翡翠の食器
香港に来ると必ず予約するお店。欣圖軒
メニュー。
1杯目は青島ビール。
くるみのキャラメルがけ
XO醤は言わないと持ってきてくれないです。
紹興酒。
冷やでいただきます。
さっぱり
海老のボイル。
これが大好き。
タレは濃そうに見えますが、とてもあっさりしていて海老に合います。
海老といったら、ボイルです。
ジューシーでまったく臭みのないチャーシューと、皮はカリカリ、身はしっとりほろほろの豚。
スープはあっさりめをチョイス。
フカヒレと蟹肉のスープ。これに蟹の卵、味噌が入っているものは濃厚なので冬に食べたい一品☆
フカヒレはペニンシュラでは取り扱いがないので、インターコンチでいただきます。
ほら貝のオーブン焼き。
カレー風味で、挽肉、筍など具だくさん。サラサラのソースをかけていただきます。
鮑はアスパラとともに。
鮑のクリーム煮が苦手なので、いつもこちらを。
鮑の美味しさをこれ以上ないぐらい引き出すものはアスパラ以外ないと思います。
上海蟹の季節にしか食べることの出来ない蟹粉豆苗が大好きなので、
それに似たお料理を出してほしいとお願いしましたら、ほうれん草と他の蟹で作ってくれました。
美味しくてあっという間になくなりました。
五目炒飯★
欣圖軒のお料理、大好きです。
景色も最高です。
XO醤はそのままでもお酒のつまみになるのでかなり消費してしまいます。
最後は鉄観音。
サービスでお茶菓子を出してくださいました。
他にカスタードの入った胡麻団子をオーダー☆
こちらの氷フルーツもサービスで出してくださいました。
これはここのテーブルだけだったかな。