日本経済新聞

7月22日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

超高速船の所有会社、破産手続き開始決定 三井造船が出資

2013/7/20 0:35
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 超高速船「テクノスーパーライナー」の保有会社、テクノ・シーウェイズ(東京・港)が19日、東京地裁から10日付で破産手続きの開始決定を受けていたことが分かった。負債総額は約120億円とみられる。同社には三井造船が30.5%出資している。テクノ・シーウェイズは2000年に設立。東京―小笠原父島に就航予定だった高速船をリースする計画だったが、リース先の運航会社が燃料高騰を理由に就航計画を中止していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

テクノ・シーウェイズ、三井造船、テクノスーパーライナー、高速船

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,589.91 -218.59 19日 大引
NYダウ(ドル) 15,543.74 -4.80 19日 16:33
英FTSE100 6,630.67 -3.69 19日 16:35
ドル/円 100.43 - .48 +0.09円安 20日 5:49
ユーロ/円 131.96 - .02 +0.25円安 20日 5:49
長期金利(%) 0.805 +0.005 19日 15:31
NY原油(ドル) 108.05 +0.01 19日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について