最終更新:2013年7月23日(火) 22時56分
TPP交渉の初日終了、農業重要5品目の明言避ける
日本は23日午後からTPP交渉に初めて参加しましたが、大江首席交渉官代理は農業重要5品目の関税を守れるかどうかについては「今の段階では何とも言えない」と述べました。
「各国から温かい歓迎を受けた。『日本と積極的に交渉して成果をあげていきたい』と期待の表明があった」(鶴岡公二首席交渉官)
日本は23日午後からTPP交渉に初めて参加しましたが、数時間のみで、ほぼ会議の進め方についての説明で終わったということです。
(Q.農業重要5品目の関税は非常に関心高いが?)
「全くそれはこれからの交渉の話で、今の段階では申し上げられない」(大江首席交渉官代理)
また23日、首席交渉官会合に参加した大江首席交渉官代理は、最大の焦点となっているコメや牛肉など農業重要5品目の関税が守れるかどうかについては明言を避けました。大江氏によりますと、現在交渉団は1000ページ以上と見られる協定の原案などが書かれた“テキスト”を「必死で読み込んでいる」ということです。
24日の午後と25日は、出遅れた日本に交渉の経緯などについて集中的に説明する特別会合が開かれ、日本は情報収集を進める方針です。(23日21:31)
TOPICS
民主、菅元首相に離党勧告も
TPP交渉2日目、午後から日本セッション
上半期の貿易赤字、過去最大4兆8438億円
山口連続殺人、保健師派遣し住民の心のケア
広島少女死体遺棄、90キロ離れ$?@nA\:w
利根川水系、10%の取水制限開始
ガールズバー店長重体、支払いめぐり客が暴行
トヨタとフォード、HVシステム共同開発取りやめ
キャサリン妃退院、ロイヤルベビーお披露目
アップル、2四半期連続の大幅減益
北朝鮮、ミサイル発射場の建設工事中止か
カネボウの美白化粧品、2000人超が重い症状訴え
原子力規制委、泊原発1・2号機の審査を保留
ミャンマー政府、政治犯73人に恩赦を与え釈放
「ちっちゃいおっさん」が振り込め詐欺の被害防止訴え
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年7月24日(水)のニュース一覧
社会
山口連続殺人、保健師派遣し住民の心のケア
利根川水系、10%の取水制限開始
広島少女死体遺棄、90キロ離れた川捜索
ガールズバー店長重体、支払いめぐり客が暴行
広島・呉市の女性遺体、16歳の専修学校生と確認
山口・連続殺人放火、死亡5人のうち1人は座った状態
関越高速バス事故初公判、争点は睡眠時無呼吸症候群
原子力規制委、泊原発1・2号機の審査を保留
都心でゲリラ豪雨、目黒区と世田谷区で1時間に100ミリ
東急東横線、落雷の影響で乗客が線路を歩いて避難
DJポリス、葛飾区の花火大会会場で見物客を誘導
累積1千億円近い剰余金、産科医療補償制度見直しへ
日本学術会議、研究の不正防止のため委員会設置へ
アレルギー児童が給食で死亡、調布市検討委が報告書
生活保護費700万円着服、市原市職員を懲戒免職処分
明徳義塾高校の空手部で体罰、監督と部長を解任
SMBC日興証券の元執行役員に懲役3年を求刑
猪瀬知事の妻・ゆり子さんの通夜、安倍首相らが弔問
「ちっちゃいおっさん」が振り込め詐欺の被害防止訴え
六本木クラブ襲撃、初公判で4被告が起訴内容認める
東京・千代田区で通り魔?女性が男に殴られけが
習志野女性殺害、被害者の当日のイメージ写真公開
福岡・柳川市の河川敷遺体、近くの20歳男性と判明