「改正(かいせい)」とは憲法を変えることです−。憲法が施行した1947年、当時の文部省が発行した小冊子「あたらしい憲法のはなし」は、説明が分かりやすい
▼冊子は当時、中学校1年生用の教材として使われた。改正について「かえる手つづきは、げんじゅうにしておかなければなりません」と記述する
▼改憲論議が熱を帯びる中、「憲法を変えようなんて、もってのほか」と反対姿勢を鮮明にしたのは、アニメ映画の巨匠、宮崎駿監督。『となりのトトロ』など傑作を世界に送り出すスタジオジブリが、同社発行の小冊子『熱風』7月号で「憲法改正」を特集し話題になっている
▼宮崎監督は96条の先行改正を「詐欺」と断じ、「政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほか」と訴え、国防軍、徴兵制も否定した。代表作『ハウルの動く城』は厭戦(えんせん)的な作品だ。空襲で焼き尽くされる街、逃げ惑う人々。愛する人のために闘い、傷つく者を描いた
▼宮崎監督は基本的な心構えとして「今流行っていることはやるな」と警告。中身を熟知しないまま表層的なムードに乗るのではなく、立ち止まって考えようと促す。同感だ
▼改憲に意欲的な安倍首相が政権基盤を強化し、憲法論議も一段と活発化するだろう。国民の選択がますます重要となる。ムード先行ではなく、熟議を徹底したい。
次の記事:【電子号外】儀間光男氏が当選...>>
今日の記事一覧 今月の記事一覧 最近の人気記事
ウィークリー1毎日更新!求人情報ならこちらから!
ぷらっと沖縄県内最大級!!お店選びが楽しくなるサイト!
総合住宅展示場アワセベイ住みたい家がここにあります。
しんぽう囲碁サロン世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店りゅうちゃんグッズネットで買えます!(47CLUB)
ちょBit新報パーソナルアド
琉球新報開発豊富な実績と媒体で、沖縄の心を結ぶ代理店です
琉球新報の本琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
新報ローカルブログミニコミ紙連動のローカル情報
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。