2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] d=(^o^)=bお前らもこのパピコのように真っ二つにしてやんよ! [PR]  

【Winny・Share・PD】 dbについて語るスレ Part 5

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/10(金) 18:46:57 ID:+Po+PORR0
Winny・Share・PDなどのハッシュデータベースについて語るスレです

Share ファイル照会DB(試) - トップ-◆bRuDEMPAng
ttp://keydb.telegrip.info/
Shareファイル検索
ttp://www.sharedb.info/

Winnyファイル検索
ttp://www.nyhash.info/

hashdb,com
ttp://hashdb.com/
iHash.org
ttp://ihash.org/

HASH-STORAGE
ttp://hash-storage.x0.com/


■前スレ
【Winny・Share・PD】 dbについて語るスレ Part2.5 (鯖障害で倉庫落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1276107446/

721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/28(月) 20:24:45.80 ID:kzgCSTQ80
来てるはずのハッシュが表示されない、この辺りとか
(2013Q1) はいたい七葉 - 第07話 【 燃えろ!綱引き! 】 ATX 1280x720 x264.mp4 J22vl0TKF0 67,440,722 d56ffe63986abbb7ada73a5e93edc2511c231b4d
(2013Q1) はいたい七葉 - 第08話 【 七葉イメチェン大作戦! 】 ATX 1280x720 x264.mp4 J22vl0TKF0 56,560,135 cf49b6b2c24582f43128bd7e7917a6f529ca61ad

722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/28(月) 21:05:53.21 ID:UYYr8rZi0
おまっ…
そこは最新の自作ポエムハッシュにしておけよ

723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/28(月) 22:27:40.29 ID:WoZ2nPkV0
別に文字列を報告してるだけで何の違法性も無いだろ
これがURLで誰でも見れる/落とせるって状態でも無いし
MD5やSHA-1だけでどうすんだっていうw

そして確かに>>721が表示されてないな
なんか◆bRuDEMPAngのとこに連絡あったんかいな?

724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 04:23:05.42 ID:+lWn8VA50
まだ更新されないな

725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 08:35:06.58 ID:lNYzcZ2c0
気づいてないんじゃね
誰かメールはしてみた?

726 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/01/29(火) 10:15:11.91 ID:4yBelAED0
見てみたら、データ収集機のshareがこけてました。
ごめん。

727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 10:44:35.08 ID:DF/IJpIe0
( ´∀`)σ)∀`)

728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/01/29(火) 17:15:56.43 ID:jmwtoN/60
◆bRuDEMPAngのてへぺろ、ドジっこ可愛い

729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/02/10(日) 13:19:37.03 ID:yzpyxad00
最終更新時刻を他のDB同様TOPに表示するようにしてくれるとちょっぴりありがたい

730 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/02/11(月) 11:00:03.04 ID:OaEs45i/0
どこのことか不明ですが、
とりあえずうちの場合は、

・データ登録は毎分(何事も無く動いてれば)
・ユーザに表示される総件数は、毎日4時台と15時台に計数。
・フィード提供用のサーバ側キャッシュの寿命は3時間ほど

731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 22:32:11.89 ID:5lnCGiwr0
ほす

732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/13(水) 22:55:38.82 ID:4SFFFYSj0
>>730
(゜o゜) shareの検索みたいに""で囲むと検索語が消える!
"ファイル照会DB"で検索 → 該当:0件

733 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/14(木) 09:52:51.18 ID:nof3/wT70
GoogleReader死亡確定か、sharedbもkeydbもRSSで見てたんだけどさあどうすっかな

734 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/03/14(木) 19:48:27.86 ID:p/FF0tcq0
>>732
週末にでも見てみます。
忘れてたらまた突いてみてください。

とりあえずは、ダブルクオートで囲んでも特には嬉しいことは無い
(フレーズ検索機能は無い)はずですので、外して使ってください。

735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/15(金) 02:36:07.62 ID:hTaMErBn0
ファイル商会ドラゴンボールさん頑張れお
いつも乙だお

736 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/03/17(日) 11:57:32.51 ID:xaDXuGUs0
見てみました。
結局の所、「仕様です」ということで、そのままでも良いかなぁとか思ったり。

実のところShareが""で囲むというのを何故扱っているのかが私は判ってないのですが、
多分スペース混じりのファイル名も扱えるようにということかな、と。

うちの場合は
・スペースはあくまで検索語の区切り
・フレーズ検索機能は無い
ということで。

でもとりあえず、囲むのに使ってるらしきダブルクオートは
(勝手に)取り除くようにしてみました。

囲み用なのかそうでないのかの判定は結構怪し気なので、
妙な結果を避けたければ、クオートの類はあまり使わない方が良いかと。

737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/03/17(日) 12:37:35.95 ID:pCXv49gw0
""で囲む理由はその通りです。-を除外に使いたくない時も。googleと同じ。
ファイル名が、「検索結果だよ -2013年版」とか。
検索した文字列が消えてしまわないなら仕様で構わないです。
有難く便利に使わせて頂きます!

738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 19:49:25.69 ID:sRxb6u+Z0
「Shareファイル検索」がデジタルミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じGoogle八分に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367055021/

739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/27(土) 21:45:00.01 ID:XB4fjfn00
Google八分を食らおうと別に誰も困らんな

740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/04/28(日) 01:14:38.71 ID:w6kc1CWI0
たんに運営人への精神的な嫌がらせだろ
何の抑止効果もないし現実的にはそれこそ>>739な感じ
nyやshareネットワークはすごく衰えてるからなんで今さらってところだけど

741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 00:46:44.87 ID:ec0KKrLxP
なんかおかしい
hashdb.com
{"success":false,"errormsg":"Internal Error... Please reload this page."}

742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/07(火) 00:57:41.87 ID:3SwAmeWn0
だいぶ前から。

743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 07:53:00.34 ID:F1ABBYXUP
転載

(試)
>サーバ運営会社の作業により、5月10日11時から18時頃の間の数時間、当サイトは休止となります。

◆bRuDEMPAngさん、いつも乙です

744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/10(金) 11:55:34.71 ID:Y9rHHFX1O
ここ数週間ずっと>>741のままで見れない日が続いてますけど、潰れた訳では無いですよね?
毎回有効活用してただけに早く復旧して欲しいです。

745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/05/16(木) 15:18:12.80 ID:lhgmAntPO
今hashdb.comを見たら、ようやく>>741の状態からの復旧を確認!

ナビゲーション出来ませんとか出て、数日間見れない日が続くのはたまにあったけど
一ヶ月以上リロードしろ?的な英文警告が出て見れないってのは初めてだったから、もう駄目かと心配してました。

管理の方、本当にお疲れさまです。

746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/22(土) 10:38:56.69 ID:Kcr96yab0
ほす

747 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/06/30(日) 03:37:36.53 ID:M33Wnpq20
なんか来た。

> 突然のご連絡失礼いたします。
>
> このたび、お客様がServersMan@VPSを利用し公開されている情報に
> ついて、その著作権を有している方から情報の削除要請がございました。
>
> つきましては、お手数をお掛けいたしますが、【2013年7月2日】までに
> ご対処いただけますようお願い申しあげます。
>
> ----------------------------------------------------------
> 該当URL:http://keydb.telegrip.info/
>
> 対象ファイル:ダイジョビ研究所 で検索
>
> ※上記の検索項目でヒットする情報について、すべて削除を
>  ご希望いただいております。
> ----------------------------------------------------------
>
> 万一、対処いただいた旨のご連絡をいただけない場合は、弊社としても
> 大変心苦しい対応となりますが、サービスの利用を停止させていただく
> 場合がございますことをあらかじめご了承ください。

748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 03:49:00.49 ID:M33Wnpq20
とりあえずざっと調べたところでは、タイトルに著作権は認められないようなので、
「削除を要求されるいわれは無い」としておけば良いかな?

749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 05:31:50.71 ID:80N0/Mpw0
ok

750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 06:21:30.35 ID:TuYue/UW0
可能性としては「自動公衆送信のほう助」で来るんじゃねーの

751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 06:35:16.38 ID:WkEXhWPf0
>>747
サービスの移転先候補はある?

752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 08:20:39.36 ID:0f/cEVe80!
最近はGoogleで検索しても権利者からのクレームにより非表示って多いよね。
著作権うんぬんでなく情報の取り扱いに色々五月蝿い時代なんじゃね?

753 :Sharedb.info”管理”人 ◆ToN6f6Hyw. :2013/06/30(日) 09:23:40.00 ID:tvxYHWpS0
>>748
DBサイトそのものには違法性はないけど管理会社が訴訟回避のためにサービス拒否してくる場合もあるから、削除要請に応じない場合は移転も考えといた方がいいと思う。
刑事罰の対象にはならないけど民事では争う余地があるからね。
ウチの場合クレームは直接こちらに回すように管理業者に言ってあって個別対応してるから運用停止とかの話にはならないけど業者によっては問答無用で追い出される場合もあるんじゃないかな。

>>750
送信権の侵害はアップ/ダウンロード可能になった時点で成立するからShareの場合実際にダウンロードされたかどうかは関係ないんだよね。
ダウンロードに必須なtorrent配布してるようなサイトだと問題になる場合もあるけど、Share/WinnyでDBサイトを幇助罪に問うのは難しいでしょ。
ぶっちゃけそういう脅しは過去何度もいくらでもあったけど、そういう話を理路整然とすると相手側の法務担当者もそれ以上は言ってこないよ。弁護士が付いてるならなおさら。

弁護士は素人相手なら法的根拠があろうがなかろうが無理筋ゴリ押ししたりもするけど、基本確実に勝てる戦しかしないから。

754 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/06/30(日) 10:03:07.27 ID:M33Wnpq20
とりあえず、
先方は何を名目に削除要求してきてるのか、
>>747の文面ではそれすら明らかではない
ってのと、
漠然と著作権侵害として言うなら、
うちには先方の著作物は無いから
言われる謂れは無いよ。

と返事してみた。


>>751
無くは無いんですが、
移転先でDBにデータ読み込ませるのに多分数日はかかり、
その間は投票受付と新たなデータ登録は停止となりますね。

それと、ぶわーっとデータ読み込ませるってのは
ディスクへの負荷がでかいでしょうし、それが数日ぶっ続け
となると、それやってる最中にもう「出てけ」って言われるかもw

755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 10:13:11.65 ID:M33Wnpq20
>>753 みて、

うちには直接連絡できるメールフォームもあるから、
それ使うように先方にお伝えください。
そうすればDTIをわずらわせることもありませんよ。

も追加してみた。

756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 10:30:03.04 ID:WkEXhWPf0
言い忘れてた
◆bRuDEMPAngさん乙です

>>754
つまり監視してるメンテ人員が減ってる時期(お盆等)を狙って行えば・・・いや何でも無い
ぶっちゃけこんな概要が不明な要求に一々答えてたらやってられませんな
それで無くても悪質さでは上位である他人の個人情報を記載して流す極めて不届きなスパマーなどもいますし

というか◆ToN6f6Hyw.さんも仰られてますけどDBサイトに載ってるのはただの文字列、SHA-1ですし
これが*.ishだったりするなら問題にもなるでしょうけども

757 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 17:12:20.92 ID:myI8+9hy0
ServersMan@VPSとしては面倒事を背負い込みたくはないだろうし
どういう理屈を提示しようが真っ黒ではなく灰色でも停止してくると思うけどな
鯖側からすればそれがまともな対処であり、最近は少しでも危ないものには厳しいからな

758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 19:54:58.64 ID:tJFVhvUn0
灰色で停止がまともとかw

759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 20:58:30.95 ID:lHQOgJHVP
>>757
そんなグレーゾーン如きで一々停止とかしてたらレン鯖なんて運営やってられないわ
少なくとも本当に厳しいなら完全ブラックなロダサイトやふたばや斧を始めとしたうpロダなんて今頃全滅・逮捕者続出だろ

760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/06/30(日) 21:20:47.74 ID:dzm8M2Qv0
こんな要請は迅速に棄却しないと増長するぞ

761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 05:42:31.18 ID:masFXSVH0
DB(試)さんところ、情報処理部がかからない不思議
ゆゆ式 第02話なんだけどさ

762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 08:54:26.62 ID:jV60R3pc0!
なぜか収集されないキーがあるみたいね。

763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 09:17:27.89 ID:mMWijvJOP
>>762
・ノード(クラスタ)から遠いファイル
・不運にもNOSpamに載ってしまってるファイル名
他にもあるだろうけどパッと思いつくのはこんなとこか

764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 18:23:38.02 ID:pg96Rctt0
>>759
逮捕とか極論過ぎ
レン鯖運営やってられないとか個人じゃなくて会社なんだからイメージ重視になるのは当然
それにブラックかどうかではなく規約違反か何かしら問題があるかどうかだろ重要なのは

765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 18:32:11.46 ID:6jDE50fK0
停止させられるかどうかはともかくネット界隈がだんだん厳しくなっているのは本当だな
規約もどんどん書き換えられていく

766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/01(月) 18:34:32.54 ID:zY9f5tOa0
>>759
停止と逮捕は完全に別件
権利者からの苦情や要請があるかどうかにもよる

767 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/07/01(月) 22:43:39.00 ID:7Cg0h7yn0
返事が来た。

>DTIコンシューマーサービス部でございます。
>下記メールにてのご連絡誠にありがとうございます。
>
>本件につきまして、ご申告者様からは、著作物等の
>送信を防止する措置とのことでご連絡いただいております。
>
>なお、この度○○○様よりご提案いただきましたように、
>直接フォームよりご連絡いただくよう、ご申告者様に
>ご案内させていただきました。
>
>お問い合わせがございました場合は、ご対応のほど
>よろしくお願い申しあげます。
>
>以上、何卒よろしくお願いいたします。

これなら、「7/2までに消さないとサービス停止だぞ」は
無しの方向の雰囲気かな。
いちおうさっきフルバックアップとってローカルに確保しといたけど。

なお、メールフォームでの直接コンタクトは、今のところありません。

768 :ファイル照会DB ◆bRuDEMPAng :2013/07/01(月) 22:47:45.74 ID:7Cg0h7yn0
>>761-763

スパムっぽいのを弾く部分にちょっと手を入れてみました。

769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/02(火) 08:59:32.58 ID:7oferRxF0
>>767-768
◆bRuDEMPAngさん乙
恐らく「情報」って単語が悪さしてたんだろうけど現在は問題無く表示されてるね

770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2013/07/07(日) 11:26:26.32 ID:ogmr8D6L0
早ぇえな。それこそまだ47才くらいじゃね?

【訃報】Winny開発者の金子勇さん 急性心筋梗塞で死去 #47氏
http://jacklog.doorblog.jp/archives/30180869.html

187 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)