山本太郎氏、ネットで無党派つかみ初当選
第2次安倍内閣発足後、初の大型国政選挙となった第23回参院選は21日、投開票された。無所属で出馬した俳優山本太郎氏(38)が東京選挙区で初当選した。昨年12月の衆院選に続く2度目の国政挑戦で雪辱を果たした。山本氏は約1000人の市民ボランティアと、インターネットを駆使した草の根選挙で、無党派層の浮動票をつかみ取った。自民党と公明党で過半数(122議席)を獲得し、与野党のねじれを解消した。
午後9時10分。NHKから当確が伝わると、選挙事務所に歓声が湧き起こった。山本氏だけが1人冷静だった。「スタートラインに立っただけ。今以上にいばらの道が待っている。万歳をやって打ち上げられない自分がいる」と万歳を拒否。代わりにガッツポーズで撮影に応じた。
ネットを駆使した草の根選挙戦が“神風”を巻き起こした。午後6時半の時点、東京選挙区で6位という情報が事務所に入った。途端、40人前後のボランティアが「いつ投票するの? 今でしょう!!」と書かれたボードを手にして一斉に街に繰り出した。電話やスマートフォンを使ってのライブ配信などで投票を呼びかけるスタッフもいた。投票率が低ければ、組織の後ろ盾がない山本陣営は不利になる。浮動票をつかもうと最後まで必死のローラー作戦を展開した。
昨年末に衆院選で敗れて以降もネットで自己主張を続けた。「半年間、学んだ部分があり、僕1人では成長できなかった。僕が守るものは党、議席、利害関係者じゃなく命、みんなで生きていこうぜということ」と覚悟を決めた。
魂の言葉を街頭演説はもちろん、移動中の車内でもネットで配信し続けた。「抱えた不安を言えなかった人が38歳の無職の話を聞き、不安を言っていいんだという雰囲気になっていった」。選挙戦で民意をつかんだ実感があった。
11年3月11日の東日本大震災で発生した、福島第1原発事故による放射能汚染に危機感を抱き、同5月に脱原発を宣言し、市民活動に身を投じて788日。政治家になる気はサラサラなかった。「政治家になりたいんじゃなく、何かを変えたくて僕は国会に行く」。俳優業はストップしているが「僕は仕事を奪われたけれど、国が正常になれば仕事は戻る。可能性は制限しない」と俳優業継続の可能性も否定しなかった。
これから1人で乗り込む国会の荒波は覚悟している。「達成するためには、投票してくれた皆さんの援護射撃が必要。政治家として育ててほしい」。民意に押し上げられ、ゼロからはい上がった山本氏がいよいよ国会に乗り込む。【村上幸将】
<山本氏国政への歩み>
◆11年5月25日 ツイッターで脱原発の意思を訴え、そのことでドラマの仕事がなくなったと明かす。
◆同27日 所属事務所からの退社を明かす。
◆同7月11日 佐賀県庁の反原発デモに参加。
◆同11月24日 欧州へ出発し86年4月に原発事故が発生したウクライナのチェルノブイリ、ドイツなどでドキュメンタリーを撮影。
◆12年2月 放射能汚染を懸念し、東京から大阪へ引っ越し。
◆同4月17日 横浜市の太陽光発電システム業「ソーラーリフォーム」に就職。7月17日に退社。
◆同5月29日 ツイッターで19歳のプロサーファー朱璃さんとの結婚を発表。
◆同12月16日 衆院選東京8区(杉並区)から無所属で立候補し7万票超を獲得も、石原伸晃環境大臣に約6万票差で敗れ次点。
◆13年5月27日 都内の市民集会で参院選出馬を宣言。
◆同6月11日 脱原発や反TPP(環太平洋連携協定)の主張が一致する政党との統一比例名簿作りを希望もかなわず、東京選挙区から無所属で立候補を表明。
◆同14日 都内で事務所開き。脱原発に加え、反被ばくを争点にすると表明。
◆同7月17日 午前0時14分、インターネット掲示板に殺害予告が書き込まれる。
◆同19日 選挙運動メールを受信者の同意を得ないまま送信するなど、改選公選法に抵触する可能性のある運動をした件で謝罪。
[2013年7月22日9時10分 紙面から]
- 政治山本太郎氏、ネットで無党派つかみ初当選
[22日09:10]
- 政治丸川珠代氏、20人大混戦東京でトップ当選
[22日09:09]
- 政治橋下氏、維新解体し新党も
[22日09:09]
- 政治安倍首相ねじれ「快勝」過去最高65議席
[22日09:09]
- 政治民主、結党以来の惨敗[22日08:47]
- 政治みどりの風の谷岡代表が辞意と引退表明[22日08:09]
- 政治「アベノミクスへの信任」と英メディア[22日07:10]
- 政治佐竹雅昭氏落選 30秒談話に報道陣不満[22日06:53]
- 政治みんなの党・渡辺氏が30歳最年少当選[22日06:53]
- 政治小倉淳氏、桐島ローランド氏ら落選[22日06:50]
- 政治ワタミ元会長の渡辺美樹氏が当選[22日06:48]
- 政治自民、12年ぶり比例首位[22日06:47]
- 政治共産党12年ぶり参院選選挙区で議席獲得[22日02:34]
- 政治参院選で3番目の低投票率52・61%[22日02:33]
- 社会橋下氏、慰安婦発言に従来の主張繰り返す[22日02:31]
- 政治大混戦の東京選挙区は自民2人、民主ゼロ[22日02:06]
- 政治共産党、大都市で議席獲得「大きな一歩」[22日01:46]
- 社会水俣病の原因を有機水銀と発表/今日は?[22日00:49]
- 政治山本太郎氏が当選「いばら道はこれから」
[21日23:50]
- 社会佐竹雅昭「やることやった」果報寝て待つ[22日00:34]
- トレンド美女が続々と登場する観光パンフレット。『美女旅』の魅力とは?[20日04:12]
- トレンド気鋭のインテリアデザイナー・小林幹也氏のコレクションが開催中![19日07:13]
- トレンドじつは沖縄は東京や大阪より涼しい!? 意外な避暑地をリサーチ![19日01:12]
- トレンドレジャーで外出の機会が増える夏。留守中のペットの熱中症対策は?[18日07:14]
- 暮らしコラム高齢者が働き、学び、いきいき暮らせる「プラチナ社会構想」って何?[18日03:00]
【レビューを書いてプレゼント】オロビアンコ OROBIANCO バッグ BAG ビジネスバッグ ブリーフケース ヴェルネ VERNE AD-D (VERNE AD) TRISSA (NYLON-SASFFIANO) COCCOLINO-LUCIDO//VERNE-AD-SAFCOLU