今日はマリンギフトさんに来ました。会長さんと社長さんとご一緒にアクア談義を♪ 近くマリンギフトさんは
サイトで用品も扱うそうです。T5灯具と例のDC水流ポンプとDCメインポンプですね!
今日インドネシアのAグレードの入荷やシッパーなど会長さんと話していました。とても綺麗なサンゴを
とにかく見てみたいです。そのAグレードという奴を。
ちなみの画像の真ん中のグリーンのハイマツとその左後ろのハイマツは私のと同じなのでお勧めで
す^^ 2週間以上売れ残っているけど・・。
手前がエロくピンクなのは奥行き45cmなのに8灯使っているから1灯ピンク管がはみ出ています^^;
ZENI-NAIYOの展示水槽がまた綺麗に色が揚がりました♪茶石はまだ数個あり綺麗なサンゴと換えた
いのですがそれでは実験にならないので我慢です。MGの社長さんは閉店後に毎日30分はポリプと
お話しているそうです。その努力の賜物ですね!(会長さんがその後姿が不気味だと^^;)
コメントを良く下さるかきのたねさんが少し前にマリンギフトさんで水槽セットをオーダーされそのサンプが
出来上がりました。たまたま私がその場に居ましたので一緒にセットを^^ワクワク♪お話出来て楽しかった
です。
厚さ8mmのアクリル製のサンプです。MGオリジナルです。たぶん・・。俺ってインスパイヤされやすいから
どこかで見たかもしれませんけど。オリジナルと言ったもん勝ち(爆)
前面だけがクリアーで他は全てホワイトです。スキマーの高さ調整のスライド板はかきのたねさんが
自作されるそうです。
蓋がコレですがとてもかっこ良いですね。来週はマリンギフトの2M水槽のサンプもコレと同手法で
製作します。前面クリアーで他はオールホワイト。凸したウールBOXとはオサラバしてバック(LSS)
を使います。
「お前はマリンギフトで何かしたいんだ?」 と言うお声もあるでしょう。では答えます。
暇つぶし(爆)
消灯してからポリプの観察をします。
咲いていればOK。
添加剤は出来るだけ消灯してから。バクテリアの素と炭素源は何時でも良いけど。
ZEOなどバクテリオ・プランクトン・システムは成功すると昼間からポリプがボーボー咲きます。これは
「波長が足りない苦しいよ~餌をくれ~死ぬ~」という合図なのでアミノ酸や微量成分など添加させて
下さいね!でないとその内、ポリプ開かなくなり白化しますので。ミドリイシは太陽に当たり昼間はポリ
プが出なくて普通(ハイマツは除く)です。
その不健康な飼い方が好きではないと言う方も多いかと。
サンゴは本当に色々な考えた方があり飼い方もありますので押し付ける気もなければ否定する気も
ありません。ただアドバイスを願う方にはお答えします♪
こんばんわ
OH!素晴らしい!
予想以上の仕上りです!
さすがMGクオリティ^_^
ミニミニさんにサンプのアドバイスを
頂いた後、水圧等の計算をしながら
図面を書いて
MG社長さんと何度も打合せした甲斐がありました(^-^)/
このサンプは
エイジマンBOXと名付けましょうか(笑)