Klugクルーク 為替、海外投資、ヘッジファンドでハイリターンを得るためのニュース、レポート、コラムを掲載
  • FX 外国為替情報ならKlug クルーク
  • ZaiKlug! ザイクル!
  • HFクルーク
  • シストレクルーク
為替ニュース RSS

NY債券概況 利回り低下 FRB緩和継続観測やデトロイトの財政破綻などが重石

配信日時:2013/07/20 (土) 05:56

米国債利回り(NY時間16:55)
2年債   0.298(-0.004)
10年債  2.486(-0.043)
30年債  3.563(-0.063)
期待インフレ率  2.200(+0.057)
*期待インフレ率は10年債で算出

19日のNY債券市場、利回りは低下。FRBが当面緩和姿勢を継続するとの観測が強まっていることや、デトロイトの財政破綻やハイテクの決算が弱ったことによる逃避買いの動きも債券買い(利回り低下)に繋がっている模様。

10年債利回りは2.47%台まで一時低下、30年債利回りは

一時3.55%台まで低下している。

2-10年債の利回り格差は218(前日+218)。

(Klugシニアアナリスト 野沢卓美)

ひまわり証券WEBセミナー7月18日20時 FX15周年記念特別セミナー
7月18日20時~ 山岡和雅の戦略 番外編 ~15年間で心に残った10大時事ニュース~
”開始時刻変更になりました”
主催 ひまわり証券 WEBセミナー 
ドル円105円到達のタイミングは?
ドル高円安の復活なるか!
再びの上昇で105円をつけるタイミングは?
ザイクル!
ザイクルを経由してインヴァスト証券に口座開設とお取引で、なんと10000円のキャッシュバック!7月末まで!!
詳しくはザイクル詳細ページで!
データ一新 KlugFX企業ランキングBest5
公開されているデータをもとに、
Klugが作成した
FXランキングBest5です!

注目のキーワード

クルクるアンケート

07月19日更新

次期FRB議長は?








みんなの回答を見る

携帯電話からはKlugモバイルが便利

全キャリア対応。QRコードを読み取るかURLを入力してください。
http://www.gci-klug.jp/m/

RSSで最新記事をすばやくチェック

お使いのRSSリーダーに登録することにより、Klugクルークの最新ニュースをお楽しみ頂けます。

ページトップへ戻る