Since 1999.04.04
Last Update 2011.05.26
mail please!
Last Update 2011.05.26
カウンター (07.04.09~)
CONTENTS
プロフィール
BARA

Profile : 萩コンバットフィルムメーカー(HCFM)のHPです。
山口県よりマイナー情報&むなしい中年男の生き様を全国に発信しております。
Home : http://www.oudoiro.com/
山口県よりマイナー情報&むなしい中年男の生き様を全国に発信しております。
Home : http://www.oudoiro.com/
カレンダー
アーカイブ
July 2013 (19)
June 2013 (29)
May 2013 (32)
April 2013 (28)
March 2013 (28)
February 2013 (26)
January 2013 (27)
December 2012 (25)
November 2012 (31)
October 2012 (25)
September 2012 (26)
August 2012 (26)
カテゴリー
山口ローカル(西部)日記 (31)
山口の秘境探検日記 (8)
山口ローカル(東部)日記 (21)
山口ローカル(中央部)日記 (50)
山口ローカル(北部)日記 (80)
山口のマイナー・パワースポット (4)
花日記 (125)
飲み食い日記 (73)
つぶやき日記 (330)
日常のひとコマ日記 (179)
多事争論日記 (75)
エンタ日記 (95)
ふぉとふぉと日記 (5)
物欲日記 (1)
アウトドア日記 (30)
アウトドア日記(アイテム編) (68)
アウトドア日記(キャンプ編) (69)
アウトドア日記(登山編) (178)
お出かけ日記(九州編) (106)
お出かけ日記(中国地方編) (90)
お出かけ日記(その他のエリア) (8)
おんせん日記(山口県) (42)
おんせん日記(島根県) (26)
おんせん日記(大分県) (44)
おんせん日記(別府八湯) (69)
おんせん日記(熊本県) (31)
おんせん日記(その他九州) (38)
おんせん日記(その他の地域) (33)
モブログ日記 (133)
最新のエントリー
最新のコメント
土用の月曜から夜ふかし日記 (3)
13/07/23 by BARA
13/07/23 by Vein
13/07/23 by とんぼ
動けないときは妄想に耽る男の日記 (3)
13/07/22 by BARA
13/07/21 by ヤスシ
13/07/21 by とんぼ
そういえばバーゲンのシーズン (2)
13/07/12 by BARA
13/07/11 by とんぼ
猛暑で もう しょうがない男の日記 (2)
13/07/10 by BARA
13/07/10 by さと
厚保温泉・厚保老人憩の家 (2)
13/07/05 by BARA
13/07/04 by セクハラ司令
最新のトラックバック
2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その2
Excerpt: 2010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その1 につづいて。 九重連峰 龍昇
Weblog: なんちゃってFD乗り
Tracked: 12/06/042010年11月14日(日) 九重夢大吊橋 その1
Excerpt: 大分県の九重町にある、九重”夢”大吊橋に行ってきました。 日本一の人道大吊橋[E
Weblog: なんちゃってFD乗り
Tracked: 12/05/13ゴールデンウィーク 熊本県のオススメ温泉街
Excerpt: これまでゴールデンウィークなどの大型連休を使って家族や親しい友人同士などで温泉街へ安らぎを求めて訪れたことのある人はきっと多いかと思います。 温泉街には都会とは全く別の空
Weblog: 温泉湯
Tracked: 12/04/03湯原温泉の格安旅館
Excerpt: 格安旅館ホテル【旅行の宿】です。格安の旅館やホテルを紹介しています。よかったら遊びに来てください。ご迷惑でしたら、お手数ですが削除お願いします。
Weblog: 格安旅館ホテル【旅行の宿】
Tracked: 11/12/03Goods press の LED ランタン付録
Excerpt: コンビニで見かけた雑誌Goods pressのおまけが面白い。 なんとLED ランタン付き! この手の付録は年々エスカレートしていってますねぇ。計画停電による懐中電灯不足のタイミングに売られて
Weblog: Outdoor Walker
Tracked: 11/05/08
最新のリンク
古和の里 秘湯・コワ温泉 (1)
11/03/20 from コワ温泉 vol.2
潜入!Soup FULL! (1)
11/01/17 from ♪寒い昼だから・・・
寒波襲来!雪の九州湯治旅行!file13【岳の湯温泉・岳の湯露天風呂】 (1)
11/01/16 from 開運!熊本旅行⑧「岳の湯温泉・岳の湯露天風呂 Vol.2」
寒波襲来!雪の九州湯治旅行!file8【仙酔峡】 (1)
11/01/13 from 開運!熊本旅行⑤「絶景!!仙酔峡!」
周南市・某温泉 (1)
08/11/09 from 紅葉企画第2節その①【天神の滝~須金】
LINK
検索
コントロールパネル
BROACHのアカウントをお持ちの場合、こちらからログインして下さい
RSS
Powered By
真珠の耳飾りの少女
山口ローカル(東部)日記
アート » 絵画
それは周南市の とある山間部の集落を通ったときの事じゃった・・・
( ̄ー ̄ ) ・・・。
Σ(; ̄Д ̄)ハッ!!
TARO先生 : 「あれは確か『青いターバンの少女』じゃないか?」
わし : 「なんじゃそりゃ?新手のアニメキャラか?」
TARO先生 : 「馬鹿者ッ!なんとか言う画家(=フェルメール)のちゃんとした芸術作品じゃ!そんなことも知らんのかっ!!」
わし : 「テヘヘッ(*゚ー゚)> むぅ~、わしはそっち方面は疎いから 恥ずかしながら全く知らんかったぞ。
しかし マンガ・アニメ以外にちゃんとした絵画にも詳しいとは、さすがだな、TARO先生よ・・・・」
TARO先生 : 「ふふふ、この絵は『ギャラリーフェイク』でもエピソードになっていたからなッ!知っていて当然じゃ!!」
わし : 「あ、そう・・・( ̄ー ̄;」
************************
↑順調に順位を落としているんで 気が向いたらポチってやってください・・・
***********************************
【PR】「男命いかの唄」をサイドバーに置いておきました♪
覚えてもカラオケには配信されてこないだろうな、やっぱり・・・(´□`)
Comments: (6)
Trackback:
このエントリーのトラックバックURL:
http://pub.ne.jp/tb.php/1497107
http://pub.ne.jp/tb.php/1497107
↑もちろんギャラリーフェイクからの知識です。
読むと芸術通になったような気がするのでオススメです(笑)>ギャラリーフェイク
後半グダグダですが…
最近マンガというものを殆ど読んで無いからアレなんですが、ヒトラーがそんな趣味を・・・
これは、当家の主が暇に任せて、脚立をかけて2日で書いた。と言ってました。
隣の玉真寺の住職が古くからの友人で、彼も含めて
この地域は変わり者がなぜか、多く、この家からすぐに周南市方面(菅野ダム方向)へ進むと、手作りのUFOが畠の中に鎮座しています。
まさかご当家の方からコメントがいただけるとは思ってなかったんでビックリです。(美保関の「隕石が落ちた家」の人以来だなあ・・・)
けっこうな力作で とても素人が2日で書き上げたものとは思えませんね。もしかして美術関連の方とか?いやいや、素晴らしいです。
UFOの話も小耳に挟んだことがあります。(たしかじんじんさんのブログで見かけたような・・・)
今度は是非、萌え系のイラストを屋根に描いた「痛(張り)屋根」にしてもらえば 県内外のブロガーの話題になること受けあいですぞっ!!
主は堀川さんといい、もとは型枠大工と聞いています。
7月5日に隣のそまの里交流センターでよさこいチームとこっちの音響機材で練習会の予定です。
大きい音を出すので、たぶん本人もたまげて出でくるとおもうので、伝えておきます。
ああゆう絵をチョイスするというのは やはり職業柄で芸術性センスを持ち合わせているんでしょうね~。(と、褒めていたブログがあった、と伝えておいてください)