1:名無しさん必死だな 2013/06/30 14:59:56 ID:x567VyJK0
メタラさんのコメント:
アマゾンには不具合があり、買っていないのに『Amazon.co.jpで購入済み』になる方法があるらしい。キャンセルがどうこう
おからさんのコメント:
購入手続後にキャンセルすればマークをつけられるとかなんとか。
全ての商品にできるかどうかは知りませんがそうやって購入マークを付けたのでしょうね。
そんなくだらないことをする意味がわかりませんけどね。
http://www.amazon.co.jp/review/R1BZI9EK8PN5XU/ref=cm_cd_pg_oldest?ie=UTF8&asin=B00C38TVD4&cdForum=Fx1NWYNCTQMSLXY&cdPage=1&cdSort=newest&cdThread=TxNLQB739FDWIO&store=videogames#wasThisHelpful
3:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:02:19 ID:pM+205te0
PS関係以外の商品が★1だらけになるんだろうなぁ
購入済みマークばっかで
4:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:06:56 ID:G3PVrAJ10
星1徹に関しては別に変な人じゃない。
レビュー履歴を見れば分かるw
9:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:29:52 ID:IolQIDv60
>>4
この人の星一つは名前からしてネタだろうな
5:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:07:44 ID:8Lqba6KyP
世界樹だけバグで購入済みになるんだー…へー…
8:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:16:38 ID:b7mM0q+gi
>>5
他のもみんなそうだよw
6:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:08:16 ID:uIO2vCuq0
コンビニ受け取りにして
受け取り拒否でOKとか他スレで読んだが
ま、何度も使える手とも思えないが
7:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:15:22 ID:3bVEPitIi
購入者以外が書けること自体がおかしい
17:名無しさん必死だな 2013/06/30 19:33:49 ID:hfgDmRtR0
>>7
そうは思わないけど
確かにAmazonはノイズが多い
でもヨドバシは購入者しか書けないから、総じて情報量が少ない
11:名無しさん必死だな 2013/06/30 15:58:08 ID:NOahXuXH0
出来たところでそんな基地外工作やる奴いないだろw
そこまですんならもう買えよ
12:竹島は日本固有の領土だな 2013/06/30 16:15:05 ID:cx03Tl/AP
>>11
かつてamazonでこんな事件がありまして…
http://yaplog.jp/kei_kk_path/archive/635
14:名無しさん必死だな 2013/06/30 16:43:23 ID:G730rjdRP
>>12
それで、購入済みレビューはできるの?
16:名無しさん必死だな 2013/06/30 16:59:43 ID:pM+205te0
>>14
購入者マークが出来る前の話だな
空予約で評判を上げようとするステルスマーケティングをやっていたところがあったんだ
勿論、信頼と実績のあの会社絡み
18:名無しさん必死だな 2013/06/30 19:38:20 ID:hfgDmRtR0
>>16
アニプレックスのは購入者マークの後だろ
19:名無しさん必死だな 2013/06/30 19:49:23 ID:n+iGJM3N0
>>12
それは購入者表示以降の話。
そもそもamazonの仕切りが原因説やら、amazonの値引き価格が事実上の市場価格になってしまうのを
避けたいアニプレの意向説やらあって、真相は不明。
13:名無しさん必死だな 2013/06/30 16:26:09 ID:V4PqR0tdO
でもこれ万が一対策されて途中からバグ利用者の購入表示が消えたら終わりなんじゃ…
15:名無しさん必死だな 2013/06/30 16:59:12 ID:wJb/kG4tP
amazonにはゴキブリしかいないからな、何年も前から変わってない
この不具合もゴキとズブズブの運営がわざと残してるんだろう
28:名無しさん必死だな 2013/06/30 21:31:29 ID:LFU2spBZ0
コンビニ払いでアマゾン購入
↓
支払いバックレ
これでOKと聞いたことがある
31:名無しさん必死だな 2013/06/30 21:52:33 ID:smMrGAE4P
そりゃ、返品自由なアメリカの会社だからね。
32:名無しさん必死だな 2013/06/30 21:53:48 ID:QptOYKkj0
悪質なキャンセルを繰り返すと垢BANされると聞いたが
33:名無しさん必死だな 2013/06/30 21:59:32 ID:oIDsM3tZ0
無料垢の垢BANに何の意味が、そりゃクレカ番号や名前住所まできっちりと管理されて拒否されたら困るが
34:名無しさん必死だな 2013/07/01 10:24:44 ID:dcFlk36H0
注文する時点で住所入力してるはずだが、その住所もデタラメか
その時点で営業妨害極まりないよな
29:名無しさん必死だな 2013/06/30 21:35:25 ID:iNtXX0wnP
結局アマゾンの管理がザルなわけで・・