ニュース詳細
JR東の各新幹線 停電で運転見合わせ7月20日 13時6分
20日昼すぎ、東京駅に停車中の上越新幹線の車両に電気が送れなくなるトラブルがあり、JR東日本では東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線の運転を見合わせるとともにこの車両などの点検を行っています。
20日午後0時13分ごろ、東京駅から発車する直前の上越新幹線のMaxとき321号に電気が送られなくなるトラブルが起き列車が動けなくなりました。
JR東日本でこの車両を調べていましたが、パンタグラフを下げたところ送電が可能となったため、上野駅に移動させて車両の点検を行っています。
JR東日本では各路線に停車中の他の新幹線の車両についても確認を行ったうえで、問題がなければ運転を再開することにしています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 送電トラブル JR東の各新幹線運転再開 (7月20日 13時27分) |
[関連リンク] |
|