.

.



テーマ:

それにしてもhenocchiのお陰?で

老化しつつあった私の脳みそも活性化しました。


私は色々と考えました。

どうやら何回ブログを作りなおしても

henochiiにバレてしまうのは

自分の使っているパソコンの

IPアドレスが原因なのではないかと思ったりしました。


IPアドレスというのは

パソコンについている住所のようなものです。

IPアドレス検索というサイトで

指定したIPアドレスを入力すると

そのIPアドレスが日本のどこの県から

アクセスしているのかという事がわかるのです。


ですからこれは私の勝手な妄想ですが

何度ブログを作りなおしても

IPアドレスが相手にバレている以上

探し出されてしまうのかと疑問に思い

アメーバ運営局に問い合わせをしたことがあります。


するとIPアドレスの情報だけでは

相手が、どんなサイトを作っているのかという

情報は分からないとのこと。


付け加えるとアメンバー記事で書いた語句については

アメーバ検索ではヒットしませんが

GoogleやYahooなどではヒットしてしまうかもしれないという

回答が返ってきました。


ですから皆さん・・

限定記事なら何を書いても構わないというわけではありません。

くれぐれも気をつけるようにしましょう。


そにしても長女もえぴーのピグにまでやってきて

嫌がらせをするとは何て卑劣な奴なのでしょう。


しかもニックネーム欄というのは

通常は名前を入れるのが普通です。

それなのにhenocchiは



シェイクスピアの花園


ニックネーム欄に


「椿かおるが必ず勝てるらしい刑事告訴待ち」


なんて表示をして長女のピグ庭にやってきては

履歴を残していくのです。


いや、最初に裁判を起こすって言い出したのは

henocchiの内縁の夫でしょうが!

なんで、こっちが告訴する流れになったのか

理解不能です。


他には


「謝罪文の提出期限が過ぎています」とか


「刑事告訴OKです」とか


しまいには


「オナホールの件、告訴OKです」とか・・


ほんとバカなの?と言う感じでした。


ニックネーム欄を嫌がらせのコメントに使用する人なんて

今まで見たことがありませんでした。


というよりニックネーム欄に

どうして14文字?も必要なのか

私はアメブロ運営局に問いたいです。


ニックネームなら5文字~6文字程度で

よいのではないでしょうか?

それで十分なのではないでしょうか?


そんな甘い設定をしているから

嫌がらせをする人間がのさばるのだと思います。


とにかく私だけでなくhenocchiのせいで

長女のピグ庭にお手伝いに来てくれる人も

激減してしまいました。


全く・・・

どれだけ人に迷惑をかければ気が済むのでしょう。


仕方ないので私はhenocchiからの

執拗なピグトークの受信を受けて

チャットをすることにしました。


本当はhenocchiとチャットなんかしたくありませんでした。


でもチャットの内容の履歴を残して

アメパトに通報しないと

事実を確認してもらえないだろうと思い

私はhenocchiと3時間に渡る

チャットをすることにしたのです。


続きます

PR

テーマ:

私はhenocchiさんはじめ

赤塚クラスタの人達には

このような謝罪文を書いて

ブログに掲載しています。


2012年シェイクスピアの花園より


--------------------


今回は赤塚クラスタの方々
ブログを読んで下さった方々など
沢山の方にご迷惑をおかけしましたことをお詫び致します。


事の経緯は赤塚不二夫の好きなメンバーが集まり
チャット内での意見の対立が始まりでした。


私の娘と同じ年の男の子との意見の食い違いから始まりました。


2人共、なかなか和解しあう事ができなかった為
私が仲裁に入ったのですが


それが元で事が大きく拡大してしまいました。


私も子供をかばうあまり感情的になり
過激な発言、そして言い過ぎた事を謝罪いたします。


本当に申し訳ありませんでした。


確かに過去記事を振り返りますと怖い発言と
受け取れる箇所が沢山あります。


そしてhenocchiさんとみつおさんとの
関係について誤解を受けるような表現があった事も
重ねてお詫び申し上げます。


2人は赤塚先生を尊敬する人間同士
交流しているだけであることを
この場を借りて弁明させていただきます。


本当に不愉快な思いをさせまして
申し訳ありませんでした。


しかし今回の騒動の責任をとって
このブログは事実上、閉鎖をさせていただきます。

本当に申し訳ありませんでした。


椿、塩みりん



テーマ:


正直、体の調子は悪い。

親子揃ってみっともない話だが
実は私もパニック障害です。

このところの心因性のストレスで
解離症状 が出てしまい精神科を受診
精神安定剤を飲みながら休養しつつ
ブログを書いていました。

さて今までのブログ記事を読んで
良識のある皆さんはどうお考えになられましたか?

あまりにも重いテーマなのでコメントを付けるのが
怖いのでしょうか?
そんな感じを受けます。
だって波平さんと、おっちゃん、かつくんくらいしか
コメントくれないじゃない。

皆、自分のブログに火の粉が
降りかかるのが怖いんですよね。
それは私も分かっています。
分かっているので無理強いはしませんが
ブログをやっている皆がそんな保守的な考えだから
嫌がらせをする人間がのさばるのではないかと
私は思っています。

私は随分とhenocchiに問いただしました。

何故、中学生同士の喧嘩の仲裁に
年長者の貴方が入らないのかと。

ぐるっぽの管理人だってやっている人間です。

人を束ねる力があると思うから管理人に
なったのではないのでしょうか。
ただ好きなだけでは、まとめていくことはできません。

私は、それをhenocchiに詰め寄ったのです。

しかしhenocchiも、みつおも

親は関係ない
部外者は出ていけ
部外者のお前が出てきたから話がこじれた


こうです。

何を言うのでしょうか?
私は「塩みりん」←娘のハンドルネーム
の親ですよ?

関係ないとは何事でしょうか。

そうやって当事者だけで問題を解決しようとするから
ネットで吊るし上げにされる子供もいるのだと思います。

これからはネットでの喧嘩も
親が介入していく時代になると思います。

そうなんです。

本来、この絵チャでの喧嘩も
年長者であるhenocchiが発言をセーブしていけば
こんな事にはならなかったのです。

人には色々な意見があるから・・とか
そんな他人に注意をすることも出来ない人間が
会をまとめているから、このような事態になるのです。

henocchiはただの傍観者だったそうです。

傍観者どころか、みつおの味方でした。

ですから私は自身のブログで

「36歳の女が15歳の少女をとらないで
15歳の少年をとるなんてね・・・」とか

「両てんびんにかけられている」
という発言をしました。

またコメント欄では

「15歳の少年もいつかは大人になります。
あまり親しくしていると夫婦関係のトラブルの
原因にもなりますから気を付けた方がいいですよ」

と皮肉を込めて返したことがあります。

henocchiは私のその言葉に
異常に腹を立てたようです。

でも、こんな言葉のやりとりは
母親業をしている人たちからしたら
日常茶飯事です。

子供のPTA関係やママ友、
そして町内会の主など
母親たちは沢山の敵と戦いながら生きています。

男性は男性で会社という組織の中で
戦っているのもよく分かります。

でも母親は自分とは全く関係のない
お付き合いの中で揉まれながら生活しているのです。

こんな言葉で傷ついて名誉棄損だ
侮辱罪だなどと言っているhenocchiは
一体どんな暮らしをしているのでしょうか?

謎です。
不思議でたまりません。

気になるキーワード