• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
2013年06月06日 イイね!
昨日のことですが、我が家にZ4が無事に納車されました(^^)

D担当の方からの説明を一通り聞いた後、すぐさま東名入口へ!

オープンにしたい気持ちを抑え、とりあえずはクローズのまま高速を安全に嫁が飛ばします。´д` ;チョット怖い・・


順調にターンパイク入口まで来て、
さあ、オープンだぁ!と感動しながら空を見上げてたところで問題発見!

契約前に頼んでいたディフレクターが付いてない!
(風の巻き込みを防止するやつです)
慌ててDに電話!
すると完全に忘れていたようで明日再度引き取りに来ることに(-。-;
もちろんサービスでやってもらいますが。

気を取り直して、まぁ大丈夫だろうとオープンのままターンパイクを駆け上ります。
ここからは私の運転で♪

2リッター4気筒ターボですが、上りでも十分なトルクを感じます^o^
ロングノーズなボディは、運転席からはボンネットしか見えず、慣れるまで少しかかりましたが、ハンドリングはとても軽快で、コーナー進入時にもスッと向きが変わり、とても気持ち良いです。



しかし、風の巻き込みがハンパなく、嫁の髪がメデューサのようになっているのを横目に見ながら快調に飛ばします(・・;)

ディフレクターって大事なんですね。



メデューサから・・・いや嫁からのクレームもあり、伊豆スカに入った頃にはルーフを閉じることとなり、そのまま伊豆高原へ向かいます。

でも今回は伊豆スカをオープンで気持ちよく走ることが最大の目的だったのでかなり残念!(>_<)


ここからはずっと嫁の運転でしたが、天気も良く、私は助手席から景色を楽しんでおりました。

そして最後に最近評判のこちらの温泉に寄ってきました^o^


ここ景色最高ですね!



温泉入ってご飯を食べた後は、どっと疲れが出てきて、どこにも寄らずに帰路につきました。
結局オープン時の写真全然撮ってない。
(゚o゚;;ハッ

でもとっても楽しい車で、ディフレクター付いたら再度リベンジしたいと思います(^^)

唯一残念なのは、ゴルフバックが詰めそうにないことですねー(-。-;

おわり
Posted at 2013/06/06 01:38:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年06月04日 イイね!
突然ですが明日我が家にZ4が納車されます(^^)

セカンドとして持っていた嫁のデミオ君がもうすぐ車検なので、少し前から箱替えを考えていたところ・・・
嫁が「私もクーペがいい!」とか言い出し、いつの間にか冗談で話してたことが本当になってしまいました(滝汗)

毎週何度かDに訪問しながら、そのまま勢いで契約。
あぁ、また沢山の諭吉が・・´д` ;

そしてつい先ほどデミオ君は我が家を去って行きました。
下取りも意外といい金額が出て満足♪
デミオ君今までありがとう。


今日は荷物を出して、明日の納車に備えます。

2台を1台にまとめてM3を!という私の強い希望はすぐに却下!(泣)
どうしても自分だけの車が欲しいそうです。(-。-;チッ!

そんなこんなで明日納車されてしまいます。

人生初のオープンなので、実のところ嫁以上に私のほうが楽しみにしております(笑)



明日は天気は良さそうなので、納車後すぐに伊豆スカ〜伊豆高原へと走らせる予定です、ただし嫁の運転で。

道中お会いする方がいたらよろしくです(^^)
Posted at 2013/06/04 17:54:31 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年05月09日 イイね!
今日は平日ホリデー会の次回ツーリング下見ということで参加させて頂きました(^^)

朝9時に大黒集合でしたが、少し早めに到着したので、コーヒー飲んで待っていると、どこからか爆音が(゚o゚;;



この方が今日も警備に来てくれました。
パーキングに入って来た瞬間、一目で分かりました!笑



大黒集合組が4台揃ったところで出発し、晴天のアクアラインを安全走行♪

木更津東ICを下りたところでmaru007さんと合流し、計5台で今年4月に開通した圏央道を東金に向かいます。


新しい道はとても走り易く、快適でしたが、ペースカーが度々介入し、ゆっくりペースで移動。
迷いながらも目的地の金沢食堂に到着(^^)



私はアジのタタキ定食を注文。
今まで食べたアジのタタキの中で一番と言っても良いほど、とても美味しかったです♪

お腹も膨れたあとはしばらく九十九里有料道路を走り、途中海沿いパーキングでまったり。



撮影したり、お土産買ったりと、楽しい時間が過ぎました。

夏のような暑い日でしたが、天気も良く、とても楽しい一日でした。
ツーリングの本番時もまたよろしくお願いします。

最後に皆さんの愛車

浅間山会長号


プロペラフォンさん号


maru007さん号


カイエンターボさん号
(今日は116で登場)


そして我が愛車

帰りは浅間山さんと車交換して海ほたるまで、お互い自分の車を外から眺めながら帰りました。



浅間山さん、足廻り今後の参考になりました。ありがとうございます。

そして皆さんお疲れ様でした。



















Posted at 2013/05/09 23:23:49 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年03月28日 イイね!


久しぶりのブログです(^^;)

今日は午後仕事が落ち着き、天気も良好だったので、久しぶりの箱根へ行ってきました。
ご無沙汰だったターンパイクを駆け上り、大観山で休憩、芦ノ湖畔をグルリと回ってきました。




10日程前に車高調を入れたので、その慣らしがてら挙動を確かめながらの走行でした。



写真で分かるように、車高がとっても良い感じになりました(`∇´)b
ただ嫁もたまに乗るので、もう少し減衰柔らかくしなくては(-。-;

Posted at 2013/03/28 20:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月11日 イイね!
今日は久しぶりに箱根へ行って来ました。

起きるのが遅く、家を出たのがお昼頃だったので、気温が一番暑い時間帯でした。

13時頃御殿場インターに到着。
長尾峠から箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン
といった気持ちの良いドライブコース。

先週ようやくBPマフラーを装着したので、音を楽しみながらの快適なドライブでした。

まだ足回りはノーマルである為、コーナーでの踏ん張りが弱く、次のメニューがほぼ決まったドライブでした。

景色は最高で、日頃の仕事を忘れることのできた一日でした。

帰りは元箱根に寄り、嫁さんへのお土産を適当に物色。

椿ライン経由で帰路につきました。

やっぱりBMW最高ですね!


Posted at 2012/09/11 17:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
プロフィール
「@浅間山 さん 体力ありますね〜^o^
ナイトオフは盛り上がりましたか?

何シテル?   07/02 00:36
hipoo(ひぽー)です。よろしくお願いします。 BMW E92 335に乗っています。 スカイラインR32タイプMで走りに目覚め、その後BMWと出会い、E...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2013/7 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
リンク・クリップ
ディーラーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 08:51:52
お友達
ドラテクは全然無いですが、駆け抜ける歓び大好きです。
44 人のお友達がいます
マサイの戦士マサイの戦士 * K-130iK-130i *
ORANGE WOLFORANGE WOLF *みんカラ公認 わんちゃん(*・ェ・*)ノわんちゃん(*・ェ・*)ノ *
ラックの種ラックの種 * FIREORANGEFIREORANGE *
ファン
4 人のファンがいます
愛車一覧
BMW 335i BMW 335i
BMW E92 335に乗っています。 よろしくお願いします。
BMW Z4 BMW Z4
気持ちの良い初のオープン♪
過去のブログ
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2013 Carview Corporation All Rights Reserved.