2013年7月4日(消費者の皆様へ)白斑が生じるおそれ 薬用化粧品使用中止と自主回収のお知らせ
生命・身体の安全の 確保のために【消費者安全法】
消費者安全法に基づき、「すき間事案」への対応に取り組んでいます。
食卓の安心のために【食品表示制度】
アレルギーを含む食品、遺伝子組み換え食品等等、食品表示制度について検討しています。
お買い物の安心のために【景品表示法】
商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行っていないか確認しています。
公正な取引にむけて【特定商取引法】
消費者が商品・サービスを安心して取引できる環境を整備しています。
くらしの安心のために【教育・啓発・物価】
消費者が主役の社会を目指し教育・普及啓発を行っています。
「現場」を支えるために【地方消費者行政との連携】
消費者行政の最前線、消費生活センターの活動を支援しています。
消費生活の安心ために【消費者契約法】
消費生活に関する基本的な制度や環境の整備をしています。
消費者行政の司令塔として【関連機関との調整】
関係省庁等による消費者政策への取組みを促進します。
おすすめコンテンツ
お近くの自治体の窓口をご案内します
H24/8/3改訂版(H24/9/12 一部訂正)
消費者庁ツイッターガイドライン