阪井裕樹です。
今日もよろしくお願いします^^b
先週末はボクのブログがはてなブックマークのホットエントリーに
今までの7日分くらいのアクセスを1日で稼ぎました!
ご覧いただいた皆さん、ありがとうございます!(^^)v
さて、今日は会社内でのお話。
表面では会社に従順なように見せかけておきながら、
このノウハウをマスターすると、あなたが自由に何をしていても、
これはボクも実践済です。
では、どうぞ!
――――――――――――――――――――
■あなたは会社の影の支配者になれる
会社に入社すると必ず言われるのが
「入社したばかりの時は、まだ何も知らないのだから、
という話。
そうなのか~!!と納得して、報連相、報連相、
報連相。
ですよね。
ここまではわかっている人は多いです。
でも、この報連相。
語呂がいいからホウレンソウなのかもしれませんが、そもそも
順番が間違っている
ということに気づいていない人も結構多いです。
あなたはどうですか??
最初に相談をせずにいきなり報告をすると、
「お前何しとんねん!!相談もせずに!!」
と間違いなく怒られますよね(笑)
もしかしたら、
今さら何当たり前のことを言ってるの!?
と思われる人もいるかもしれませんが、実はこの報連相の順番、
『報連相を制する者は、会社を制する!!』
と言ってもいいくらい重要だったりします。
報連相の順番で正しいのは、
相→相談
連→連絡
報→報告
なんですね。
最初に相談して、途中経過を連絡して、最後に報告する、です。
ボクが皆さんに提案しているのは、『
上司や同僚に評価されていれば、イコール信頼を得ているので、
あいつは仕事をきっちりやっているから大丈夫だ!
と思ってもらうことができます。
こうなれば勝ったも同然です。
当たり前ですが、要は普段の行いが大事
ということです。
普段の行いがしっかりしていれば、
(何か言われるようなら、それは単なる妬みで嫌味です。
その、普段の行いで大事なのが、相連報なんですね。
上司はあなたのやっていることを把握したいんです。
支配下に置きたいんです。
この順番(相連報)を間違えずに、
あとは何をしようとあなたの自由です(笑)
上司や同僚から「あいつは大丈夫」と思ってもらう。
そうすると、
あとは仕事のやりくりをして、
これって単純ですが結構大事な原則です。
これができれば、自分の時間を大分確保出来ます。
会社内でストレスを感じることも少なくなります。
なぜなら自分自身で時間を主体的にコントロールする訓練になって
上司や同僚から信頼を得ること。
そのためには相連報をすること。
会社員として働く上ではもちろんそうですが、実は1円稼ぐためにも大事なことです!
ぜひ、やってみてください(^^)v
今日もご覧いただき、ありがとうございます^^!
では、また!
【返信100%!!】
今日の記事はいかがでしたか?
ぜひ、感想を聞かせてください^^!
質問・ご依頼大歓迎! お茶したい、とかでもお気軽に!→redmeganehiroki@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★☆1円稼いで社内フリーランスになりたい仲間、募集中!!☆★
・一歩踏み出して自立したいけど、方法が分からない
・会社で働いていて、なんかよく分からないけどこのままじゃいけないと思っている
・新しいことをやるのが怖い
・会社内での輪を乱さずにじぶんらしく働きたい
・自己啓発本を読んでいるけど、実践できない
…etc.
Twitterやメールでコンタクトお待ちしています!(^^)v
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
阪井裕樹
――――――――――――――――――――
皆さんの応援がパワーになります!
クリックお願いします!
◆MAIL
redmeganehiroki@gmail.com
◆無料メルマガ
現在再構成中!後日パワーアップしてお届けします!
◆Blog
社内フリーランスってなに!?~実は1円稼ぐと世界が変わるんです~
http://jibun-style-megane.doorblog.jp/
※ぜひ、お友達にも教えてあげてください♪
◆Twitter
@hiroki_jibun
コメント