日本経済新聞

7月23日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 東京 > 記事

都内企業、夏のボーナス3年ぶり増 平均1.38%

2013/7/22 22:15
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 東京都内の企業のボーナスが今夏、3年ぶりに増加に転じた。都が22日発表した民間労働組合の夏季一時金の最終集計によると、平均妥結額は69万7176円と前年比1.38%増えた。円安・株高で自動車関連の製造業の伸びが目立ったほか、金融・保険業も増加した。

 集計した492組合の妥結額は前年に比べ平均1万円近く増えた。業種別に見ると、輸送用機械器具が77万5646円、金融・保険業が76万3048円と、いずれも5万円以上の増額となった。

 伸び率が高かったのは金属製品の10.67%増(42万3668円)、印刷・同関連の10.40%増(56万8106円)だった。印刷業界はチラシや求人広告の増加が反映されたとみている。

 一方、組合数の多い卸売・小売業は微減の57万2807円。サービス業(その他)も64万2231円と約2万円減っている。内需関連企業は円安の恩恵を受けにくいことが影響したとみられる。

 全業種の平均妥結額を平均賃金で割ると2.20カ月分にあたり、ここ5年では最も多い。ただ、2008年のリーマン・ショック以前は2.40カ月以上だったのと比べるとまだ低い水準という。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,658.04 +68.13 22日 大引
NYダウ(ドル) 15,545.55 +1.81 22日 16:32
英FTSE100 6,623.17 -7.50 22日 16:35
ドル/円 99.53 - .56 -0.47円高 23日 5:39
ユーロ/円 131.26 - .30 -0.31円高 23日 5:39
長期金利(%) 0.785 -0.015 22日 15:30
NY原油(ドル) 108.05 +0.01 19日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について