多くて華やかだから大槻の言うことは当てはまらないね

72:06/24(月) 21:39 4jcOj5cki [sage]
昨日のホールの階段の様子を見てもらいたいわ。
綺麗か2319かはさておきチャンネー率パネえよ。
ネズミーランドから帰る夜行バス乗り場的なな(・∀・)ニヤニヤ

699 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 21:53:13.77 ID:tGdyO2Sq0
>>645
語尾の「やね」が毎回気持ち悪いからコテつけてくんね?申し訳ないけどさ
内容も大したことなくて書き込み頻度ばっか高いからうぜーわ

700 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 22:10:09.75 ID:XuMO1xiQ0
丸藤中邑ならKENTA柴田でいいのに・・・新日の興行みたいになっちゃうのはそれはそれとして・・・

701 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 22:35:23.99 ID:VI2ZwXed0
両国の決勝、妹と見に行くわ

見に行くの中学生の時以来だからおまいらお手柔らかに

702 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 22:37:31.15 ID:TDhel0rl0
決勝チケット品切れとるから、10日の両国買ったが、これが新日初生観戦になるわ

703 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 22:57:07.65 ID:5LLQ7ePq0
>>701
妹さらわれないように気をつけろよ

704 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:02:35.29 ID:YP6pztIi0
コンウェイって外人良い試合するなー
チャンピオンの癖に弱いんじゃねって
キャラはなかなか面白い。
ただ、最後の必殺技を出すタイミングが悪い。
マネージャーのタイミングが悪いのか

705 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:05:24.21 ID:w859GWZ5O
>>703
新日両国に小川良成や金村キンタローは居ないから大丈夫

706 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:22:00.88 ID:r7L9y7LUO
岡田のヘビーレインってもっとキツイ落とし方してフィニッシュホールドにならないかな。
レインメーカーばっかフィニッシュでちょっと飽きてきた。

707 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:24:52.32 ID:Jx2VeKZp0
レッドインクもそんな多用できるようなフェイニッシュじゃないしな
毎回最初ぼこられて後で相手の技の応用とかツームストンで一気に逆転してレインメーカーで終わりってワンパターンすぎるんだよな
もうずっとこんな感じじゃん
みのる戦といい完全に相手ペースだったのに急に逆転しても説得力ないし
オカダは棚橋ほど受け上手くないしどうすれば良くなるかなあ

708 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:25:03.66 ID:dRFaFTr70
>>706
それは思う

まあ棚橋の12/6もそうだな
あれ直下式ならエグい技になるのに

709 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:28:37.69 ID:yqgnf9kw0
>>698
一番下の、公○○○○○罪のK・O君ってDDTヲタだったのか。

>>705
その代わり今井田がいるからな。

710 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:30:39.44 ID:VI2ZwXed0
>>703
>>705
妹が天山と小島のファンで生でみたら発狂するかもしれん

逆に二人に黒星つけた奴を刺さないように見張っておくわ

711 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:30:55.77 ID:5LLQ7ePq0
>>709
今井田もナンパするのか

712 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:33:33.03 ID:NoCDqutD0
必殺技なんてそんなもんじゃないの?w

ハイフライフローで終わり
キングコングニーで終わり

ボマイェで唐突に終わり

俺は意外と永田のバックドロップホールドには
説得力を感じるんだよねw

713 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:33:52.40 ID:VI2ZwXed0
>>706
個人的にはビリーガンのフェイマサーとか使ってもいいような気がする

714 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:34:16.32 ID:Ssiyf+Fa0
去年のG1決勝で印象に残ってるのはゲストのDAIGOがシュートかまして
会場を凍りつかせた事かな。今年は誰を呼ぶんだろう

715 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:36:55.66 ID:+zHXPgLB0
>>712
長州なんてフィニッシュがほぼラリアットかサソリだけだったしな
マンネリを乗り越えた先が超一流

716 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/22(月) 23:41:34.42 ID:ATTs/mAYO
>>712
個人的には、永田のバックドロップは最強の部類に入ると思う、説得力で

717 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:43:21.72 ID:Ssiyf+Fa0
そういや山手線に広告出したりしてたな〜。なんか妙に懐かしく感じる

718 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:45:02.34 ID:4iPyRQHjO
フィニッシュといえば小島、中邑、棚橋あたりは大分迷走してたよな
小島スペシャル()
シャイニングトライアングル()
電光石火()

719 :お前名無しだろ:2013/07/22(月) 23:54:28.61 ID:tDI5AxIwP
CCD→体固め

720 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:06:19.18 ID:Rs+vm8KT0
>>712
直前にタイナーかハイキックみたいに本当に効くやつを挟むからじゃないかな。

721 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:14:09.44 ID:8Y2FxFAP0
ボマイエで決めるのはやめたほうがいい
ランニングニーなんて一般人でも誰でもできるし
あんなので決まってたらプロレスがバカにされるだけ

722 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:19:21.21 ID:rjdiOb4N0
プロレスがじゃなくDDTのプロレスラーにボマイエ馬鹿にされてた

723 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:23:09.41 ID:Qdyd6v4GO
チャンピオンのフィニッシュが蒼魔刀な団体が言っても説得力ないんだよ!

724 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:37:14.12 ID:IOYmqrUXO
フィニッシュはまぁそんなもんってのはわかるが、岡田のラリアットフィニッシュよりヘビーレイン的なバスターとかドライバー系でもフィニッシュできるようにしてほしいということね。
もう一年半になるし。その中でヘビーレインを垂直落下とか雪崩式とかエグイ感じにしてフィニッシュホールドを増やして新しさも見たい。
G1って新技がお披露目されるパターンあるしさ。

725 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:37:47.09 ID:gyAHMNnSO
だいぶまえにも書いたが、
豊田真奈美の「ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスホールド」
これ是非オカダが使って欲しい!!
それか、井上貴子の
「クロスアームオーロラスペシャル」
コンバット豊田の
「コンバットドライバー」
長身なら映えると思う

726 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 00:42:36.62 ID:obsww2oW0
DDTの高尾のボマイエはくねりが本家に比べて全然ダメで逆にバカにされるレベル

727 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:00:04.62 ID:CldGC9/Q0
>>725
オカダの身長でジャパニーズオーシャンサイクロンやったら
かけられたほう死ぬんじゃね?

728 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:06:38.33 ID:IOYmqrUXO
棚橋は確立されてるから異論の余地もないくらいだが岡田ならまだいくらでも増やせるしね。
また武藤かよって感じだろうが、ムーンサルトを筆頭に足四の字、腕十字、フランケンなんかもあるし。老いてからもシャイニングまでプラスした。
レッドインクで試合決まったことはあるのか?絞め技や間接技にも期待したい。今後奥の手になるような技が出てきたら面白そう。

729 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:19:18.22 ID:ZQMfkooh0
棚橋真壁小島オカダ矢野内藤アーチャーデヴィット天山カール
中邑鈴木柴田後藤スミス裕次郎永田飯伏ベンジャミン石井

こうなるとBがキツイ

730 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:23:19.23 ID:rjdiOb4N0
シャイニングウィザードってハゲが39くらいの時に作った技じゃなかった?
そこまで年を取ってからでもない
逆十字は格闘技ブームの時使ってただけでもう使ってないし

731 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:28:20.05 ID:2gFxu9Mr0
>>728
NJCのアーチャー戦とか

キャプテンみたいな格下と戦うときはDIDで試合ストップさせたりしてもいいと思うんだけどな
後レインメーカーは初期の頃の唐突に出して終わる感じのほうが好きだった
最近はツームストン⇒レインメーカーって流れが多すぎる

732 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:29:12.79 ID:+UyASFMF0
中邑とかいらないから来るなよ。
白目もいらないから。

他団体に迷惑をかけるなよ。

733 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:33:12.42 ID:cyeSUdbhO
アメプロインスパイア団体は他の硬派なプロレス団体に迷惑をかけんなや!

734 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:35:05.31 ID:X/xu1TqZ0
どうも流れもテンプレ過ぎてね

735 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:54:51.45 ID:omZJlAgL0
ボマイェはG1優勝した時のはこれ以上にないほどの説得力あったのに、最近はスワンダイブで失敗するわあたりが浅いわでなんかイマイチ過ぎる

736 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 01:57:30.91 ID:1vixbT0H0
ボマイェ始めた当初はさんざん言われて
それでも使い続けてパフォーマンスも入れて時間かけて認められるようになって
それでまた微妙になってくるなんて

737 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:00:48.85 ID:+UyASFMF0
青学のレスリング部を出て、八百長演劇やってるようでは情けない
かっての仲間になんて説明してるだろうね

738 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:13:39.11 ID:HgFvkNRDO
>>732
お前こそ何しにここに来てる?

739 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:14:43.65 ID:Cjb8VYon0
>>737
はいはい、かつてに言ってろ

740 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:16:11.58 ID:ZQMfkooh0
プロレスラーになる為にレスリングやったのに何言ってんだ

741 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:17:39.61 ID:N60lsOXzO
>>725
上の技はCIMAが最近までの長期政権中に奥の手として使うようになったんだけど、インパクトあるしあんな感じの技を新日に取り入れるの良いと思う。

742 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:24:26.88 ID:+UyASFMF0
演劇は珍日だけでやってろよ。
ちゃんとしたプロレス団体に迷惑をかけるなってこと。白目は酷かったな。

743 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:24:57.48 ID:2gFxu9Mr0
>>741
オカダが使うとレインストームテンペストスープレックスホールドとかになるんだろうw

オカダのドロップキックをバク転でかわす飯伏が早くみたい

744 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:28:20.27 ID:TQC7jBs00
オカダは技十分あるだろ

あとはベルト落としてキャラか立ち位置変わるときに取捨選択して新技だせばいい

745 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:29:21.82 ID:ZQMfkooh0
http://www.ustream.tv/recorded/35920175
6:04〜

丸藤「中邑とか他の団体どうでもいいし俺」

746 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:31:03.75 ID:+UyASFMF0
中邑とかいらねえよ

747 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:31:47.06 ID:TQC7jBs00
あと前の政権のときはフィニッシュのレインメーカーがカウンターの入りだったのに
今はツームストンからしっかり出すからフィニッシュがあっさりに感じるってのもあるか

でも棚橋越えしたし多分こだわってわざとやってるでしょ

748 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:41:59.41 ID:8Y2FxFAP0
>>725
上の技は、世界戦略を狙うなら絶対に無理
ustreamで韓国にも配信されてるのに、ジャパニーズオーシャンて

749 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:46:00.85 ID:TQC7jBs00
いくらなんでもそれで釣るのは無理がある

750 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:46:42.17 ID:l5R1gIb+0
みなさん餌を与えないように

751 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:46:50.80 ID:ZQMfkooh0
盛り上がり的にはドロップキックからの勢いでレインメーカーの方がいいけどね

752 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 02:48:01.49 ID:+UyASFMF0
中卒ねw

753 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 03:32:35.33 ID:1vixbT0H0
>>751
2月のみのる戦でそれやったときは絶対決まったと思ったわ
結局張り手で返してゴッチ式だったが
あの試合はIWGPより好きだな

754 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 03:49:48.98 ID:/sdC9xjh0
木谷のごり押しとはいえヨカタカスチカを祭り上げる接待プロレスはいつまでつづくんだろうなw
ヨカタは看板商品だから怪我させられないのはわかるけど手抜きがみえみえで冷めるな
デヴィットとかいかにもな内輪従業員と馴れ合い接待プロレスしてんじゃねーよ
ヨカタは身内の先輩レスラーとばかりやってないで高山やベイダーやノートンや天龍みたいな手抜きしてくれない奴とやれ

755 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 03:59:50.00 ID:IOYmqrUXO
岡田はムーンサルトとかシューティングスターとか出来ないのか?
デビ戦でトペコンやったし、ある意味、今の彼の奥の手的な感じだった。
飛び技フィニッシュできたら最強だな。
ジャパニーズオーシャンもムーブがレインメーカーと二択(二段式)になるムーブになれば良さそうだね。

756 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 04:20:50.78 ID:UKOW3iv7O
豊田真奈美と飯塚

757 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 05:45:20.15 ID:rRO+g1rU0
フィニッシュじゃないが、最近、オカダのフラップジャック見ないな
危険なんでやめたんだろうか
ドロップキックやダイビングエルボーと並んでオカダの高さを表現する
観客のどよめきを呼ぶいい技だったんだけど

758 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 05:54:23.00 ID:+UyASFMF0
中卒キックw

759 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 06:11:28.43 ID:PBMYQF2n0
秋田で乱入してきたアンダーソンにやったじゃないか

760 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 06:27:59.25 ID:z9y4uquYO
オカダや中邑はせっかく身長高いのだから
筋肉つけたりしてパワーファイター寄りに
シフトすれば良いのに
現状強さの説得力が無い
でも以前のレスナー戦の時の
中邑みたいになっちゃうか

761 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 06:33:28.44 ID:w7U/CTrX0
オカダは持ち味の敏捷性落ちるから、ウエイト増やさない希ガス
中邑はウエイト増やすと膝がやばそう

762 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 06:42:30.12 ID:IoJYUV7NO
あの2人は単に筋肉付きにくい体質なんじゃないかと思う。

中邑は昔増量したけど、結局見た目的にはパッとしなかったし、本人もしっくりこなかったみたいだからすぐに元に戻したし。

オカダも、腕周りがあれだけ太くなれば十分じゃないかな。
あれ以上はスラッとしたイメージが損なわれるし、マイナスが大きい気がする。

763 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 07:11:35.51 ID:0Wh9Ebco0
>>748
日本海の英訳は SEA OF JAPAN な。
ジャパニーズ・オーシャンは戦争時に日本の領土が南太平洋まで広がった時の
太平洋を連想させるというのはあるが。

764 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 07:23:49.90 ID:IMaqm9XI0
>>761
新日は体重制限やめたからヘビー級が90kg台でもOKだよ
100kg台より90kg台の方が動けるし、それで見栄えが良くなればOK

765 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 07:40:29.41 ID:wM8HMUX5O
TAKAの脱臼した試合見たが凄いな。TAKAかっこ良すぎだろ

766 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 08:16:40.76 ID:a90fDi6UP
和名にすると日本海式原爆固めか
彼の国からクレームきそうだなw

767 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 08:37:09.13 ID:hTRn+bUdO
>>712

某インディーには
20cm小さいチビが相手のフィニッシュを三連発受けてから
唐突にゲームオーバーしたタイトル戦があったけだな

説 得 力 抜 群だったわww

768 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 08:40:25.77 ID:hTRn+bUdO
>>738
某インディーが沈没寸前なのを見て見ぬフリして他団体スレ荒らし

769 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 09:08:57.28 ID:rjdiOb4N0
体重制限はやめてない
背の高い選手は楽に100kg達成できるから無理に横に大きくしないだけ

770 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 09:39:37.09 ID:z9y4uquYO
中邑 オカダ
他団体ビッグマッチに狩りだされ
自団体でコンディション不良とか
ならないよう気をつけて欲しい
飯伏にも言えるが

771 ::2013/07/23(火) 09:49:31.80 ID:szMSf8S4P
なにいってんだこいつwww
馬鹿丸出し

772 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 10:01:15.40 ID:Qdyd6v4GO
>>767
ジュニア相手にはありだったがヘビ相手だと糞すぎて説得力無しなゴートゥースリープwww

773 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 10:09:16.47 ID:cO2luX9N0
ガラスレ逝けよ

774 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 10:50:20.11 ID:2ciimcK70
新日はさー
楽勝のノアなんか相手にしてないで、
大日と交流しろよ。

関本岡林にIWGPタッグをしばらく預けて
ベルトを磨いてもらえ。

775 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 10:54:13.46 ID:rjdiOb4N0
関本岡林はインディではナンバーワンタッグチームかもしれないけど新日本では天山小島よりもワンランクは下の選手
生で見てみると予想以上に小さいしでも背が小さい割には腕はものすごい太いんだよな
どんな練習してるんだよというくらい
さすがにあの身長の選手2人がIWGPタッグ巻いても説得力ない

776 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:02:28.82 ID:szMSf8S4P
卑しい外様ヨカタの社交ダンスからのラリートは説得力あんのかボケwww

学プロの当たってないホングコングニードロッピ(笑)

777 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:12:41.42 ID:G5aGpzIy0
巨人ファンと同じ臭いがするヤツガイル

778 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:13:00.86 ID:AYWkMJLp0
7/28 13:00〜14:55
BS朝日で7.20秋田大会やるぞ
ソースはテレビ番組表

779 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:14:15.35 ID:kjkpJGDW0
ファンタジーRPGなら、

新日=人間
大日=ドワーフ
DDT=ノーム(妖精/精霊)
W1=エルフ
ドラゲ=ゴブリン
01=オーク
全日=リザードマン(獣)

780 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:24:23.25 ID:Rs+vm8KT0
>>755
ムーンサルトくらいやろうと思えば出来るけど、自分には必要無いってインタビューで言ってたよ。
あれこれやればいいって訳じゃないのを理解してる。

781 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:35:29.32 ID:cyeSUdbhO
ファレ トンが デイビット アンダーソン って典型的なサラリーマンレスラーがヒール軍団だもんなー

笑いを通り越してさめてるよなファンは

782 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:41:54.63 ID:/88gMDdy0
ケイオスは最強

783 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:43:56.15 ID:7c86HvvE0
しかしこれだけ分かりやすい末O、末Pがはしゃいでるスレも今の2chじゃ珍しいよなあwww

784 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:47:33.42 ID:+vbAYdzyO
去年プライベートで丸藤と中邑と他2人くらいでカラオケで遊んでるの見た
写真お願いしたら他2人の人が中邑と丸藤が一緒のは色々とまずいとかどーとかで丁重に断られたよ
今にしてみれば色々とまずいってのは後のこの事があるからだったのかなー
ってか、そんなだいぶ前からタッグの準備するもんなのか?
中邑は握手はしてくれたけど丸藤はハイタッチだけだった

785 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:54:33.46 ID:zn9BssAF0
>>778
興奮し過ぎ
みんな知ってるから

786 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 11:56:38.40 ID:+jNiuS9s0
中邑は握手はしてくれたけど丸藤はハイキックだけだった、に見えて焦った

787 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:26:55.76 ID:lXO5n2sl0
>>765
単純に負傷アングルでの引責撤退だろ
滝澤事件後タイチのメキシコ遠征発表もあったし
この状況下でトップは出稼ぎで忙しく不在ってのはさすがにどうかと

788 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:33:15.77 ID:mZIaAC/40
この前のK-dojoの試合をニコ生で見たけど、何かグダグダだった。
あれでよくTAKAは自分の所を長期間空けてられるな

789 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:37:21.32 ID:lMSo8ZaG0
>>787
1行目本当にそうだといいけどまたタイチが戻った頃しれっと参戦しそうで嫌だな

790 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:39:39.71 ID:rjdiOb4N0
>>777
たぶん俺のことなんだろうけど自分の好きな団体を誇れない奴はファンじゃない
逆に言えばズンドコドンゾコの全日本とかノアのファンもある意味あいつら本物のファンだなと思うが

791 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:41:44.85 ID:lXO5n2sl0
>>789
そのために遠征の期限きってないんじゃない?
撤退って発表するとダメージが大きいから負傷により欠場にするんだろうけど

792 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:44:38.62 ID:mZIaAC/40
TAKAよりみのるが秋からどうなるか?気になる

793 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:44:52.16 ID:+vbAYdzyO
>>786
それはそれでちょっと嬉しいw

794 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:45:47.03 ID:/sdC9xjh0
今の新日のマッチメイカーってバイトのシフトを組むような感覚でカード組んでるんだろうな、
身内の従業員同士の対決の使いまわしたカードばかりで刺激もセンスもなさ杉。
昔みたいに金がないから大物外人や外敵呼べないんだろうけどヨカタカスチカにぬるい先輩レスラーばかり当てて馴れ合い接待プロレスやってんじゃねーよ。
どうせ次も内藤か後藤あたりの身内に寝てもらう防衛戦だろ。
高山、ベイダー、ノートン、天龍、KENTA、フライ、LYOTO,船木、藤田、小川、ジョシュ、これらのだれでもいいからヨカタと防衛戦組んでみろ。
ヨカタはグラウンドもできないしペチペチプロレスしかできないからハードヒットな奴と試合組むとボロが出るのでカード組めないんだろうけど

795 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 12:53:43.86 ID:tkkC3X/JO
どさくさに紛れてKENTA入れんなよ

796 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:00:17.27 ID:01GswXM20
地元産のサケを持ちながらファンと得意のポーズを決めるオカダ(21日、岩手・宮古)
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/5394f67c2f19f420f72f26976efb9795.jpg

オカダは本当に貫禄が付いたな

797 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:04:10.14 ID:/sdC9xjh0
>>796
なんだよこの本田圭祐の真似しようとしたけど北島康介になってる小島よしおはw

798 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:06:00.57 ID:lMSo8ZaG0
>>796
オカダはお船ちゃんのお店の宣伝もしてあげてるんだな

799 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:09:08.90 ID:5ZnivN0d0
>>796
ほっそいな〜

800 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:09:10.28 ID:vTcXJUlT0
外道さんポーズの男の子ワラタw

801 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:13:37.56 ID:szMSf8S4P
外道さん(笑)

その辺から湧いてきた卑しい外様ヨカタにキャッキャッ(笑)

802 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:35:05.89 ID:MocSOdA80
>>796
身長以外周りと変わらねえな

803 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:36:39.59 ID:/88gMDdy0
関係ないけど何でのわってガラガラなの?

804 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:38:33.44 ID:ySpglyoIO
>>794>>801
お前らは今すぐ首を吊って死ね。黙れ人間のクズが。

805 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:42:16.80 ID:/sdC9xjh0
>>804
珍日社員さんこんなところで油売ってるヒマがあるならまともなカード組んでよw
しょっぺえんだよお前のマッチメイクはw

806 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:48:43.37 ID:vTcXJUlT0
ほとんど仕事みたいな粘着だなあ

807 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:51:02.24 ID:rjdiOb4N0
これを新日本以外のガラガラ団体のファンが言うんだからたいしたもんだよ

808 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:51:49.76 ID:/sdC9xjh0
珍日社員はマンセー意見以外は排除しろってネット班にいってるんだろw
木谷やヨカタ批判が不自然にないのがその証拠
猪木帰ってきてくれ

809 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 13:58:56.30 ID:1HNa6FZGO
G1棚橋以外が優勝ならハッピーエンド
棚橋優勝ならバッドエンド

810 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 14:12:44.07 ID:rjdiOb4N0
な?携帯だろ

811 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 14:50:42.36 ID:gJvZmGmq0
9/8(日) 新日弘前 W-1ドームシティホール

9/14(土) 新日後楽園ホール
9/15(日) 新日なし W-1名古屋

9/21(土) 新日なし W-1京都
9/22(日) 新日なし W-1金沢
9/23(祝) 新日四日市
偶然か、必然か。

812 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 14:59:57.73 ID:EBERchQj0
みんなに聞きたいんだけど、誰が一番好きなレスラーですか?
俺はデビ、2位オカダ

813 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:07:50.15 ID:dqKXEf310
武藤

814 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:11:24.42 ID:rjdiOb4N0
誰が一番好きとかそんなくだらない質問しない方がいい
荒れるだけ
人それぞれだ石井みたいなのが好きな人もいるんだし

815 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:12:14.33 ID:Cjb8VYon0
一位鈴木みのる二位その他現新日参戦レスラー全員

816 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:14:12.50 ID:cO2luX9N0
みのるが一番好きだ
去年の今頃は名前出すだけでも叩かれてたけど両国の一戦で株を上げてくれて嬉しい。
ちなみに一番嫌いなのは石井。

817 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:15:26.61 ID:CWa6GUZU0
プヲタはレスラーに付く
団体に付いてる奴は少ない

818 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:18:28.20 ID:gJvZmGmq0
群雄割拠している状態のプロレス(団体)が好きなので、
誰が一番と言うのはないなぁ。
絶対政権ほど見ていて面白くないものはないわけで。

819 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:22:28.11 ID:/88gMDdy0
ケイオスが好きケイオスは最強

820 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:26:28.47 ID:yf3Z1IFV0
>>818
これだけ市場が小さくなってしまうと、
どんどん合併して大きいの3つくらいでいいと思うけどな>新日、ドラゲ、その他
試合で使えないレスラーには廃業してもらってさ
年収100とか300とか400の世界だし、
プロレス一本で食べていけないのはもはやプロとは呼べない

821 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:40:03.62 ID:gJvZmGmq0
>>820
>>818 は団体内部の状況の話ね。
そういう状況の団体は大体見ていて面白いと個人的に思っているということで。

822 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:43:49.16 ID:EBERchQj0
俺も新日ファンだが、こいつだけは大嫌いって人はいないなー
しいて言えばアンダーソンくらい。もう見てて情けない

823 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:47:28.03 ID:PNyN/tdO0
今も昔も嫌いなのは塩介くらいw

824 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:52:18.33 ID:gJvZmGmq0
一番好きなレスラーは?と言うクエスチョンだったのに、
いつの間にか嫌いなレスラーを答えるようになっておる…
性格悪いなみんな。

825 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 15:55:59.22 ID:+8Ods09K0
今の新日本は社員が駄目だね

826 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 16:09:28.78 ID:WrzBD2AfO
櫛田に浪漫を感じる
器用貧乏なとこがちょっともどかしい
いっそ武闘派になって中邑と組んでほしい

827 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 16:27:26.03 ID:YFGTCzbx0
オカダのG1連覇したら年内は防衛戦やらないってのは
全勝優勝しないかぎり重みがない発言だなぁ
ビッグマッチではやっぱりヘビーのタイトルマッチ見たいしなぁ

でも去年の棚橋のG1後の防衛ロードだと神戸で丸藤、両国でみのる、大阪で裕二郎…、
意味があったのは両国でのみのる戦くらいか
そう考えると別に無くてもいいのかも…とか思ってしまう

828 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 16:30:45.28 ID:EBERchQj0
いやいや、防衛戦はやらないとw

829 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 16:37:01.89 ID:LmFfFDd70
天コジが嫌い、というか見てて面白いと思ったことがない
いい加減天コジはG1から外して、その分他の試合内容を濃くしてほしい

830 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 16:38:22.96 ID:PNyN/tdO0
IWGPヘビー級王座の連続防衛回数(5回以上)


藤波辰爾 7回(10ヶ月)
グレートムタ 5回(1年1ヶ月4日)
橋本真也 9回(1年2日)
武藤敬司 5回(8ヶ月1日)
橋本真也 7回(1年4ヶ月2日)
武藤敬司 5回(11ヶ月6日)
永田裕志 10回(1年1ヶ月)
中邑真輔 6回(7ヶ月5日)
棚橋弘至 11回(1年1ヶ月8日)
棚橋弘至 7回(7ヶ月21日)


オカダは防衛戦やって飽きられるのを恐れてるのかもしれないが、
防衛記録を積み上げた方がいいよな
連続12回で1年4ヶ月3日防衛すれば文句なしの新記録だ

831 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 16:43:27.52 ID:cO2luX9N0
>>824
ここをどこだと思ってんだ?

832 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 17:15:45.64 ID:EBERchQj0
たしかに、もうテンコジはつまんない。T2000時代は好きだったけど
古い話ですいません

833 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 17:25:08.91 ID:rjdiOb4N0
天山小島は最高のタッグチームでしょ
天山小島がいなけりゃIWGPタッグさらに価値のないものになってるけど天山小島が必死で支えてるんだし
タッグに天山小島以外いないのが問題なんだよね
矢野飯塚はタッグとして微妙だし矢野の発言ばかりで飯塚がまったく何考えてるかわからないからタッグとして物足りないし
タッグというのは2人の気持ちを出すものだし

834 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 17:37:42.98 ID:gJvZmGmq0
タイチ
http://www.cmll.com/01_cartelera/c_arena_col_dom.htm

835 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 17:47:15.75 ID:OYxVpz+H0
団体が好きだから団体に所属してる限りは、本気で嫌いになる事はない

出ていった上に古巣をぼろくそ言ってる金本や蝶野とかは嫌いだが

836 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 17:51:45.13 ID:OYxVpz+H0
ホントに無駄に荒れるから、この話しはもういいな

837 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 17:53:20.05 ID:AfPByoRd0
てす

838 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 18:00:34.73 ID:zn9BssAF0
>>831
おまえは蝶野か

839 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 18:01:40.04 ID:rjdiOb4N0
そういうこと誰が好き嫌いは言わない方がいい
プロレス板の掟

840 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 18:30:54.61 ID:an7/F0z80
タッグ戦線にはもっと入り込んできてもいいと思うんだよね
昔の柴田井上みたいに若手がタッグ組んでもいいと思うし
中堅どころでくすぶってる人もいると思うから
タッグが毎回同じような構成になるのはちょっといかん
ライブで見ると面白いからいいんだけど

841 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 18:33:55.93 ID:lMSo8ZaG0
野上アナ高校野球の実況やってる?
プロレス実況みたいに聞こえたからもしかして

842 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 18:43:54.78 ID:OYxVpz+H0
アンダーソンが優勝狙うってのは、BULLET CLUBとしての前に個人プレイヤーって事か
 
BULLET CLUBのボスであるデヴィットに優勝を譲る訳でもなく

843 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 19:16:08.98 ID:Af0mbBhn0
>>835
蝶野は所属してる時から文句言ってて
出て行ったら丸くなっちゃった

844 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 19:18:52.17 ID:fesTVtNMO
>>843
ゲ ス晴ヲタクここにいたのかw
逃げんなよノアヲタ 新日大嫌いなのにここにレスすんな

845 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 19:26:04.08 ID:PNyN/tdO0
天コジにいつまでも頼らなければならないのは、
いまの新日がタッグを軽視してるからだよ
タッグの巧いレスラーがいない

846 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 19:34:13.37 ID:zn9BssAF0
ファレの実力が未知数だけどアンダーソンとなら
そこそこいいタッグチームなのでは?

847 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 19:54:14.41 ID:J0ab8jSk0
中邑選手はお引き取りください。
人気なし、集客力なし… 他団体に押し付けられても迷惑です。

848 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:13:42.03 ID:wnBOf9/x0
一年前は鈴木みのるを叩き、
今はバレット叩き。

フロントに反面教師・・・無視されている常駐君、頑張れ!

849 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:17:07.18 ID:lXO5n2sl0
中邑、お通夜会場で試合するのは初めて?

850 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:18:11.45 ID:IXTb+gi3P
小島はケンカとかじゃなく天山と離れて他の選手とチーム組んでくれよ

851 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:22:40.99 ID:J0ab8jSk0
中邑は何がしたいのかよくわからん選手だし、
テーマ無きプロレスラーは迷惑なだけ。

852 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:24:22.18 ID:VvnfEwr20
ノワだけはガチだからな

853 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:26:39.71 ID:HgFvkNRDO
>>843
批判してたのはファンからは見えない部分だったしね。
選手を貶した事は無かったと思う。

854 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:28:14.75 ID:ZQMfkooh0
天山救済タッグでしょ。小島はシングル戦線でもいけるけど、天山がどうしようもないからね。

855 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:32:15.29 ID:rjdiOb4N0
>>853
新日本ファンを批判してたことはあったね

856 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:48:34.89 ID:Rs+vm8KT0
>>851
釣りなんだろうけどさ、中邑ほど貪欲にテーマを求め続ける選手はいないよ。
逆にそうやって色んなことに手を出すのが嫌なんだろうけど(笑)
でもどこかの団体の王者みたいに客が減ってるのを気にせず、マスターベーションのようにずっと同じスタイルのプロレスを押し付けるのとどっちがいいかって聞かれたら、オレは絶対に中邑の方が素晴らしいプロレスラーだと答える。

857 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:54:06.35 ID:0Wh9Ebco0
>>827
オカダがG1連覇した場合、
秋に無差別級のトーナメントをやって、挑戦者を決めると予想

858 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:55:11.55 ID:rRO+g1rU0
天山、中西、飯塚はお笑い担当+ヤングライオンの壁役
後藤&柴田、永田&鈴木(桜庭)、真壁&本間、高橋&田中、小島&井上
ここら辺で本格的にコンビ組んで、タッグ戦線を盛り上げてほしいわ

859 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:57:50.55 ID:Rs+vm8KT0
>>858
最近タッグのタイトル戦がトイレタイムだから、タッグにもっと力を入れるのは賛成。

860 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 20:58:07.86 ID:rjdiOb4N0
>>857
それは無差別級がテーマのネバーでやるべき
IWGPはヘビーだしテーマが違う

861 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:00:39.06 ID:ySpglyoIO
テンコジvs矢野、飯塚に見飽きたって意見には同意。
それに3試合目でタッグ選手権やったり、ジュニアタッグは1試合目ってのは、タイトルマッチが軽視されていると思う。

862 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:05:56.03 ID:ZQMfkooh0
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130722/70089/

863 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:21:22.07 ID:dqKXEf310
新日も6人タッグベルト作ってほしい

864 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:24:59.37 ID:2f/uB8fAO
ベルトを作るのは構わないけどちゃんと流れるような連携の練習を徹底してきて欲しい

865 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:25:06.29 ID:9z7MSD+i0
>>863
以前ならともかく最近はタッグすら持て余してるからキツそう

866 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:26:51.72 ID:Qdyd6v4GO
トップクラスがタッグ戦線にまったく絡まないからな
後藤はアンダーソンて組んで挑戦したりしたけど棚橋とか今しないんじゃ今後もないんだろうな

867 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:28:54.19 ID:rRO+g1rU0
もしやるとしたら、
井上、石井、本間あたりの動きの良いジョバーが
様々な意味で6人タッグ戦線の成否の鍵になるかな

868 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:29:32.12 ID:wnBOf9/x0
デビファれが、秋にタッグ取るよ。
アンダーソンが同時期にシングル挑戦、まあ負けだが。
で、ネバーにトンガ。

869 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:30:46.78 ID:+AU7E65EO
タッグと言われても、テンコジ、矢野飯塚以外はピンとこない
関本岡林、ゲットワイルド辺り呼ぶか?

870 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:33:34.22 ID:rRO+g1rU0
蝶野、けっこううまいなw

871 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:33:43.67 ID:WC1X5zxZ0
もう完全固定カードで、天コジヤノ塚を永久に続けてたほうがいい気がする
中途半端にタッグ戦線活性化させても盛り上がるかどうか微妙だし、
天コジも他に使い道がない

872 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:34:29.73 ID:0IRrdw+K0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1314360.jpg

チョー、ヤバ

873 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:35:14.73 ID:0Wh9Ebco0
“10月14日(月・祝)両国大会が決定!
大会名は昨年同様「KING OF PRO-WRESTLING」に決定しました!
チケット情報等の詳細は新日本プロレスのサイトにて近日発表予定!”

874 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:37:05.52 ID:9z7MSD+i0
オカダ、邪道、外道組VS矢野、飯塚、石井組VS裕二郎、田中、YOSHIHASHI組とか見てみたい

875 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:38:48.49 ID:J0ab8jSk0
10月といえば棚橋vs内藤のガラガラ両国思い出す。
実売2500枚というプロレスの歴史を塗り替えた珍記録。
この前の全日よりひどかった。

876 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:40:28.49 ID:IRFUXAmy0
>>875
さすがにそれはないw

877 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:42:37.06 ID:PqhUGuBC0
矢野はそろそろシングル転向しろ
飯塚はもういい

878 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:43:32.20 ID:rjdiOb4N0
>>874
確実につまらない

879 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:50:19.72 ID:rjdiOb4N0
両国満員だっただろ
そもそも映像も残ってるんだからそんなウソついても意味ない
全日本は映像も残ってるし前代未聞の1400人前後だし

880 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:51:41.23 ID:lMSo8ZaG0
解説は外部に発注しないで所属レスラーでしてほしいな
サムライの解説いつも面白い

881 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 21:57:30.50 ID:wM8HMUX5O
後藤と柴田がタッグ組むみたいだし、それで盛り上がらないかな。
そういや小島がノアから優秀なタッグ引き抜くとか言ってたけど結局ダメだったの?

882 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:02:02.49 ID:PqhUGuBC0
>>879
無料招待券600枚だから実数800人以下

883 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:02:54.70 ID:UKOW3iv7O
そろそろ日本武道館か横浜アリーナで見たいよなぁ。

884 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:07:52.46 ID:IRFUXAmy0
>>881
これ以上ノアから選手をとらないで!

885 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:23:42.31 ID:HgFvkNRDO
>>884
純血だけでいい。
新日の選手もいらないって言ってるから外様から抜けばいいんじゃない?

886 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:28:04.92 ID:ojsRoyFI0
伝説の犬事件
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51837648.html

887 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:46:09.34 ID:mvbwFRKc0
みのるはそろそろ何か結果出させないといけない流れだな
でもそろそろどこか行きそうでもありこわい
営業に関してはしっかりした人だから新日次第ではちゃんといてくれるだろうが

888 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 22:47:49.33 ID:Knya2zdS0
デヴィはBOSJから出ずっぱりだな
怪我には気をつけてほしい

889 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:00:53.46 ID:IOYmqrUXO
ファッション誌でマッチョにTシャツ特集で真壁とか載ってたけど、マッチョにTシャツで上半身はカッコイイけど、全身で見るとやっぱタッパが足りないせいか微妙だったなぁ。ラモンHGがなんだかんだ1番かっこよかったなぁ…

890 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:06:17.79 ID:lMSo8ZaG0
>>889
広告やってる秘密靴履けばよかったのに

891 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:11:08.23 ID:OYxVpz+H0
日曜にやった完全版67って、何時までやったの?
予約してたら時間通り2:30で終わってたから

892 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:18:08.18 ID:6FnHBiKG0
>>881
後藤は少し減量して98kgくらいに落として
柴田後藤でヘビーとジュニアのタッグ2冠王というのも面白いかも

893 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:20:09.66 ID:mZIaAC/40
みのるは秋からノアだと思う

894 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:21:44.29 ID:IOYmqrUXO
手足も太くて短いからなぁ。飯伏ですら微妙だったなぁ。
だからあそこまで鍛えるの嫌なんだよな…

895 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:23:12.01 ID:HKQPXFH60
みのるはタイチ帰還まではいてくれるんじゃないか

896 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:25:06.72 ID:utCRZyzW0
>>893
全日本かw-1じゃないの?

897 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:28:54.37 ID:rjdiOb4N0
まずは仲良しチームになってヒールとしての役目がまったく果たせないケイオスを解散させて鈴木も適当にチーム再編成させるべき
そうしたら鈴木もまた新しい活動ができる
札幌3連戦のケイオスのインタビューあれもうダメでしょと思ったし

898 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:29:13.27 ID:4D/0L2LZO
今の新日のファン層で一番多いのは新日全盛期の三銃士時代のファン層じゃなくて新しいファンなの?

899 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:31:26.10 ID:rjdiOb4N0
もう三銃士ファンは絶滅寸前でしょ
古いものを切り捨てただからこそ今の新日本は勢いもある

900 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:34:56.81 ID:p7pGspPKO
古いものを切り捨ててよくなったと思ってるのは関係者だけでしょ。切り捨てざるを得なかったんでしょう。

901 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:36:19.11 ID:lMSo8ZaG0
>>894
ぐぐったらどうしてあのメンツに新日から真壁だったのかとw
オカダじゃダメだったのかな
飯伏はバランスは悪くなかった

902 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:42:39.79 ID:yfrndZGzP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

903 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:49:20.36 ID:rRO+g1rU0
軍団の再編成はしたいな。必然性のあるストーリー付けは必要だけど。

各軍団ともシングルプレーヤー(エース)1名、タッグ屋2名、ジョバー1名の4人を
最低人数として、その他やジュニアを絡めてく。
これでバレットクラブと併せて5〜6ユニットできるんじゃない?
この組み方だとタッグ戦線も盛り上がりそうだし。

904 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:50:13.98 ID:HgFvkNRDO
普通に世代交代してる団体なんだから昔を知ってるファンと知らないファンが居るだけでしょう。
第三世代だって後5年もすれば引退も見える時期だし。

905 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:51:50.17 ID:OYxVpz+H0
>>897
見解の相違だな、それだけは理解出来ない

906 :お前名無しだろ:2013/07/23(火) 23:55:19.43 ID:lXO5n2sl0
フリー参戦は賞味期限が切れたらそれまで
最近のみのるはかなり焦ってんじゃない?
新日以外に上手い飯食えそうなとこはないわけで

最後の切り札は永田さんとの邂逅なんだろうけど

907 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:00:20.70 ID:D2tgvZcw0
>>898
一番多いのは暗黒期にファンになった人じゃないの? 
比率は低くてもわりと高齢の人も居るから、闘魂三銃士時代のファンや元祖新日ファンも一部見切りをつけずにファンでいそう

908 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:11:01.11 ID:3l3qFFkkO
>>907
俺も2002年に初めてプロレスというものに触れて、そこから新日ファンになったから
バリバリの暗黒期世代だと自負している。
ちなみに今25で、当時は中学生だったかな。

909 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:11:11.11 ID:d7HyfDH30
http://www.youtube.com/watch?v=N-Y3phlmvOg
なんで永田さんってヒョードルやミルコと総合格闘技をするハメになったの?
ふつうに考えたら中邑しんすけとかがやるべき相手だとおもうんだけど
あと当時って藤田も猪木事務所で総合でいい線までいってたよね

んでなんで永田さんがやることになったの?

あと地方の体育館とか市民会館の巡業のプロレスってベルトもかかってないしわりと
ぬるいとおもっていいですか?

910 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:15:36.12 ID:Ilt3FK2s0
>>909
しんすけはまだぺーぺーだし、永田さんがトップクラスで総合向きと見られてたから

911 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:18:22.56 ID:jtABk5p+0
また両国ガラガラかw
毎度毎度の恥さらしw

912 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:21:29.16 ID:dGz718e80
猪木の嫌がらせだろ

913 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:29:33.86 ID:aE9rirtjO
>>897
邪道外道が、邪道でも外道でもない

914 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:36:54.73 ID:l3X8M1xQ0
>>910
永田さんが総合で戦った相手、よりによってあの2人だからな
プロレスラーに限らず勝てる日本人いないのに負けて叩かれまくった永田さんかわいそう

915 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:44:15.84 ID:d7HyfDH30
>>913
邪道外道ってボディビルやってた連中がプロレスをやってるだけのイメージなんだけど
プロレスの試合作りはうまいの?

916 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:45:11.66 ID:iQ1BTIEh0
名前はともかく、今の外道は輝いている(主にオカダの保護者ポジションで)

917 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:51:01.27 ID:Jyq1t6vr0
>>898
今のファンはユークスやブシロードにのっとられてから入ってきた新参とカードゲームに興じているようなキモオタが客層だよ。
身売りしてから今までのファンも新日を見捨て新日もゆとり向けの商売にシフトした。。
猪木ファンや三銃士ファンもいるけどこいつらがアメプロ路線&木谷マンセーしまくるせいで肩身が狭い。
もちろんごり押しプッシュ野朗の棚橋や岡駄は気に食わない。
早く猪木に帰ってきて木谷追い出してほしい。

918 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 00:57:44.11 ID:zqnFYYcR0
>>915
邪道はどちらかと言えば下手
外道はアメリカンプロレス的な試合展開をするからうまいと言われてるけど実際はどうなんだろうなというところ
どちらかと言えば外道はうまいんだろうけど

919 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:00:35.67 ID:lLks3/h40
今のところ邪道は首がボロボロだから、まともな試合できないもんな

920 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:02:04.84 ID:2sbrQY/h0
女衒御用達弁護士が代表の極右団体維新の一員になった猪木とは完全に縁切るべき
かかわると碌なことないよ

921 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:03:29.11 ID:jtABk5p+0
ガラっぷりw

922 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:04:06.63 ID:wrfPRf1w0
猪木とかネタでもつまらないよ

923 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:08:45.69 ID:jtABk5p+0
2500枚w

924 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:41:27.83 ID:l3X8M1xQ0
>>918
外道は昔から受けの天才と呼ばれるくらい評価されててトップオブスーパーJrの時代から新日に呼ばれてた
邪道は……うん…

925 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:43:32.88 ID:swTd81xDO
中邑のツイッターから見れる吉野家とのコラボCMがいいw
全国で流れるのかこれ?

926 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:44:45.78 ID:jtABk5p+0
自分で調べろ、クズ。

927 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 01:52:41.55 ID:iQ1BTIEh0
中邑×吉野家のCMはいつ見ても生姜を少し乗せるだけというシンプルさに吹く

928 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 02:11:04.92 ID:TEAhub420
【一番旨いのは】新日総合1252【吉野家なんだよ】
【生姜を】新日総合1252【少し乗せるだけ】

929 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 02:14:53.14 ID:hcRygFxnP
進撃の巨人 「サザエさん」
http://www.youtube.com/watch?v=QuzokUtS9FU

【進撃のるろうに剣心】 志々雄 京都編
http://www.youtube.com/watch?v=Aobq47Uw5Uk

進撃の08小隊【進撃の巨人OPパロ】
http://www.youtube.com/watch?v=pzyS8g6dtBM

【進撃のロベルタ】 ブラックラグーン
http://www.youtube.com/watch?v=QBnfJa7lpMw

進撃のバーロー
http://www.youtube.com/watch?v=J2qE4Yy38H4

進撃のサイヤ人Z
http://www.youtube.com/watch?v=anN4OmOm7A8

進撃の巨人 One piece
http://www.youtube.com/watch?v=Ty4G9l6RZRM

鋼の錬金術師 進撃の巨人
http://www.youtube.com/watch?v=-qmzaOFDslM

930 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 02:40:56.29 ID:1oig1Htx0
邪道のは盛り上げ方は上手いと思う。前座で出したら確実に温めてくれるぜ

931 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 02:43:25.80 ID:2sbrQY/h0
邪道も外道も名前のわりにプロレスがコミカル
冬木の影響なんかいな

932 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 02:55:10.29 ID:r43d79xX0
外道とデヴィットの試合見ればなんで外道があんなに業界内評価高いか分かるよ。
邪道は…まぁあれだ、うん…。

933 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 03:57:36.96 ID:jVF4q1zW0
外道対デヴィットってワープロでやってないんだっけ
あの試合は多くの人に見て欲しいな

934 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 04:08:45.97 ID:jtABk5p+0
【クズ揃い】新日総合1252【いつ潰れるの】

935 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 04:14:02.01 ID:iqIqGXO2O
棚橋「俺の食べ方は卵を…パカッ、パカッ、パカッ……6つ入れてぇ、あとは汁物の要領ですする!!筋肉の肥大を祈ってご馳走様っ」

936 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 04:30:13.25 ID:9vrNGp+T0
人口ピラミッド(http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z19.htm)
出っ張ってるあたりがファン層もやっぱり多いんやないかな。

937 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 04:34:13.58 ID:9vrNGp+T0
“また、参院議員としてのプロレス・格闘技界との関わりについては、
「コミッショナー制度がまたできれば。力道山の頃から歴代の自民党副総裁がコミッショナーを務めてくださっていましたが、
今はなくなってしまった。馳君なんかとも協力して、選手の保障含め、
もう一度コミッショナー制度が実現できるようにしていきたい」
と制度復活を改めて見据えた。”

938 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 05:04:53.99 ID:Tfmo7ARXO
夏祭り行く奴いる?いつものようにサイン会参加はグッズ購入者のみだな…
年数回?の祭なんだし、入場料も取ってんだから特典としてくじ引きで誰か一人だけ貰えるとかにしてくれよ。撮影会もなしだし…
昔はサイン会と撮影はセットだったし、サイン会自体があまりなかったからお得感はあった。
昔もらったサインは全部サービスだったよ。

939 :rageh:2013/07/24(水) 05:16:59.06 ID:83NmNyn/0
山本太郎さんには女性専用車両の廃止を期待

女性専用車両はおんなのわがまま
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

女性専用車両の問題を捉えた混雑差状況映像
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

940 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/07/24(水) 05:59:31.65 ID:bXK9cih+O
G1祭り行くよ
予定狂って一人で参加になりそう…
まあ入場者がかなり多くなりそうだし、サービス全開でサインや撮影会やったら、凄まじいことになりそうではあるよね

941 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 06:27:37.32 ID:9vrNGp+T0
>>935
白身を抜いて、が要るね。

942 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 06:47:20.30 ID:SuIKQS4R0
>>941
普通は黄身を抜いて白身だけ食べるが

943 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 07:19:33.50 ID:TN7Q/vMn0
テンコジvs関本岡林
矢野飯塚vs真霜火野

944 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 08:00:07.68 ID:jtABk5p+0
八百長G1のチケットがドブの中に丸めて捨ててあった。

945 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 08:14:53.76 ID:qECm9N09I
ドブに住んでいると色んなものを見るんだね

946 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 08:46:02.94 ID:Q6CRz1Iy0
桜庭つまんねー

947 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:12:20.47 ID:aE9rirtjO
>>924
TAKAが外道との試合後のコメントで、ディック東郷と外道は世界で二本の指に入ると言ってたな

外道との試合も、棚橋が「この試合を見た人は幸せですね」とコメントしてたし
まあ、実力者なんだろうな

948 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:25:31.77 ID:NxlqcEt/0
うまい選手が必ずしも感動的な試合をするわけじゃないからなぁ
それがプロレスの面白い所だけど

949 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:33:33.29 ID:hW/6wj9e0
うまい選手=好きな選手とは限らないからな
新日の会場で不思議に思うのは石井がすごい支持を得てるけど俺は全然理解できない

950 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:36:38.32 ID:seAPtVv9P
おまえらのうまい選手は
オーバーアクションしたりベロ出しするピロレスラーだろwww

組体操丸出しのインデーヨカタもうめえんだよなwww

951 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:39:51.89 ID:aE9rirtjO
>>932
ミラノが興奮してたな

952 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 09:44:14.94 ID:seAPtVv9P
ミラノ(笑)
中継に食い込む卑しいインデー上がりのヨカタw

邪外のヨカタ互助会にすり寄るヨカタwww

953 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:03:00.61 ID:dGQdqxTn0
石井ちゃんはエルボー連打に頼りすぎてるのが最近気になる

954 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:05:14.44 ID:seAPtVv9P
石井ちゃん(笑)
互助会に守られた外様ヨカタ持ち上げるニワカ(笑)
奇形チビのエルボー!(笑)にコーフン(失笑)

955 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:20:01.23 ID:/hJBzpJ3O
2002年以降のファンは、誰のファンなんだろう?

956 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:22:16.39 ID:Ap/83sDy0
ソンブラまだ23歳かよ
才能恐ろしいな

957 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:25:50.51 ID:jtABk5p+0
チビの棚橋は今年37歳だっけ?w

958 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:28:04.29 ID:VGpusaxU0
>>941
無知乙

959 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 10:58:26.91 ID:EfAJbkU40
燃えろ新日本プロレスは30巻出た時点で120万部突破
120万部×1680円=20億1600万円の売上
最新刊はvol.47。Vol.60まで続刊が決まったよ

960 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 11:07:34.54 ID:4CA/0kCQ0
獣神ライガーって、永井豪作品だったのか
オリジナルアニメと思ってたぜ

961 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 12:57:21.75 ID:zqnFYYcR0
石井の話題はいいよ荒れるから
俺は好きでも嫌いでもないし興味ないから普段はスルーしてるけど
どんなレスラーでも好きな人もいるし嫌いな人もいるし

962 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:01:30.80 ID:ZYOZllll0
ライガーのテケテケしてからのコマネチは昔の人だなあって時代を感じる

963 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:21:03.95 ID:5JOTFM7W0
>>961
一見公平な人間に見せかけてスレでその話はするなと釘を刺す
嫌韓厨がよくやる手口

964 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:55:28.16 ID:m4eRHQBpO
まさか また猪木が政治家になるとは
思わなかった(笑)

965 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:57:50.23 ID:zqnFYYcR0
荒れるから鬱陶しいだろ

966 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 13:59:51.92 ID:m4eRHQBpO
昨日の亀田興毅の世界戦で久しぶり蝶野さん観たけど?
また昔みたいに新日本と 関わってほしい

967 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 14:01:54.87 ID:0aOHUr7PP
黙れ小僧

968 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 14:07:55.33 ID:WC2O+fKV0
>>964
猪木は参議院だから6年間解散なし
年収2500万円(諸経費込みで年収4000〜5000万円)
議員年金は65歳から月35万円が死ぬまでもらえる
さらに新日時代に納めてた厚生年金と国民年金ももらえてぼろ儲けw
在職が長く副大臣もやってる馳浩はもっと多い
さらに有名政治家ともなれば個人献金だけで年数億円が入ってくる

969 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 14:09:23.95 ID:aE9rirtjO
>>966
入場するまではカッコいいからなあ

970 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 14:11:45.68 ID:m4eRHQBpO
>>967 ?

971 :お前名無しだろ:2013/07/24(水) 14:11:53.81 ID:hW/6wj9e0
年齢的な物なのかわからんがとても試合できる体じゃないがカリスマ性はすごいからね
ヒールユニットのボスみたいな感じで戻って来てくれると嬉しいよね星野さんみたいなポジションでさ

192 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)