MMD杯妨害動画とは、MMD杯にて最重要ルールである『MMDによって作られた、大会に向けて作られた 未公開のオリジナル動画 であること。ブラッシュアップした二次創作も可。』というルールを破り、『MMDとは無関係な動画や他人の作品を転載してMMD杯本選タグをロックしている動画』のことである。
概要
ニコニコ動画上で行われる一大イベント「MMD杯」。その大会において、他人の過去作品を転載した動画やMMDで作られてない動画を、MMD参加作品として投稿する人が現れ問題になった。それによりニコニコ大百科『MMD杯』の掲示板がが荒れてしまう。これらのことを快く思わなかった、ある一人の編集者によってこの記事が作られた。
なお、Mikumikudance、およびMMD杯は、いくつかのルールがあれど、どのような作品も受け入れ発展してきた。よって、特定のジャンルの作品を非難する行為は避けましょう。
荒らし動画に対する愚痴や対策や怒りはここでぶつけましょう。MMD杯本記事で荒らしの話題に触れることは荒らしと同一です。
MMD杯本記事で荒らしの話題をする人がいたらこちらに誘導してあげてください。
荒らし・妨害の手口
荒らしの常套手段は、一般視聴者の正義感や問題意識を煽ることで荒らしの工作に一般視聴者を巻き込み炎上を狙うというものです。対応策は荒らしの思惑に乗らないことです。荒らしに対する不満などは杯の掲示板ではなく、こちらの掲示板で吐き出しましょう。
第10回MMD杯
騙り転載による荒らし
荒らしは、他の動画投稿者名でアカウントを取得し、他人の作品の転載動画をアップし、第10回MMD杯本選タグをロックしAngel-CUPに登録しMMD杯に参加した。
当然転載作品だということはすぐに露見し動画は失格となったが、その後別人になりすました荒らしが第10回MMD杯本選の掲示板で荒らしが騙っていた動画投稿者の非難を執拗に続けることで掲示板を荒らし続けた。
■対応策
・運営による掲示板の書き込み制限(プレミアのみ)
・運営による荒らしの動画の削除
・運営による荒らしの書き込みの削除
・今回の転載問題を第10回MMD杯本選スレで禁止し、MMD杯妨害動画スレで行うように誘導
・荒らしの動画や書き込みに対して運営への通報
■関連動画
現在妨害動画のほとんどは通報されたため、運営によって削除されている。
特定動画への工作
特定の動画に対し、マイリス工作を行い、MMD杯の順位を引き上げた。その後第10回MMD杯本選の掲示板で当動画を問題視する発言を続けた。そして、MMD杯運営に「MMD杯の公正さが失われる」などとし当動画失格を求めたり、動画製作者に「荒らされるような動画を作った責任がある」などとし自主辞退を執拗に求め続けた。
■対応策
・運営による荒らしの書き込みの削除
・今回の転載問題を第10回MMD杯本選スレで禁止し、MMD杯妨害動画スレで行うように誘導
・荒らしの書き込みに対して運営への通報
関連コミュニティ
関連項目
http://dic.nicomoba.jp/k/a/mmd%E6%9D%AF%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E5%8B%95%E7%94%BB
読み:エムエムデイハイボウガイドウガ
初版作成日: 13/02/16 00:07 ◆ 最終更新日: 13/03/03 17:59
編集内容についての説明/コメント: 個人名を削除した上で修正。個人名の是非については自分の記事で一応意見述べておきます。
記事編集 / 編集履歴を閲覧