もなちゃとの有名人、喧嘩師紹介
もなちゃとでそこそこ知名度のある人と何人かの喧嘩師を紹介します
知っている人が多いと思いますが(笑)
ではいきます
伝説の喧嘩師
赤色の猫のAA使用
話しかけると普通に応答してくれる。
煽ると登録ワードを使いまくって罵倒しまくってきます。
クライアントで真似機能使うと無視してきます(笑)
多分登録なしだと無茶苦茶弱いwww
喧嘩師といえばこいつが浮かぶ人もいるのである意味伝説です。
音大生
「おんがくは どこなん」「おれは おんがくのはなせるやつを さがしてるねんけど」
等といったことをひたすらに連呼します。
ずっと無視しとくと「しりとり」を探し出しますwww
まあ、一種の荒らしです。
もなちゃと内では結構有名。
そろあめ
これはまあ知らない人も多いかも。
ただ、毎日いるので暇なら話しかけるといい。
よく島崎という人といっしょにいる。(リア友?)
もなちゃとの喧嘩師いじめにきましたw
この人は本物の喧嘩師。
主な活動場所は掲示板。「おでん」という名前で活動している。
「もなちゃと 喧嘩師」で検索すると一番上に出てくるほど有名かつ実力者。
とにかく強い。どれほどか知りたいなら自作のwikiがあるので検索してみるといい。
小学生けんかし
よくいる。
自称小学生だがそのことについて指摘すると論争にw
おでんさんと引き分けたがおでんさん曰く「たまたま」らしい。
おでんさんと引き分けたことを自慢し、さらに調子に乗り出した。
でも正直そこまで強くない。
私でも勝てた。すぐに「論点」とか「定義」とか「循環論理法」とか使ってくるけど
けっこう矛盾が多いのでそこを突いてあげると話をそらしたりする。
そこから切り返していけば勝てる。
僕たん喧嘩師
ときどきいる。
ほかの喧嘩師とちがってこいつから煽ってくる。(まあ喧嘩師らしいっちゃ喧嘩師らしいけど)
とにかく罵倒してくるタイプ。
タイプが早い。ただ会話内容的には馬鹿丸出しなのでそこを突こう。
ただ、こいつの厄介なところは諦めの悪さ。
何度こちらが勝ち宣言しても、第三者が判定を下しても食い下がる。
持久力もかなりある
絡まれたら逃げるか、無視するかが賢明。
最近は名前を変えてるらしい。
今回は6人を紹介しました。
またそのうち紹介したいと思います。
ではノシ
|