高校2年生の夏休みに母の故郷である岩手県の北三陸を初めて訪れ、颯爽と海に潜る祖母・夏に初めて出会い衝撃を受ける。東京では引きこもりがちなアキだったが、夏に憧れて海女に。その後、地元観光協会のHPに動画が掲載されると、一躍有名になり、北三陸で親友となったユイとともに地元アイドルへと成長していく。やがて東京の芸能プロダクションにスカウトされ、ユイとともに上京することになったのだが…
田舎暮らしに嫌気がさし、18歳の時にアイドルをめざし家出同然で上京、やがて正宗と結婚し、アキを産む。24年ぶりに里帰りしたが、母の夏とはぶつかってばかり。しかし、アキの上京を機に夏の本心を知り和解。北三陸に腰を落ち着けることになる。
生まれ育った故郷をこよなく愛し、これまで一度も出たことがない。海女たちのリーダー的存在で、名物ウニ丼作りや喫茶店&スナックのママもこなすスーパーおばあちゃん。
東京で個人タクシーの運転手をしている。悪気はないのになぜか人をいらいらさせてしまう性格。
アキの祖父。昭和36年からマグロ一筋の遠洋漁業の漁師で1年のうち350日は海上暮らし。そのため航海の度に「俺のことは死んだものと思え」ということで、仏壇に遺影が飾ってある。今回の帰航で一時引退を決意したが、老け込むことを嫌い「生涯現役」を目標に、再び航海に乗り出す。
幼少の頃より海女の技と心得を母・夏から叩き込まれてきた春子だったが、その素顔は、町で初めて「聖子ちゃんカット」にするほど流行に敏感な夢見る少女。そして18歳のとき、アイドルを目指し単身上京するのだが…
大江戸交通という会社に勤めるタクシー運転手。あるとき、春子と運命的な出会いをして・・・
*NHKサイトを離れます