止まらない♪カリカリごぼうスティック

止まらない♪カリカリごぼうスティック
ビタミン不足の時はこれ。
ごぼうが1本食べられる♪
ビタミンC・カリウム・食物繊維まるごといただきます。おやつにも最適。

材料 (ごぼう1本ぶん)

☆しょうゆ
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆お酢
大さじ1
☆(好みでしょうがやニンニクのすりおろしなど。)
少々
片栗粉(薄力粉や米粉でも可。)
適量

材料を確認する

材料 (ごぼう1本ぶん)

☆しょうゆ
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆お酢
大さじ1
☆(好みでしょうがやニンニクのすりおろしなど。)
少々
片栗粉(薄力粉や米粉でも可。)
適量

1

ごぼうはタワシでごしごしこすって、表面の皮を取り除き、よく洗ってから食べやすいスティック状に切る。

2

ジップロック袋に、ごぼう・☆の調味料をすべて入れ、空気を抜いて口を閉じ、1〜2時間ほど浸しておく。

3

新しいビニール袋に、汁けをきったごぼうと片栗粉(大さじ2程度)を入れシャカシャカふる。
全体に粉がよくまぶさったらOK!

4

低温〜中温の油でじっくりと揚げる。
カリカリッとしてきたら出来上がり!
(注)最初から中温だとコゲやすいので気をつけて。

コツ・ポイント

■セシウム・ストロンチウムは水溶性なので、塩分の入った液に浸すことで、放射性物質をかなり除去することができます。
■酸性の液体に放射性物質は溶けやすいので、お酢を加えることでさらに除去効果が高まります!(あく抜きも兼ねて♪)

このレシピの生い立ち

わが屋の長年のおつまみレシピ。
POTAちゃんのレシピを参考にアレンジしてみました。
レシピID : 1597945 公開日 : 11/10/14 更新日 : 12/11/22

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

35 (32人)

13/05/26

写真

お店で食べるのより美味しい。

フルネンコ

13/05/05

写真

つい手がのびちゃいますね(^^)カリカリで美味しかったです!

一博の嫁

13/04/30

写真

後を引く美味しさ。有機ごぼうで作って見ました。

reomomo1

13/04/15

写真

本当に止まらない♪たまらない旨さ!!!

シュークリム

1 2 3 4 5