携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130722_201172.html

注目のビジュアル

謎の美女・YURIの未公開カット

女性の胸が鞄のヒモで強調される「ぱいすら」現象

『あまちゃん』パラパラ漫画作者の鉄拳が制作秘話を激白

SDN48の芹那

「ビル・ゲイツ氏の別荘」が軽井沢に建設中?

安田美沙子と一緒にスポーツ妄想デート

麦茶は地味にすごい健康飲料

栄屋本店の「冷やしらーめん」

美魔女ユニットでCDデビューも決まった山田佳子さん46歳

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

訪中朴大統領 安重根碑ハルビン駅建立要請も実現不可見込み

2013.07.22 16:00

 6月27~30日、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が中国を訪問。習近平・国家主席との首脳会談では政治・安全保障分野で意思疎通を強化することで一致するなど急接近ぶりが目立っている

 韓国の朴大統領の今回の訪中では、伊藤博文をハルビン駅で狙撃、殺害した安重根の記念碑をハルビン駅に建立することを求めた。それには習主席が前向きに応じたと報じられているが、中国事情に明るいジャーナリストの富坂聰氏は懐疑的だ。

「韓国側には、韓国関連のモニュメントを中国東北部に建てていくことで、“ここは韓国の土地だ”というアピールにつなげたいという思いが少なからずある。中国側もそれをわかっているから、これまで記念碑を許可してこなかったし、2006年に韓国企業家がハルビン駅近くに安重根の銅像を立てた時には10日後に撤去させている。最終的には実現しないでしょう」

 尖閣諸島や竹島でも見られるように、歴史的事実に基づこうとする日本と違い、中韓両国にとって歴史は「作った者勝ち」。お互いに自分の都合のいい歴史を主張し合うのだから、解決のしようがあるはずがない。朝鮮半島情勢に詳しい評論家の三浦小太郎氏がいう。

「歴史的に見て、韓国は長く中国の属国でした。例えば韓国国内では、李氏朝鮮は日本に併合されるまで独立国として繁栄していたと教育されていますが、実際には中国を宗主国とする冊封体制下にあったのです」

 ソウルの観光名所になっている「独立門」(1897年完成)。韓国人の多くは日本からの独立を記念して建てられたと勘違いしているが、実際には清の冊封体制から李氏朝鮮が独立したことを記念したものだ。

「韓国の教科書は中国の属国だったことをまったく教えていません。“李氏朝鮮まで独立国だったのに、突然、日本の植民地にされた”といった教え方をしている。それだけ徹底的に中国を無視している。反日感情の比ではないぐらい、韓国が中国を恐れ、憎んでいる証拠でしょう」(三浦氏)

※週刊ポスト2013年8月2日号


人気ランキング

1.
胸の膨らみが鞄のヒモで強調される「ぱいすら」現象が話題に
2.
高岡蒼佑と鈴木亜美 お揃い指輪で「早く式場を探そうね~」
3.
中国悪口 日本人・鬼子は恐れ含むが韓国人・棒子は見下しだけ
4.
中国在住韓国人「中国人の酷さわかるでしょ」と日本人に嘆く
5.
萬田久子 長男が年上女性と結婚し、口もきかない関係になった
6.
中島知子 濡れたスリップドレスから透ける豊満ボディを公開
7.
扇風機おばさん執刀の高須院長 「放置すればミイラ化してた」
8.
菜々緒と熱愛発覚のJOYが22歳グラドルに送ったアツいメール
9.
あまちゃん 本物のAKB48が北三陸に登場との地元情報あり
10.
有名人子供のキラキラネーム 亘利翔、朱李埜、兄、在波など

今日のオススメ

提供元一覧

小学館創業90周年記念企画 ウチノヨメ。

井沢元彦「逆説の世界史」

堀江貴文のブログでは言えない話

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

Powered by My-Addr online proxy surfing service.
You can refresh current page and bar will disappears.