日本経済新聞

7月22日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

生保協会長、金利現水準なら「日本国債で運用」

2013/7/19 16:56
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 生命保険協会の佐藤義雄会長(住友生命保険社長)は19日午後の記者会見で、足元の運用環境について「超長期債の利回りが現在の水準であれば、ALM(資産・負債の総合管理)の観点から(日本)国債を買って運用できる。外債投資を大幅に増やすということにはならないのではないか」との考えを述べた。日銀の金融政策については「期待に働きかける面では奏功している」としたうえで、雇用拡大や賃金上昇、設備投資の拡大に波及し、本格的な景気回復に発展することへの期待を表明した。

 参院選後の国内経済については「衆参のねじれが解消すれば経済戦略や成長戦略がスピーディーに実行される」との見方を示した。中国経済の減速やシャドーバンキング(影の銀行)問題をめぐっては「中国経済が制御可能な状態で、バブルを起こさないという姿勢であればよい」と述べ、世界経済全体に悪影響が及ぶことはないとの認識を語った。

 佐藤氏は同日開催の生保協理事会で生保協会長に就任した。会長就任にあたっては、消費者との相互理解を促し、生命保険の社会的な役割を発揮するための活動に力を入れるなどの抱負を語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

佐藤義雄、ALM、日銀

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,589.91 -218.59 19日 大引
NYダウ(ドル) 15,543.74 -4.80 19日 16:33
英FTSE100 6,630.67 -3.69 19日 16:35
ドル/円 100.43 - .48 +0.09円安 20日 5:49
ユーロ/円 131.96 - .02 +0.25円安 20日 5:49
長期金利(%) 0.805 +0.005 19日 15:31
NY原油(ドル) 108.05 +0.01 19日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について