NHK富山県のニュース 富山放送局
復興予算 数億円返還の見通し
政府が、東日本大震災の復興予算が、被災地以外の事業にも使われていると指摘されたことに対し、各自治体などにまだ使われていない予算の返還を求めていることについて、石井知事は、富山県が返還する金額は「数億円ぐらいになる」という見通しを示しました。政府は、大震災の復興予算が自治体などが管理する基金を通じて、被災地以外の事業にも使われているという指摘を受け、各自治体に配分した復興予算のうち、まだ使われていない約1000億円については各自治体などに返還を求めることを決め、7月2日付けで各省庁から都道府県に返還を求める通知を出しています。
これについて石井知事は、23日の定例会見で、「国の考えをよく聞いた上で返す方向で検討したい」と述べた上で、返還する金額について、「まだ検討中だが、数億円ぐらいになる」という見通しを示しました。
県によりますと富山県は、復興予算として43億円の交付を受け、平成23年度の補正予算で、緊急雇用創出臨時特例基金、医療施設耐震化臨時特例基金、森林整備加速化・林業再生基金、地域自殺対策緊急強化基金、高校生就学支援基金の5つの基金を創設したということです。
県は、基金による事業を担当している部署と協議の上で返金する金額を決めることにしています。
07月23日 19時03分
富山県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。