Hatena::ブログ(Diary)

潮騒の丘の向こう

2012-04-30 そんなに心配しなくても。

ちゃんと幸せなんですけど。


「先生、ちゃんと結婚して幸せになってくださいね!?」ってすごい真剣に何人も言うんだけど。

え? ちゃんと幸せですよ? このご時世でも仕事もあるし、そこそこ好きなことのできる収入もあるし、家族もいるし、大事な人もいるし。十分幸せだけど、、、。


でもこれだけ何人もに言われるって、幸せそうに見えないってことなんだろうな…。


寂しいだとか、忙しくてしんどいだとか、それは全然「幸せじゃない」ということじゃないと思う。幸せって「楽すること」じゃないもん。単なる強がりかな…。

2012-04-29 あー

お腹痛い×3+薬の効能=不機嫌(Don' touch me.)

とりあえずみんなニコニコして帰ってくれたので頑張ってよかったですね、と。意味のあるというか価値のある結果をもらえました。うん。この状態を帰ってきた後も続けられるといいんだけど。

後は卒業生の保護者の方と久しぶりに会ったらお互いなんか感極まってうるうるしたり。お母さん泣いちゃうし…お父さんもうるうるだし。あぁ、いい人達だ…。こういう出会いがあるから続けていけるんだと思う。

2012-04-28 結局

大事なのは仕事の職分を守ることだと思うんです。ひとりひとりが。でなきゃ気持ち良く仕事なんかできないはず。でもどんどん同じ人の所に集まるんだよな〜。最近管理職に対してキレる回数がハンパない感じで(-_-)ふぅ。「斜め前にできる人がいるじゃないですか」って…?これ以上仕事増やされても困るんですけど。睡眠時間をどこまで削らせる気なんですかね。

食べても食べても痩せてくな〜。せっかく増えた胸がまた元に戻ってしょんぼりですよ。私の胸を返せー(こんなこと言われてもドン引きでしょうけど)

2012-04-27 そうじゃないよ

違うよ、ただ好きなだけ。とか言ったら笑うかな…。我慢もするけどね。


ものすごく不毛なんだから、ちょっとくらいしたいようにしてもいいんじゃないかしらとか。だめ?

2012-04-26 らっく

luckかlackかといったら後者で。そろそろ充電したいところだけど、もうちょっと我慢。


色々口出ししたいことがいっぱいなんだけど、どこまでセーフでどこからが相手のプライドを傷つけるのかが微妙。男のひとと一緒に仕事するって面倒の方が…(._.)_

年上とならうまくいくんですけどね。自分が「主」で動くんじゃないって仕事の量は減ったけど、ヤキモキすることの方が増えたな…。見えるだけにいっそう。

2012-04-22 めも。

間違えたり失敗する度に、どうして何度も傷つかなければいけないのかと考えた。でもたぶんもうその「なぜ?」に対する答えを知ってる。だから、あの子たちに何度でも間違えてみればいいよ、と言える。


勉強でも恋愛でも。恐れながら挑んで、失敗したり成功したりしながら、自分の「未知」と出会う。fiorinaさんが昔、魂の経験だと言ったけれど。その通りなんだろうな。



たくさんの何故?があればいいと思う。心から。

2012-04-20 あとちょっと。

で、まとまった休みです。生きてられるかな…。

郵便局に行きたかったのに行けないまま…。宅急便ならコンビニから行けるか。


ずっと私に何ができるのか考えてたけど結局あんまり役には立てそうにないんだよな。。すぐにメールしたくなる自制の効かない寂しさにもうちょっと我慢というものを教えないと…。

2012-04-19 いつになったら

完全なOFFが取れるのか…結局今日も夕方から出張だったし。。。寝不足やら何やらで足元が怪しい(そしてそんな中、8センチヒールを卸しましたけど)。あれはウォーキングの練習をこっそりやっておかないとカッコ悪い感じですね。カクカクしそう。

でもって家の花瓶が足りないばかりに鍋の中にチューリップが入っているというシュールな光景が台所に…。困ったな。

2012-04-18 午後に休みという

設定だとつまりシェスタを楽しめるわけですな。ということで二時間寝ようそうしよう。で昼間から風呂に入ろう。

とりあえず寝てる間くらいは思考を停止しとかないとそのうち煙が出るよ

2012-04-17 please dont tease

働いても働いても働いても終わらん。どうしろと…?

2012-04-16 タイムバーゲン

とかで主婦に揉みくちゃにされるバーゲン品の気持ちがよくわかる気がします。。。辛い。そして恥ずかしい…


花束をもらいました。お花をあげたい人で真っ先に先生が浮かびました、ですって(照) ピンクのバラと、真っ赤なカーネーション。花はいつもらっても嬉しいですね。春の花ってなんでこんなに可愛い色なんだろ。

2012-04-15 これでは

ただの鬱陶しいひとになりつつある気が…わたしばっかり頼ってるし助けてもらってるし。。。返事しないでくださいとかずるい。ほんと。ちゃんと伝わってるのかな…。会えないのにどんどん好きになるとかほんとにもう…。なんであんなに優しいんだろ。ずるい(>_<)

2012-04-12 なんとかなりましたね

妊娠三ヶ月くらいなかんじですね。眠いです。相変わらず。。。

2012-04-11 くまたいじ

あぁ、うん。もう明日だからなんとかなるでしょう。勢いで。たぶん。誰かがどうにかしてくれるはず…




疲れた。

2012-04-09 ひとつめ。

[]再びvsリンパ?

とりあえず一つ目の山をクリアしました。次は3日後の歓迎会ですか…。ま、また作りますよ。100個でも200個でもお結び作りますよ。想像しただけでげんなりするな…毎年やけどしそうになりながら行列を作る「飢えた」子どもたちを捌くのってほんと…。うん。でもみんな喜ぶしな…。

新年度の自己紹介で将来の夢は「お嫁さんです」とか言ってみましたけどね。むしろ今は嫁がほしいというか。疲れてへろへろになって帰った時に、お風呂わいてて洗濯物とかも全部終わってて、でもって笑顔で迎えてくれる可愛い人が家に一人いたらなー。無理だけど。家事は嫌いじゃないけど時間がなくてできない。そして溜まってゆく。困った。

でもって、またリンパが腫れ始めてるな。ガチャピン再びとかほんとげんなりもいいとこなんですけど。病院行く暇あるかな。でもなんか病院行ったら行ったでステの内服用くださいとか口走りそうな自分がいて内臓おかしくなるよやめときなよと。誘惑度が半端ないけど。まだ外用で行けるはず…。



あーでもツカレタ。ほんとに疲れましたよ…。ツーカーレーター。見回りして寝ようそうしよう。もうひと頑張りですよ頑張ろ。うん。

2012-04-07 忙しい涙腺

テンパって泣き、心配されて泣き、労られて泣き、色々片付きそうな目処が立ってほっとして泣き…うっとうしい感じのひとになってますよ…。そして忙しい涙腺。

2012-04-06 そろそろ

泣きたい。無理かも。いや、まだだいじょぶ…。なんでこんなに泣けてくるんだろ。。。

2012-04-04 あぁ。。。

眠さが極限まで来ると、指先からつま先までとにかく眠いのですよ(比喩としてわかりづらいけど)。ねむいー。このあとお風呂入ったらそのまま溺死するかもな。


さて。今日も一日朝からバタバタしましたよ。こんなに忙しいのに、まだ序章に過ぎないという・・・ははは。流れをわかってるのが自分しかいない状況って結構しんどいな…。仕事を振り分けなきゃいけないけど、まだ相手のキャパとかスペックがわからないのでどうしようもないし。わーってなる。でも眠い。嗚呼。




。。。追記。

お風呂入ったらなんか逆に目が覚めましたよ。あれ?

2012-04-03 図式としては、

ストレスでわー(>_<)っとなるor淋しくて(._.)_となる→お菓子を作る→好意を抱く人々に(半ば無理矢理)食べてもらう→反応を見て(^-^)となる…みたいな。

ということで、また焼いてますよ。

あとはそう。まだまだ頑張りが足りん、とか自分にダメ出ししつつ。でも自分からいくのって苦手なんですよね…向こうから来てくれたらなーとか考えてるからダメなんだよね。


まぁ、とりあえず、甘いものをきっかけにする方向で。

2012-04-02 初めて

『天然』の意味がわかった気が・・・。天然? 天然なの!? 翻弄される28歳…(-_-)。まぁ翻弄されるのもありといえばありなの…か。とりあえずかなりの天然さんだろうということがわかりました。ふぅ。恐ろしい(>_<)


ま、でもいいんだ。ちゃんとメールくださいって言えたし(._.) ほとんど一方的に私がくだらない話をし続けたとも言えるけど。

2012-04-01 もうすぐ。

[]

あの子達の入学式だなーとか妄想してたら、夢の中に色々登場してくれました。スーツ姿が見たかったのに…なぜかみんな制服。まぁたしかに私の知ってるのはその姿ばっかりだけど。。。久々に幸せな夢でした。