2013年07月22日
「事実ならアウトの可能性」 山本太郎氏、選挙違反しまくりか…時間外ビラ配り、未承諾メール送付、期日当日ツイート
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/07/22(月) 20:28:55.30 ID:???0
山本太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継
2013年7月21日に投開票のおこなわれた第23回参議院議員選挙で当選を果たした山本太郎氏の選挙運動が「公職選挙法(公選法)に触れる」との疑いが持ち上がっている。ネット選挙解禁の波に乗り、ネット活用が勝因と各紙で分析されている山本氏だが、型破りの選挙運動には問題もあったようだ。
「22:30なのに、駅前で山本太郎のスタッフが大声でビラ配ってんだがいいのか…?」−−2013年7月20日夜20時以降、各候補が「最後のお願い」に奔走する中、
ツイッターにはこんな書き込みが複数出た。公選法では「選挙運動用ビラ」は選管の証書をつけた
上で、新聞折込その他選挙事務所・演説会・街頭演説の場でしか配れないことになっている。
同じく街頭演説は20時までしかできないと定められている。つまり、都選管によれば一般論として、
20時以降に街頭でビラをまくのは「事実であればアウトの可能性が高い」という。
ツイッターなどに寄せられた情報をまとめると、山本氏の運動員らは渋谷・新宿・信濃町などで、
選管の証書付きの「選挙用ビラ」を配りまくっていたようだ。
「土曜(20日)の23時ごろ、渋谷ハチ口前広場周辺に山本太郎ののぼりが立っていて、ビラをくばる
人がたくさんいた」――J-CASTにこう証言する男性が受け取ったという山本氏のビラには、確かに
「平成25年執行 参議院(東京都選出)議員選挙ビラ 第18号 東京都選管」との証書がついていた。
これ以前にも、山本氏の選挙運動については公選法に触れているとの指摘が複数あった。
7月19日には選挙運動用のメールを送る際、受信者から承諾を得たかを確認していなかったため、
公職選挙法に抵触する恐れがあるとの指摘を受け公式サイトに「おわび」を掲載した。その上、
メール送信の過程では、システム上の不備で一部のメールアドレスが流出してしまったという。
http://www.j-cast.com/2013/07/22179921.html?p=all
山本太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継
「22:30なのに、駅前で山本太郎のスタッフが大声でビラ配ってんだがいいのか…?」−−2013年7月20日夜20時以降、各候補が「最後のお願い」に奔走する中、
ツイッターにはこんな書き込みが複数出た。公選法では「選挙運動用ビラ」は選管の証書をつけた
上で、新聞折込その他選挙事務所・演説会・街頭演説の場でしか配れないことになっている。
同じく街頭演説は20時までしかできないと定められている。つまり、都選管によれば一般論として、
20時以降に街頭でビラをまくのは「事実であればアウトの可能性が高い」という。
ツイッターなどに寄せられた情報をまとめると、山本氏の運動員らは渋谷・新宿・信濃町などで、
選管の証書付きの「選挙用ビラ」を配りまくっていたようだ。
「土曜(20日)の23時ごろ、渋谷ハチ口前広場周辺に山本太郎ののぼりが立っていて、ビラをくばる
人がたくさんいた」――J-CASTにこう証言する男性が受け取ったという山本氏のビラには、確かに
「平成25年執行 参議院(東京都選出)議員選挙ビラ 第18号 東京都選管」との証書がついていた。
これ以前にも、山本氏の選挙運動については公選法に触れているとの指摘が複数あった。
7月19日には選挙運動用のメールを送る際、受信者から承諾を得たかを確認していなかったため、
公職選挙法に抵触する恐れがあるとの指摘を受け公式サイトに「おわび」を掲載した。その上、
メール送信の過程では、システム上の不備で一部のメールアドレスが流出してしまったという。
http://www.j-cast.com/2013/07/22179921.html?p=all
さらにさかのぼる7月8日には「切手なしのハガキが5枚がポスティングされていた」との報告が
画像つきで出た。公選法142条はハガキについて「政令で定めるところにより、日本郵便株式会社
において選挙用である旨の表示をしたものでなければならない」としている。要は「一般論として、
郵便局を経て選挙用ハガキとの表示がなければハガキを配ることはできない。ビラだとしても先述の
理由でポスティングはできない」(都選管)。この画像が事実であればストライクアウトということだ。
さらに、ネット選挙でも「自爆」したのではという可能性が浮上している。選挙運動が禁じられている
選挙期日当日の7月21日には山本氏本人のツイッターアカウントにこんな投稿が。
「☆ツイキャス情報☆ 20:00前 山本太郎事務所にて 投票日 7・21当日!」
ツイートには動画ストリーミングサービス「ツイキャス」へのリンクがはられており、事務所内の
様子を開票前の17時59分からネット中継していた。男性が事務所に集まったサポーターらに向けて、
「共同通信とNHKの調査だと太郎さんいま僅差で6位です。投票率低いってことは行ってないって
ことですから、周りの人に行くよう言ってください」と呼びかけたり、中継していると見られる女性が
「見てるかたもあのー太郎さんが僅差6位なんで、誰でもいいんで知り合いだったら選挙に行くよう
呼びかけてもらってよいでしょうかーお願いしまーす」と視聴者に向けて話しかけたりといった内容だ。
総務省選挙課は「ウェブサイト等に掲載された選挙運動用文書図画は、選挙期日当日もそのまま
にしておくことができます。ただし、選挙運動は選挙期日の前日までに限られており、選挙期日当日
の更新はできません」とホームページで説明している。山本氏のネット中継が公選法に抵触するか
については「それが選挙運動にあたるかどうかによる。選挙運動は判例・実例にもとづけば『特定の
選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に
必要かつ有利な行為』と解される。実態にもとづいて最終的には司法で判断される」としている。
なお、動画はなぜか現在削除されている。(以上)
http://www.j-cast.com/2013/07/22179921.html?p=all
11 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:30:54.75 ID:AmdXYriUQ
山本アウト〜
14 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:31:34.98 ID:vpK7DkJD0
ご臨終
16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/22(月) 20:32:33.82 ID:OBn1PxRI0
選挙のルールすら守れない者が国のルールを守れる訳がない。
19 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:32:42.12 ID:vHs/efeT0
粛々と調査して、きっちり対応。それだけ。
繰り上げ当選者出るかなー
27 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:08.95 ID:3/LQgG2x0
警察は動け。仕事しろよ。
29 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:18.67 ID:2EbDI9S30
通報祭り
選管仕事しろよ
32 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:50.64 ID:AHziIiB90
山本太郎陣営、投票日17:58に選挙事務所からネット中継 (公選法違反の疑い)
49 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:35:29.05 ID:2EbDI9S30
>>32
時刻付きで動画残しとくとか、仕事できるなw
URL付きで通報だな
156 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:22.44 ID:LiH66Nti0
>>32
完全アウトやろこれw
34 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:55.10 ID:7l5Co/Bx0
これはさすがにアウトでしょw
36 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:34:33.80 ID:nxkeYtwj0
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
39 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:34:42.45 ID:wo4YFjpI0
当選無効にならない限り意味がない
45 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:34:56.16 ID:5P1vCvCo0
これが違反じゃないのなら
守ってる方がアホらしいわ
50 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:35:40.86 ID:Z/YeCyiI0
前も時間外活動やってたよな
基本的なルールも守れない様な奴には、やはり税金から給料を与えたくはないよね
57 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:36:45.97 ID:XIw5qmr50
どう考えてもアウトだし、後は警察のやる気の問題
64 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:37:38.78 ID:2lbRBqzS0
放って置いてもその内失言で失職すると思うけどな、こいつは
71 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:38:50.59 ID:VchPUhf90
ルールを守れないクズ野郎が原発反対を叫ぶとはお笑い種だ。
74 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:39:00.78 ID:VY0TUCEDO
まずは事実かどうかを調べ、アウトなら当選取り消しだろ?
我が国は法治国家なのだから法に従い粛々と裁け
83 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:40:07.33 ID:ELYksmucO
さっさと当選無効になれw
仕事しろ選管
86 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:40:13.21 ID:bNptjbRG0
これで当選無効になったら
中核派に消されちゃうの?
92 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:40:52.92 ID:APh9PJYP0
初めての選挙じゃ無いだろうに
追及するのは好きだけど、自分には甘いってやつなのかな
96 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:06.21 ID:rFozTtjS0
中核派がルールなんぞ守るわけないだろ。
ルールは利用するもんであって守るもんじゃないってのが奴らだよ
98 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:08.57 ID:M2KNPNJ30
「選挙違反とは知らなかった」で逃げとおすだろうな
100 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:26.27 ID:yR1PGx6lP
前回も選挙違反して今回もやったなら「確信犯だろ」www
111 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:42:06.43 ID:NRwYd7Jr0
これが見逃されれば公職選挙法の意味は無いな。
法の存在自体が危うくなるぞ。
125 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:43:21.77 ID:9/OAhWNe0
これでアウトでないなら?って話だ
129 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:43:49.31 ID:FRp0Yqqm0
別にこれくらいいいじゃん
公示前から選挙活動してた候補者とか全員挙げたほうがいいの?
忘れちゃったけど結構いるでしょ
195 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:49:04.65 ID:9/OAhWNe0
>>129
レベルがちゃうやろ
133 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:44:14.72 ID:i1UwU2Bh0
基本的に素人なんだろうな。
選挙するときはちゃんとコンサルタントつけて、やらんとダメだよ。
142 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:44:57.41 ID:KJ+JYXYF0
ネット選挙()でやらかしたってんならまだわからないでもないが、ハガキやビラ、
活動時間での違反はどう考えてもダメだろ
選挙のルールも守れない奴が国のルールを作る場にいるなんて日本国の恥だ
過激派とのつながりもあるみたいだから即刻当選取り消して逮捕しろよ
147 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:45:29.29 ID:wAwF+tbc0
民主や民主支援者必死に告発すれば良いのに
そうすれば議席が1つ増えるぞw
153 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:00.12 ID:yl3u5NTx0
さっさと逮捕しろ
こんな奴国政にいらん
157 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:26.28 ID:3jwlq64G0
何やってんだよ違反してまで議員になる奴は期待も出来ない辞めちまえ
169 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:57.67 ID:ynCy5y6i0
法律のほの字も知らんように見えるが
171 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:47:06.72 ID:rG3iz9vuO
ルール違反で当選したヤツが「日本の法律」をつくるなんてあり得ないんですけど?
「唯一の立法機関」の意味と価値を正面から踏みにじってるだろこいつ
173 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:47:23.33 ID:lEj4Py420
動画出せば一発ジャン。あるならさっさとやればいい。
197 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:49:14.86 ID:u0dE1DD90
違反の自覚ある運動員、自首をお勧めしますw
199 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:49:22.08 ID:/BaYQweU0
アウトになりますように(・人・)
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374492535/
画像つきで出た。公選法142条はハガキについて「政令で定めるところにより、日本郵便株式会社
において選挙用である旨の表示をしたものでなければならない」としている。要は「一般論として、
郵便局を経て選挙用ハガキとの表示がなければハガキを配ることはできない。ビラだとしても先述の
理由でポスティングはできない」(都選管)。この画像が事実であればストライクアウトということだ。
さらに、ネット選挙でも「自爆」したのではという可能性が浮上している。選挙運動が禁じられている
選挙期日当日の7月21日には山本氏本人のツイッターアカウントにこんな投稿が。
「☆ツイキャス情報☆ 20:00前 山本太郎事務所にて 投票日 7・21当日!」
ツイートには動画ストリーミングサービス「ツイキャス」へのリンクがはられており、事務所内の
様子を開票前の17時59分からネット中継していた。男性が事務所に集まったサポーターらに向けて、
「共同通信とNHKの調査だと太郎さんいま僅差で6位です。投票率低いってことは行ってないって
ことですから、周りの人に行くよう言ってください」と呼びかけたり、中継していると見られる女性が
「見てるかたもあのー太郎さんが僅差6位なんで、誰でもいいんで知り合いだったら選挙に行くよう
呼びかけてもらってよいでしょうかーお願いしまーす」と視聴者に向けて話しかけたりといった内容だ。
総務省選挙課は「ウェブサイト等に掲載された選挙運動用文書図画は、選挙期日当日もそのまま
にしておくことができます。ただし、選挙運動は選挙期日の前日までに限られており、選挙期日当日
の更新はできません」とホームページで説明している。山本氏のネット中継が公選法に抵触するか
については「それが選挙運動にあたるかどうかによる。選挙運動は判例・実例にもとづけば『特定の
選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に
必要かつ有利な行為』と解される。実態にもとづいて最終的には司法で判断される」としている。
なお、動画はなぜか現在削除されている。(以上)
http://www.j-cast.com/2013/07/22179921.html?p=all
11 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:30:54.75 ID:AmdXYriUQ
山本アウト〜
14 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:31:34.98 ID:vpK7DkJD0
ご臨終
16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/22(月) 20:32:33.82 ID:OBn1PxRI0
選挙のルールすら守れない者が国のルールを守れる訳がない。
19 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:32:42.12 ID:vHs/efeT0
粛々と調査して、きっちり対応。それだけ。
繰り上げ当選者出るかなー
27 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:08.95 ID:3/LQgG2x0
警察は動け。仕事しろよ。
29 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:18.67 ID:2EbDI9S30
通報祭り
選管仕事しろよ
32 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:50.64 ID:AHziIiB90
山本太郎陣営、投票日17:58に選挙事務所からネット中継 (公選法違反の疑い)
49 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:35:29.05 ID:2EbDI9S30
>>32
時刻付きで動画残しとくとか、仕事できるなw
URL付きで通報だな
156 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:22.44 ID:LiH66Nti0
>>32
完全アウトやろこれw
34 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:33:55.10 ID:7l5Co/Bx0
これはさすがにアウトでしょw
36 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:34:33.80 ID:nxkeYtwj0
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
39 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:34:42.45 ID:wo4YFjpI0
当選無効にならない限り意味がない
45 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:34:56.16 ID:5P1vCvCo0
これが違反じゃないのなら
守ってる方がアホらしいわ
50 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:35:40.86 ID:Z/YeCyiI0
前も時間外活動やってたよな
基本的なルールも守れない様な奴には、やはり税金から給料を与えたくはないよね
57 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:36:45.97 ID:XIw5qmr50
どう考えてもアウトだし、後は警察のやる気の問題
64 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:37:38.78 ID:2lbRBqzS0
放って置いてもその内失言で失職すると思うけどな、こいつは
71 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:38:50.59 ID:VchPUhf90
ルールを守れないクズ野郎が原発反対を叫ぶとはお笑い種だ。
74 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:39:00.78 ID:VY0TUCEDO
まずは事実かどうかを調べ、アウトなら当選取り消しだろ?
我が国は法治国家なのだから法に従い粛々と裁け
83 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:40:07.33 ID:ELYksmucO
さっさと当選無効になれw
仕事しろ選管
86 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:40:13.21 ID:bNptjbRG0
これで当選無効になったら
中核派に消されちゃうの?
92 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:40:52.92 ID:APh9PJYP0
初めての選挙じゃ無いだろうに
追及するのは好きだけど、自分には甘いってやつなのかな
96 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:06.21 ID:rFozTtjS0
中核派がルールなんぞ守るわけないだろ。
ルールは利用するもんであって守るもんじゃないってのが奴らだよ
98 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:08.57 ID:M2KNPNJ30
「選挙違反とは知らなかった」で逃げとおすだろうな
100 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:41:26.27 ID:yR1PGx6lP
前回も選挙違反して今回もやったなら「確信犯だろ」www
111 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:42:06.43 ID:NRwYd7Jr0
これが見逃されれば公職選挙法の意味は無いな。
法の存在自体が危うくなるぞ。
125 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:43:21.77 ID:9/OAhWNe0
これでアウトでないなら?って話だ
129 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:43:49.31 ID:FRp0Yqqm0
別にこれくらいいいじゃん
公示前から選挙活動してた候補者とか全員挙げたほうがいいの?
忘れちゃったけど結構いるでしょ
195 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:49:04.65 ID:9/OAhWNe0
>>129
レベルがちゃうやろ
133 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:44:14.72 ID:i1UwU2Bh0
基本的に素人なんだろうな。
選挙するときはちゃんとコンサルタントつけて、やらんとダメだよ。
142 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:44:57.41 ID:KJ+JYXYF0
ネット選挙()でやらかしたってんならまだわからないでもないが、ハガキやビラ、
活動時間での違反はどう考えてもダメだろ
選挙のルールも守れない奴が国のルールを作る場にいるなんて日本国の恥だ
過激派とのつながりもあるみたいだから即刻当選取り消して逮捕しろよ
147 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:45:29.29 ID:wAwF+tbc0
民主や民主支援者必死に告発すれば良いのに
そうすれば議席が1つ増えるぞw
153 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:00.12 ID:yl3u5NTx0
さっさと逮捕しろ
こんな奴国政にいらん
157 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:26.28 ID:3jwlq64G0
何やってんだよ違反してまで議員になる奴は期待も出来ない辞めちまえ
169 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:46:57.67 ID:ynCy5y6i0
法律のほの字も知らんように見えるが
171 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:47:06.72 ID:rG3iz9vuO
ルール違反で当選したヤツが「日本の法律」をつくるなんてあり得ないんですけど?
「唯一の立法機関」の意味と価値を正面から踏みにじってるだろこいつ
173 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:47:23.33 ID:lEj4Py420
動画出せば一発ジャン。あるならさっさとやればいい。
197 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:49:14.86 ID:u0dE1DD90
違反の自覚ある運動員、自首をお勧めしますw
199 :名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:49:22.08 ID:/BaYQweU0
アウトになりますように(・人・)
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374492535/
最新事例解説 すぐわかる選挙運動(改訂版) ―ケースでみる違反と罰則―インターネット選挙対応
posted with amazlet at 13.07.22
三好 規正
イマジン出版
売り上げランキング: 167,845
イマジン出版
売り上げランキング: 167,845
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by あ 2013年07月22日 22:02
aあ
2. Posted by 2013年07月22日 22:02
さいなら太郎ちゃん
3. Posted by 2 2013年07月22日 22:02
2
4. Posted by あ 2013年07月22日 22:03
くまー
5. Posted by kkk 2013年07月22日 22:03
ヌッ
6. Posted by ベイス 2013年07月22日 22:03
最下位
7. Posted by 八神はやて 2013年07月22日 22:03
だぶりQ〜
8. Posted by ちく 2013年07月22日 22:04
ビッチ
9. Posted by ベー 2013年07月22日 22:04
ヤン
10. Posted by 2013年07月22日 22:04
官もしてたぞ?
11. Posted by 2013年07月22日 22:04
ブッチッパ
12. Posted by 2013年07月22日 22:04
どうせ見逃されて終わり
公選法とか茶番じゃねーか
公選法とか茶番じゃねーか
13. Posted by 名無し 2013年07月22日 22:06
どーせ厳重注意で終わりだろう。くだらねぇ
14. Posted by 2013年07月22日 22:06
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ 『・・・。』
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ 『・・・。』
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl
15. Posted by 2013年07月22日 22:07
ちょwwwやり放題じゃねーかwwwww
16. Posted by ソーリー匿さん 2013年07月22日 22:07
やれやれww
500円どころじゃすまないハゲにしてやれwww
500円どころじゃすまないハゲにしてやれwww
17. Posted by フェルデランス 2013年07月22日 22:08
左巻き害に踊らされて、ちゃんとした選挙参謀いなかったんだろうな。
左巻き害特有の≪一人酔いしれ「俺達は正しいから大丈夫」≫のまんまだ。
単なるアウトじゃなくて、ゲッツー、トリプルだな。
左巻き害特有の≪一人酔いしれ「俺達は正しいから大丈夫」≫のまんまだ。
単なるアウトじゃなくて、ゲッツー、トリプルだな。
18. Posted by パッションえいじに 2013年07月22日 22:09
人殺しサイコパスキチガイの渡辺美樹は?
19. Posted by 2013年07月22日 22:09
ルールを調べて守るって意識が皆無だからな
20. Posted by 2013年07月22日 22:09
ワタミも違反くさいが隠れ蓑にされそうだな
21. Posted by 2013年07月22日 22:09
問題はワタミの方
太郎ちゃんはほっといても大丈夫そうだけど
太郎ちゃんはほっといても大丈夫そうだけど
22. Posted by 名無しはひたむきに 2013年07月22日 22:09
基本的に公選法は勝利候補は逮捕せん、有耶無耶になるだろうけど、コイツの場合、背後団体を公安が監視してる可能性があるから、もしかしたらあるかもね
23. Posted by 2013年07月22日 22:09
これよりもワタミだったらなあ
24. Posted by 私は名無しさん 2013年07月22日 22:10
これだけの事やってて違法じゃなかったら大問題だろjk
25. Posted by 2013年07月22日 22:10
『新党今はひとり』から『監房今はひとり』になるのも近いな。
26. Posted by 2013年07月22日 22:10
うーん・・・買収とかの金品が動く違反じゃない限り当選無効まではいかない可能性高いだろうなぁ・・・
ただ1つや2つじゃないから悪質と判断される気もする
どっちにしろ6位のミンスは本気出すと思われる
ただ1つや2つじゃないから悪質と判断される気もする
どっちにしろ6位のミンスは本気出すと思われる
27. Posted by 2013年07月22日 22:11
所詮は在日の浅知恵というか自爆というか
こんなクズが消えたところで痛くも痒くもねえだろ、さっさと取り消せ
こんなクズが消えたところで痛くも痒くもねえだろ、さっさと取り消せ
28. Posted by 2013年07月22日 22:11
『選挙違反』本当の事言ったら駄目なんですか!?
29. Posted by 名無しさん 2013年07月22日 22:11
逮捕されろ!
コイツとワタミは選挙違反で逮捕された方が日本のタメになる!
コイツとワタミは選挙違反で逮捕された方が日本のタメになる!
30. Posted by 名無しさん 2013年07月22日 22:11
ツイキャスは完全アウトだろ。
これじゃ他の候補者納得しないよ。
これじゃ他の候補者納得しないよ。
31. Posted by 2013年07月22日 22:11
アウトな内容が多すぎるwww
32. Posted by 2013年07月22日 22:11
信濃町でビラ配りとは…
33. Posted by 2013年07月22日 22:12
同じ違反でも、潰すならワタミの方を先に潰してほしいな
34. Posted by 2013年07月22日 22:12
山本騒動のせいでワタミがスルーされることが一番心配なんだが・・・
35. Posted by 名無し 2013年07月22日 22:13
選挙管理委員会が見てるよ!
山本君待っててね!
山本君待っててね!
36. Posted by 2013年07月22日 22:13
まぁ山本太郎が仮に選挙違反で落選しても
繰り上げ当選するのは民主であることを必死に隠してた
某民主議員だしな。
どうでもいい
繰り上げ当選するのは民主であることを必死に隠してた
某民主議員だしな。
どうでもいい
37. Posted by 名無し 2013年07月22日 22:13
今すぐ逮捕しろ
38. Posted by 2013年07月22日 22:13
コイツもだけどワタミも違反してなかったか?
彼等への心情は別として公平に公正に粛々と処分を進めて欲しい
彼等への心情は別として公平に公正に粛々と処分を進めて欲しい
39. Posted by 2013年07月22日 22:13
これが黒じゃないなら何が黒になるんだ?ってくらいだな
さっさと取り消せ!
さっさと取り消せ!
40. Posted by 2013年07月22日 22:14
この調子でワタミもアウトにしてくれ
41. Posted by 2013年07月22日 22:14
山本太郎ってテレビ業界から干されたのに
こういう叩きやすいネタでは叩かれないのか?
こういう叩きやすいネタでは叩かれないのか?
42. Posted by ブラック太郎 2013年07月22日 22:14
原発推進派の陰謀だ
43. Posted by 2013年07月22日 22:15
39
小沢が消えないんだから黒なんて無いんだろうよ
小沢が消えないんだから黒なんて無いんだろうよ
44. Posted by まとめブログリーダー 2013年07月22日 22:15
今日ミヤネ屋の中継出てたけどメンヘラ臭い
45. Posted by fg 2013年07月22日 22:15
素人の悲しさか
46. Posted by 2013年07月22日 22:15
これが無効にならなければつまりやったもん勝ちってことになる
47. Posted by 2013年07月22日 22:15
基本的な法律も知らない確認しない奴が当選だなんて片腹痛いわ。
大体、前日の20時までしか活動できないなんて小学生でも知ってるぞ…。
当日の呼びかけなんて論外だろ。
大体、前日の20時までしか活動できないなんて小学生でも知ってるぞ…。
当日の呼びかけなんて論外だろ。
48. Posted by 2013年07月22日 22:15
これが問題無いで済むようだったら他の候補も次回から好き勝手やればいい。
どんな反則技を使っても勝てばいいんだからまじめにやるやつは馬鹿。
どんな反則技を使っても勝てばいいんだからまじめにやるやつは馬鹿。
49. Posted by 2013年07月22日 22:15
こいつもワタミも受かっちゃったから無駄だよ
50. Posted by 1 2013年07月22日 22:15
銀座だかの駅前でも20時すぎにやってたわ
こんなゴミ追放しろよ
こんなゴミ追放しろよ
51. Posted by あ 2013年07月22日 22:16
これアウトじゃなかったら皆おっぱじめるわなわな
52. Posted by 名無す 2013年07月22日 22:16
また「はい終わり。日本は終わり。」て吐き捨てるん?w
53. Posted by 2013年07月22日 22:16
当選した場合はセーフ
いつもそうじゃん
鳩山もそうだった
いつもそうじゃん
鳩山もそうだった
54. Posted by 2013年07月22日 22:16
55. Posted by 2013年07月22日 22:16
ついでにワタミもおなしゃす
56. Posted by 2013年07月22日 22:16
これが通れば、一票いくらで買取とかもまかりそうですわ
57. Posted by 2013年07月22日 22:17
ワタミはCM流して広告費を献上してるからスルーだろうな
58. Posted by 屑太郎の当選取り消し早よ! 2013年07月22日 22:17
コレでお咎め無しなら何しても良い事になるわ!
59. Posted by 2013年07月22日 22:17
あれ?あそこも入るのか?選挙違反なら公示前の活動も違反対象だよな?
60. Posted by 2013年07月22日 22:17
哀れだなぁ、どこでボタンを掛け違えたんだか
61. Posted by 小沢一郎 2013年07月22日 22:18
国会議員は会期中は逮捕されないけど、会期外は逮捕されるんだぜ
62. Posted by ななし 2013年07月22日 22:18
これで繰り上がるのが民主だけど、民主のほうがまだましか
63. Posted by 名無しさんのどどんぱ 2013年07月22日 22:19
こっちよりもワタミのが深刻だよ
64. Posted by ぬく 2013年07月22日 22:19
すると、みんしゅがくりあがるのか
おしえて、えろい人
おしえて、えろい人
65. Posted by 2013年07月22日 22:20
対応する選管が違うw
66. Posted by 2013年07月22日 22:21
選挙違反で捕まんのは負けたヤツだけだろ
極悪ガンボでやってた
極悪ガンボでやってた
67. Posted by 2013年07月22日 22:21
当選無効になったら、自分の当選を快く思わない勢力の陰謀と言い出すのは目に見えてるなw
68. Posted by ななしの 2013年07月22日 22:22
流石在日、法を守らないのはそのまんま。
69. Posted by ブラック太郎 2013年07月22日 22:22
>64
議員辞職なら補欠選挙
比例じゃないから繰り上げはない
議員辞職なら補欠選挙
比例じゃないから繰り上げはない
70. Posted by 2013年07月22日 22:22
都民だけどなんとかしてくれ
こんなキチが当選していいわけねーんだから
こんなキチが当選していいわけねーんだから
71. Posted by 2013年07月22日 22:23
公職選挙法はもっと厳しく取り締まれよ
議員ってのはよ 地域の、国民の、代表なんだろ
それなのに違反して捕まらんとか国民舐めとんのとちがうんか?
議員ってのはよ 地域の、国民の、代表なんだろ
それなのに違反して捕まらんとか国民舐めとんのとちがうんか?
72. Posted by 2013年07月22日 22:23
どうせ守ってる奴なんて一人もいないんだろ
73. Posted by 名無しさん 2013年07月22日 22:24
ワタミとこいつは公選法違反でしょっぴけよ
74. Posted by 2013年07月22日 22:24
まぁ…ねぇ…
普通に取り締まれば…アウト…
普通に取り締まれば…アウト…
75. Posted by わらぽん村の名無しさん 2013年07月22日 22:25
動画の件はまぁ厳重注意レベルかもしれんが
街頭でのビラ配りは選挙活動者として基本中の基本。
20時以降も街頭でビラ配り続けてたというなら、違反は確定。
ルールを守って敗れた他の候補者からの追求などもあれば
マジで太郎終わるかもしれないな。
街頭でのビラ配りは選挙活動者として基本中の基本。
20時以降も街頭でビラ配り続けてたというなら、違反は確定。
ルールを守って敗れた他の候補者からの追求などもあれば
マジで太郎終わるかもしれないな。
76. Posted by 2013年07月22日 22:26
時間外活動なんか昔っからどこでもやってんだろ
77. Posted by 2013年07月22日 22:26
山本太郎の「違法かもしれない配布物」配布動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1374496702
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1374496702
78. Posted by 2013年07月22日 22:26
データを読み取る力が無いから、こうなる。
79. Posted by ku 2013年07月22日 22:27
さーて、何時まで議員で居られるのか。
80. Posted by 羽田 2013年07月22日 22:27
そんなん農協では当たり前やん。
81. Posted by 2013年07月22日 22:27
ワタミと一緒に消えてくれないかね
ダメなんだろうなぁ・・・
ダメなんだろうなぁ・・・
82. Posted by 鹿爺 2013年07月22日 22:28
ルールを守るのは大切だけど自分てきには.反原発がいいね!
83. Posted by 2013年07月22日 22:28
たださ、仮にテ口リンQが脱落したら
確か次は民主党の鈴木寛だったような。。。
確か次は民主党の鈴木寛だったような。。。
84. Posted by 2013年07月22日 22:28
違反したな!
85. Posted by 2013年07月22日 22:28
取り消されておしまいよ
86. Posted by わ 2013年07月22日 22:28
そりゃアウトだろ。
だってこいつら、法律どころか日本語自体「読めない」「話せない」「通じない」連中だもの。
だってこいつら、法律どころか日本語自体「読めない」「話せない」「通じない」連中だもの。
87. Posted by 2013年07月22日 22:28
ルールぐらい守ろうぜ。
88. Posted by 逆恨み 2013年07月22日 22:29
選挙違反してたなら、選挙当日までに立候補無効に出来なかったの?
選挙当日も普通に投票させて、「選挙違反してたので、落選です…」って後出しかよ…
せめて選挙違反してた時にすぐ、立候補を無効にしてやるべきでは?
選挙当日も普通に投票させて、「選挙違反してたので、落選です…」って後出しかよ…
せめて選挙違反してた時にすぐ、立候補を無効にしてやるべきでは?
89. Posted by 2013年07月22日 22:29
正々堂々戦え!カス!
90. Posted by 2013年07月22日 22:29
マスゴミの猛プッシュぶりからして色んな方面に根回ししてそうだし
逮捕も報道もされないね絶対
逮捕も報道もされないね絶対
91. Posted by 2013年07月22日 22:29
こいつ2012年の衆議院選でもやらかしてなかったか?
20時過ぎたら確認する人間が全員帰ってしまって
通報があっても対応してないんじゃないか?
東京の選管役に立たんな
20時過ぎたら確認する人間が全員帰ってしまって
通報があっても対応してないんじゃないか?
東京の選管役に立たんな
92. Posted by あ 2013年07月22日 22:29
山本は日本に必要な議員たからそんなことはどうでもいい。皆で守ろう。日本の宝。こんな行動力ある議員いないよ
93. Posted by d 2013年07月22日 22:29
オワタ
94. Posted by 2013年07月22日 22:29
こいつよりもワタミなんとかならんかね・・・
95. Posted by 2013年07月22日 22:29
違反は許すな!ボケ!
96. Posted by 2013年07月22日 22:30
ワタミ社長にしろ、このバカにしろ、農協のや⚪だにしろ。違反してんな!
97. Posted by 名無しさん 2013年07月22日 22:31
都民はおかしいいうことがわかった
都民は電気あまり使わないんだね
都民は電気あまり使わないんだね
98. Posted by 2013年07月22日 22:31
汚い選挙!
99. Posted by 2013年07月22日 22:31
m9(^Д^)プギャー
100. Posted by まとめブログリーダー 2013年07月22日 22:31
当選後だと秘書がやったことで済んじゃうから困る
101. Posted by 2013年07月22日 22:32
違反すんなー!
汚いぞー!
汚いぞー!
102. Posted by 2013年07月22日 22:32
>そんなことはどうでもいい
おいおい
おいおい
103. Posted by 2013年07月22日 22:32
これがアウトになったら
民主党の震災当時の原発関係の責任者が当選するんだろ?
もっと「あーあ」だなw
104. Posted by 2013年07月22日 22:32
辞任!
辞任!
辞任!
辞任!
辞任!
105. Posted by 2013年07月22日 22:32
こういうのはきっちり取り締まらないと投票率低下につながるだろう。仕事はよ
106. Posted by わらぽん村の名無しさん 2013年07月22日 22:32
誰かコイツのNHK選挙速報の失言キャプってる方いないかね?
コイツにどれだけ故郷を馬鹿にされたことか……
挙句の果てには「福島は放射性物質を食ってる」とぬかしたそうじゃないか
福島の作物は放射性物質なのか?本当に胸糞悪い
コイツにどれだけ故郷を馬鹿にされたことか……
挙句の果てには「福島は放射性物質を食ってる」とぬかしたそうじゃないか
福島の作物は放射性物質なのか?本当に胸糞悪い
107. Posted by あ 2013年07月22日 22:32
こいつ逮捕で弾みつけてワタミもやっちゃってどうぞ。
108. Posted by 〇 2013年07月22日 22:32
何処の国だろうと、〇チガイは議員になって欲しくありません。
自分の主張と言動が一致しないどころか、支離滅裂な人は特に。
自分の主張と言動が一致しないどころか、支離滅裂な人は特に。
109. Posted by 名無し 2013年07月22日 22:33
ネットで選挙違反だと騒がれまくってるんだから
当選取り消しにしなきゃおかしい
これで取り消されなければ山本のバックにはどす黒いものがついてるとしか思えない
当選取り消しにしなきゃおかしい
これで取り消されなければ山本のバックにはどす黒いものがついてるとしか思えない
110. Posted by 名無しさん 2013年07月22日 22:33
日本は法治国家ですからね
111. Posted by 名無し 2013年07月22日 22:33
ちゃんと仕事しろ選管
知らなかったで済まさせんなよ。ちゃんと当選取り消せ
知らなかったで済まさせんなよ。ちゃんと当選取り消せ
112. Posted by 2013年07月22日 22:34
にしてもまさか東京都民が自殺行為に走るとはな
あいつらから電気取ったら暴動起こすんじゃないかと心配してる
あいつらから電気取ったら暴動起こすんじゃないかと心配してる
113. Posted by 2013年07月22日 22:34
スタッフサーヒスからのお知らせです
皆様には日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社より以下のお知らせがあります。
ワタミフードサービスによるサービス残業・賃金未払いは違法行為です
ワタミフードサービスによる内部告発者の懲罰解雇は違法行為です。躊躇することなく訴えましょう(法律に定められた刑事罰を問うことも可能です)( 刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ )
弊社も全力で皆様のサポートをさせていただきます。0120-356-022
ssgh01@staffservice.ne.jp
皆様には日頃より弊社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社より以下のお知らせがあります。
ワタミフードサービスによるサービス残業・賃金未払いは違法行為です
ワタミフードサービスによる内部告発者の懲罰解雇は違法行為です。躊躇することなく訴えましょう(法律に定められた刑事罰を問うことも可能です)( 刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ )
弊社も全力で皆様のサポートをさせていただきます。0120-356-022
ssgh01@staffservice.ne.jp
114. Posted by f 2013年07月22日 22:34
ワタミまだー?