コンデジ購入
パトカーの話題じゃありませんので予めご了承を(^^;
昨日ソニーのCyber-shot RX-100を買いました(^^)

デジイチを使い始める前、使っていたのはキヤノンのPowerShot G7
G7の購入は2007年くらい
G7は完全に消防や警察追っかけのための購入
以来消防無線を聞いてはこいつ片手に都内を飛んで回りました
それまで使っていたIXYは手ぶれ補正がなく夜間の撮影は絶望的
それに比べてG7は夜間もよく写ってくれ当時は大満足でした
まぁコンデジとはちょっと言い難いサイズだったけど(^^;
でも今となっては、ズームのつまみはバネが折れてスカスカだし
高感度もデジイチと比べちゃいけないんだろうけど残念なレベル
さすがにそろそろ買い替えたいと思って昨年末ヨドバシで色々触っていると
このソニーのRX-100が目にとまった
大きさはG7よりはるかに小さくこれなら常時持ち歩けそう
てことでしばらく値動きを見ていたが人気機種らしく
半年経ってもたいした値動きなくいまだ再安値45000円付近をキープ
しばらく忘れていたが一昨日たまたま価格コムを見て、こいつの後継機が7月に出たことを知る
これは値下がりのチャンス?
そして口コミで衝撃の特価情報
ヨドバシで39500円のポイント10%!
レシート画像もアップされてたので信憑性もありそう
で昨日ヨドバシ秋葉原に行くと同じ情報を元に値引き交渉をする方が(^^;
その方と話をしつつ店員さんが戻ってくるのを待つと
表示価格こそ50800円だったが本当に39500円+10%でやってくれるらしい
便乗。笑
そんな経緯で買ってしまいました(^^;
充電完了後、試し撮りをすることもなくカメラを持って荒川へ釣りに
そして狙い通り、記念すべき1ショット目にはシーバスを収めることができました!

セカンドショットは

竹の塚署のエクストレイル
シャッターボタンの位置を一瞬見失い焦ったせいでピンボケに(^^;
これからは毎日仕事行くときもカバンに入れていこうと思います(^^)
普段もデジイチは望遠ズームつけっぱなんで近距離戦用に常にコンビで持ち歩きかな!
昨日ソニーのCyber-shot RX-100を買いました(^^)
デジイチを使い始める前、使っていたのはキヤノンのPowerShot G7
G7の購入は2007年くらい
G7は完全に消防や警察追っかけのための購入
以来消防無線を聞いてはこいつ片手に都内を飛んで回りました
それまで使っていたIXYは手ぶれ補正がなく夜間の撮影は絶望的
それに比べてG7は夜間もよく写ってくれ当時は大満足でした
まぁコンデジとはちょっと言い難いサイズだったけど(^^;
でも今となっては、ズームのつまみはバネが折れてスカスカだし
高感度もデジイチと比べちゃいけないんだろうけど残念なレベル
さすがにそろそろ買い替えたいと思って昨年末ヨドバシで色々触っていると
このソニーのRX-100が目にとまった
大きさはG7よりはるかに小さくこれなら常時持ち歩けそう
てことでしばらく値動きを見ていたが人気機種らしく
半年経ってもたいした値動きなくいまだ再安値45000円付近をキープ
しばらく忘れていたが一昨日たまたま価格コムを見て、こいつの後継機が7月に出たことを知る
これは値下がりのチャンス?
そして口コミで衝撃の特価情報
ヨドバシで39500円のポイント10%!
レシート画像もアップされてたので信憑性もありそう
で昨日ヨドバシ秋葉原に行くと同じ情報を元に値引き交渉をする方が(^^;
その方と話をしつつ店員さんが戻ってくるのを待つと
表示価格こそ50800円だったが本当に39500円+10%でやってくれるらしい
便乗。笑
そんな経緯で買ってしまいました(^^;
充電完了後、試し撮りをすることもなくカメラを持って荒川へ釣りに
そして狙い通り、記念すべき1ショット目にはシーバスを収めることができました!
セカンドショットは
竹の塚署のエクストレイル
シャッターボタンの位置を一瞬見失い焦ったせいでピンボケに(^^;
これからは毎日仕事行くときもカバンに入れていこうと思います(^^)
普段もデジイチは望遠ズームつけっぱなんで近距離戦用に常にコンビで持ち歩きかな!