嫌いな人がいたら、フォロワーを買って水増しさせるといいですよ

2013/07/23


ネット選挙関連でこんな報道が。


「フォロワー水増し」という悪意

参院選の比例代表で落選した金子善次郎元衆院議員(69、自民)の公式ツイッターのフォロワー(閲覧者)の大半が、選挙権のない外国人を名乗るアカウント(登録者名)で占められていることがわかった。同氏の公式フェイスブック(FB)でも、賛意を示す「いいね!」のうち約8割がトルコから寄せられていた。専門家は「いずれも短期で急増し、あまりに不自然。フォロワーや『いいね!』は安価で購入でき、何者かが水増しした疑いがある」と指摘している。

参院選:ネット選挙 フォロワー水増し? 金子氏陣営- 毎日jp(毎日新聞)

このニュースのタイトルだけ見ると「フォロワー買っても意味ないのに、無知な候補だなぁ」とか思ってしまいますが、悪意ある第三者が水増ししている可能性もあります。

フォロワーは実に安価に購入できまして、たとえばこのサイトだと399ドルあれば10万人増やせます。探せばもっと安い業者もあるはずです。

スクリーンショット 2013 07 22 16 26 33


というわけで、嫌いな人がいる場合は、フォロワーを購入して水増しすれば、相手の評判を貶めることができますよ。ぼくは未だに被害にあっていませんが、自腹切って無駄なことをしたい方はぜひ。

ちなみにYouTubeの再生回数を購入することもできます。まぁ、ネット上の数字は概ねコントロール可能だと思った方がいいですね。

この手のイタズラはコントロール不可能なので、今後もちらほら被害が出てくるんでしょうね。第三者のイタズラの場合は、「なりすまし」同様、法的に処罰を与える流れになればいいですが…。


このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報をゲットしたい、という方は以下からぜひ。ぼくが喜びます。






***プレミアムスポンサー***


[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」




最新記事

  • ネット社会と「死」。ツイッターのフォロワーは遺産相続の対象になるか
  • 大手広告代理店から才能ある若手が人材流出している件
  • ブラック企業、うつ病、就職難…日本で苦しく働くなら、アジアで働いてみれば?
  • 努力は「才能」なのか?コツコツ努力できるようになるために必要なこと
  • 嫌いな人がいたら、フォロワーを買って水増しさせるといいですよ
  • 世界旅行するなら、レストランより、現地の手料理を楽しもう。「KitchHike(キッチハイク)」でね
  • 日本酒とスイーツの街・佐賀県が本気を出した!夏季限定「酒ゼリー」が超美味
  • 「投票先カミングアウト」の可能性
  • これで3.5万円は安い…起業家向けの教育プログラム「SLP」の東京版がスタート
  • まだまだ「α版」の「ネット選挙」
  • 田中優子「未来のための江戸学」
  • 木谷恭介「死にたい老人」—餓死を試みた老人のリアルな体験記
  • 「誰かに嫌われる」のは、仕方がないこととして諦めよう
  • 投票日当日の「投票依頼」は選挙違反!ツイート&ブログ更新は気をつけましょう
  • 鈴木寛さんに投票してきます
  • 弱者を支配するために、人助けをする人たち
  • Kindleストアが「全品」30%還元!買うなら今でしょ!
  • 身体の声を聞け—無視するとうつ病になるかも
  • 食べるデアゴスティーニ!1,980円で東北の旨いもん&情報が届く「東北食べる通信」が熱い
  • 仕事ができる人/仕事ができない人の、たったひとつの違い