ニンテンドーDSiウェア『うごくメモ帳』で作成したメモを『うごくメモ帳 3D』で見たり、編集したりすることはできますか?
『うごくメモ帳』のデータは、『うごくメモ帳 3D』では使用することができません。
ニンテンドーDSiウェア『うごくメモ帳』と『うごくメモ帳 3D』とで通信を行って、メモをやり取りすることはできますか?
『うごくメモ帳 3D』は、『うごくメモ帳』との通信には対応していません。
『うごくメモ帳 3D』はどこで買えますか?
ニンテンドー3DSの「ニンテンドーeショップ」より、無料でダウンロードすることができます。
『うごくメモ帳 3D』を遊ぶにはお金がかかりますか?
メモをかいたり、かいたメモを見たりといった基本的な機能は、無料でお楽しみいただけます。
『うごくメモ帳 3D』では、ふたつのネットワークコミュニティーサービスをご用意しており、そのうち「フレンドうごメモギャラリー」は無料でお楽しみいただけるサービスです。 また、もうひとつの「ワールドうごメモギャラリー」につきましては、最初の30日は無料でお楽しみいただけますが、その後は「30日チケット」(利用券/100円)をご購入いただく必要があります。
『うごくメモ帳 3D』では、ふたつのネットワークコミュニティーサービスをご用意しており、そのうち「フレンドうごメモギャラリー」は無料でお楽しみいただけるサービスです。 また、もうひとつの「ワールドうごメモギャラリー」につきましては、最初の30日は無料でお楽しみいただけますが、その後は「30日チケット」(利用券/100円)をご購入いただく必要があります。
“最初の30日間無料”とありますが、どのタイミングから無料になるのでしょうか?
はじめて「ワールドうごメモギャラリー」に接続いただいた日時から30日間が、無料でお楽しみいただける期間となります。
チケットはどのように使えばよいのでしょうか?
持っているチケットがない場合、チケットの購入と同時に消費されます。
また、購入いただいたチケットの有効期限が終了する前に追加でチケットを購入された場合は、チケット購入画面で持っているチケットの表示が1枚増え、利用中のチケットの有効期限が終了すると自動的に消費されます。
また、購入いただいたチケットの有効期限が終了する前に追加でチケットを購入された場合は、チケット購入画面で持っているチケットの表示が1枚増え、利用中のチケットの有効期限が終了すると自動的に消費されます。
30日ごとに毎回チケットを購入する必要があるのでしょうか?
まとめてチケットを購入しておくこともできるのでしょうか?
まとめてチケットを購入しておくこともできるのでしょうか?
チケットは一度に3枚(90日分)まで購入することができます。
「フリータイム」とは何でしょうか?
フリータイムとは、チケットを持っていない場合にのみ発生する「ワールドうごメモギャラリー」を無料でお楽しみいただける時間帯です。ただし、一部機能に制限があります。チケットを購入することで、すべての機能を利用することができるようになります。
「フリータイム」中に制限される機能とは何でしょうか?
フリータイムのみご利用の場合、チケット購入時にもらえるスターコインが入手できないため、スターコインを使ってできる活動(作者やコレクターをお気に入りに登録することなど)が制限されます。
また、フリーチケットをもらうチャンスも制限されます。
また、フリーチケットをもらうチャンスも制限されます。
「フリータイム」の時間帯だけを利用して遊ぶような使い方はできるのでしょうか?
「ワールドうごメモギャラリー」内でできることに制限はありますが遊ぶことができます。
コインが1枚もない場合には、一日一回コインが1枚プレゼントされますので、このコインを使って活動することもできます。
「30日チケット」を購入いただくと、「フリータイム」以外の時間帯も利用できるようになるほか、スターコインが利用できたり、フリーチケットをもらえるチャンスがあったりと、よりワールドうごメモギャラリーをお楽しみいただけます。
コインが1枚もない場合には、一日一回コインが1枚プレゼントされますので、このコインを使って活動することもできます。
「30日チケット」を購入いただくと、「フリータイム」以外の時間帯も利用できるようになるほか、スターコインが利用できたり、フリーチケットをもらえるチャンスがあったりと、よりワールドうごメモギャラリーをお楽しみいただけます。