フジ加藤アナ「パン子」の真相
2013年07月20日 11時00分
ページ: 1 2
――長谷川さんはブログで加藤アナを「ヤリ●ン」の俗語である「パン子」と書いていたが
長谷川:あれは迷惑をかけました。「パン子」と名づけたのは僕だけど、意味を知らなかった。ネット上では「カトパンは誰とでも寝る女なのか」って書かれて。んなわけない!「パン子」と呼ぶのは僕だけですし。
――口説き落とすには
長谷川:肉は一切食べません。アレルギー持ちで、じんましんが出ると聞いている。魚は食べられる。プロ野球選手のみなさん! 加藤を口説きたかったら、すしで。肉と言ったら相手にされない。加藤とはすしに何回も行ったけど、どんなネタでも食べていた。ラーメンでも喜ぶ。無理に高い店に行っても、なびかない。近場で安い店で大丈夫。そういえば、体力はない子。僕が知ってるだけでも、3~4回は倒れた。仕事がハードだから優しくしてあげれば。
――Eカップの巨乳と聞く
長谷川:触ったことも、もんだこともないです(苦笑)。
――古巣への思いは
長谷川:一緒に仕事することも、お台場に足を踏み入れることも、ないと思う(苦笑)。でも、今でも好き。100倍も200倍も人生を豊かにしてくれた。あれほど素晴らしい会社はないと思ってる。スタッフも優秀で熱心。だから、セクハラとか一部の人たちのせいで悪く言われるのはたまらない。
――今後は
長谷川:当面、テレビの仕事はないと思う。“非円満退社”でしたし(苦笑)。でも、他局のリポーターをやらせていただくことがあれば、遠慮せず視聴率をぶんどりに行く。「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)のリポーターになって「笑っていいとも!」を、「モーニングバード!」(テレビ朝日系)のリポーターになって「とくダネ!」を、それぞれ打ち切りに追い込むのが最大の夢。
――ガチンコだと
長谷川:遠慮するつもりはない。僕だけにしかつむげない言葉はあると思う。相手はマスメディアだろうが、大企業だろうが、気にせず戦う。僕の言葉で、表現していける場所で。
☆はせがわ・ゆたか=1975年8月12日生まれ。奈良県出身。立命館大学卒。99年にフジテレビに入社し、同年から2010年まで競馬の実況中継を担当する。「とくダネ!」(00~10年)のほか、野球やモータースポーツの実況、「26時間テレビ」など多くの番組を担当。10~12年のニューヨーク勤務を経て13年4月1日付でフジを退社した。趣味は舞台鑑賞、ゴルフなど。
長谷川:あれは迷惑をかけました。「パン子」と名づけたのは僕だけど、意味を知らなかった。ネット上では「カトパンは誰とでも寝る女なのか」って書かれて。んなわけない!「パン子」と呼ぶのは僕だけですし。
――口説き落とすには
長谷川:肉は一切食べません。アレルギー持ちで、じんましんが出ると聞いている。魚は食べられる。プロ野球選手のみなさん! 加藤を口説きたかったら、すしで。肉と言ったら相手にされない。加藤とはすしに何回も行ったけど、どんなネタでも食べていた。ラーメンでも喜ぶ。無理に高い店に行っても、なびかない。近場で安い店で大丈夫。そういえば、体力はない子。僕が知ってるだけでも、3~4回は倒れた。仕事がハードだから優しくしてあげれば。
――Eカップの巨乳と聞く
長谷川:触ったことも、もんだこともないです(苦笑)。
――古巣への思いは
長谷川:一緒に仕事することも、お台場に足を踏み入れることも、ないと思う(苦笑)。でも、今でも好き。100倍も200倍も人生を豊かにしてくれた。あれほど素晴らしい会社はないと思ってる。スタッフも優秀で熱心。だから、セクハラとか一部の人たちのせいで悪く言われるのはたまらない。
――今後は
長谷川:当面、テレビの仕事はないと思う。“非円満退社”でしたし(苦笑)。でも、他局のリポーターをやらせていただくことがあれば、遠慮せず視聴率をぶんどりに行く。「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)のリポーターになって「笑っていいとも!」を、「モーニングバード!」(テレビ朝日系)のリポーターになって「とくダネ!」を、それぞれ打ち切りに追い込むのが最大の夢。
――ガチンコだと
長谷川:遠慮するつもりはない。僕だけにしかつむげない言葉はあると思う。相手はマスメディアだろうが、大企業だろうが、気にせず戦う。僕の言葉で、表現していける場所で。
☆はせがわ・ゆたか=1975年8月12日生まれ。奈良県出身。立命館大学卒。99年にフジテレビに入社し、同年から2010年まで競馬の実況中継を担当する。「とくダネ!」(00~10年)のほか、野球やモータースポーツの実況、「26時間テレビ」など多くの番組を担当。10~12年のニューヨーク勤務を経て13年4月1日付でフジを退社した。趣味は舞台鑑賞、ゴルフなど。
ページ: 1 2
【新着記事】
「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。