ロケーション後記

7月19日放送分
栄町「ドラムの里」
(平成25年7月7日撮影)

7月7日、日曜日。

澄み切った青い空。

夜には、きっと素晴らしい菱空が広がることであろう。

しかし日中は暑い。

湿度もあり、汗が吹き出てくる。

この暑さにも負けずに頑張っている人達?にご協力いただいた。



暑さの中で、矢野さん・陽子ちゃんには、

栄町特産の「どらまめ」(黒大豆)を使ったソフトクリーム

食べていただいた。

口の中に広がる濃厚なミルクと黒大豆の香り、

それでいてサッパリしているらしい。

お二人には鋭気を養っていただいたところでクイズ撮影。


広場のベンチで休んでいたご夫婦。

健康のためのウォーキングの途中とのこと。

ご主人は、ご自分の健康状態やウォーキングの魅力、

そしていつも楽しんでいるウォーキングコースのうんちくを重ねる。

しかし、今回のウォーキングは4回目とのこと。

まだまだ初心者ながらうんちくには納得させられた。


さあ、暑い中で頑張っている人?その@





こちらは、「ドラムの里」のお隣にある「千葉県立房総のむら」のキャラクター。

麦藁帽子が日よけ対策になっているかどうかは疑問だが、

熱中症にはくれぐれもお気をつけください。



暑い中で頑張っている人?そのA





今回の放送では、オープニングとエンディング、

そして番組宣伝にご登場いただいた

栄町イメージキャラクター「龍夢(ドラム)」

写真は木陰での撮影であったが、日向での撮影もあり、

あちらこちらにお付き合いいただいた。

そのせいか、幾分鼻息も荒かったような気がする。


たっぷり汗をかいたあとはらーめん。

今回は、「ドラムの里」から車で5分ほどのところにある「麺屋一番亭」

お二人が注文したのは「塩ラーメン」

もちろん矢野さんは大盛。

そして陽子ちゃんは?盛。






お二人は、ロケ以上の汗をかきながら美味しい美味しいを連呼していた。




  
 
戻る


チバテレビTOPへ