単語記事: 銭形幸一

編集

銭形幸一(ぜにがた こういち)とは、モンキーパンチ漫画ルパン三世』及びそのアニメ・ゲーム化作品の架の登場人物である。
CV納谷悟朗山寺宏一

概要

不屈の銭形警部 from 新ルパン三世OP by ないちゃん ウミガメのスープ 『ルパン三世 カリオストロの城』銭形警部「奴はとんでもないものを盗んで行きました」 by ないちゃん >>3が理解できることが不幸スレ#689576 ぎろり眼光鋭く銭形警部 by ないちゃん 銭形幸一#36スレ

 銭形次の子孫にして、警視庁きっての名(迷)警部。ICPOに出向し、ルパン三世を追うことにその生涯をかけているといっても過言ではない。

 狂言回しとしてアニメでは間の抜けた役柄のことが多いというか監督脚本家によってキャラが変わったりするが、決して無能というわけではなく、原作はもちろん映画アニメの各作品の諸所でその実を垣間見ることができる。格闘術に長け、の腕は次元と同等とされ、本気になればルパン一味一人一人では敵わない実の持ちである。その例としては、TVアニメ第2シリーズ57話、97話他を参照されたし。また、本来の優秀な捜官(であるキャラクター設定)としての描写はカリオストロの城において特に描かれており、の暗部を突き止めるもの圧ICPOの上層部から捜中止の命令が下った際に腸が煮え切らないシリアスな苦渋の表情を見せている。

 また、実と運と相手の策略から彼は度々ルパン逮捕しているが、捕まえてもルパンを留めておける留置場・刑務所がないため、結局はルパンに逃げられてしまう。そして、その責任をとらされ不遇な立場に立たされることが多い。

 しかし、警視総監と直に話をしたり、国連の要請で要人の警護の任務に就いたりしている事から、相当優秀な刑事であることは推察される。

 ちなみに、家族や私生活に関しては、作品ごとに描かれ方が異なるため、曖昧な部分が多い。

服装・所持品

霧夜 銭形警部 by ないちゃん 銭形幸一スレ#61 ぐぬぬ 銭形警部 by ないちゃん どぉだ ルパァ~ン 銭形警部 by ないちゃん 3が理解できることが不幸スレ#1064165

 バーバリーのベージュ色トレンチコートにほぼ同色のソフト帽を用。トレードマークといっても過言ではない。
 スーツは1釦で焦げ色が多いが作品によってはブラックスーツも着ている。
 Yシャツは3期以外は常にで、ネクタイ系や系だが、近年は黄緑のハデなものも。
 シリーズ初期はタイピンもしていた。

 懐に所持する十手は先祖代々伝わるもの。 手錠付きの投げ縄でルパンを引きずり回す姿もおなじみ。
 用のコルトM1911A1ガバメント。この強を片手で扱う相当なツワモノでもある。

名前

 名前については、ルパンファミリーからは「とっつぁん」「銭形ダンナ」「銭さん(原作)」、同僚からは「銭形警部」、上からは「銭形くん」と呼ばれ、もともと下の名前で呼ばれる、下の名を出す機会がほとんどない役柄からか、「一」「太郎」「次」「幸一」などと変わっていたこともある。一応アニメでは「幸一」が正式名称として扱われている。

所属

 警視庁からではなく、警察からでないとICPOには出向できない。このため銭形警部警視庁から警察庁に出向したものと思われる。(ただしカリオストロの城では埼玉県機動隊を引率している)

配役の変遷

パイロット版では大塚周夫TV版)と近石真介シネマスコープ版)が担当しており、
TVシリーズでは納谷悟朗1stシリーズから2010年放送のテレビスペシャル「the last job」まで39年間演じ続けた。
(但し「風魔一族の陰謀」では一時期に加藤精三がアテている。)
2011年放送のテレビスペシャル「血の刻印〜永遠のMermaid〜」からは山寺宏一が引き継いでる。
余談だが、納TVシリーズ銭形を演じる以前にパイロットフィルムシネマスコープサイズ版で五エ門を演じており、逆にパイロットフィルムテレビサイズ版で銭形を演じた大塚TV第1シリーズで五エ門を演じることになったので、結果的に銭形と五エ門の配役が入れ代わりとなった。
加藤山寺銭形を演じる以前に何回かゲストとしてモブもしくは敵役で出演していた。
また、長年銭形を演じてきた納は降から3年後の2013年に亡くなった。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E9%8A%AD%E5%BD%A2%E5%B9%B8%E4%B8%80
ページ番号: 4165365 リビジョン番号: 1803246
読み:ゼニガタコウイチ
初版作成日: 09/09/22 12:30 ◆ 最終更新日: 13/05/01 21:49
編集内容についての説明/コメント: 概要に追記
記事編集 / 編集履歴を閲覧

銭形幸一について語るスレ

142 : ななしのよっしん :2013/03/14(木) 10:10:45 ID: cQjygpGpql
>>140
それだ!
ずっと探してたけどようやく分かった
本当にありがとう
143 : ななしのよっしん :2013/03/16(土) 20:03:50 ID: g40QOoMNrV
思えば、銭形が活躍したスペシャル「炎の記憶」は、
新旧銭形対決でもあったんだよなぁ・・・
まさか山ちゃんも、自分が銭形を引き継ぐとは思ってもいなかっただろう
144 : ななしのよっしん :2013/03/21(木) 01:49:11 ID: cNnJrxy30S
山ちゃんがすごすぎてもうに関する話題がないけど、納さんには銭は無理なんだろうか
仙水聞く限りいけそうだが…そもそも仙水がもう出せないのかなあ
145 : ななしのよっしん :2013/03/21(木) 02:15:19 ID: 3wMLt0HOda
山ちゃんは頑ってるけど全然ダメでしょ
レスペでも銭形っ気ゼロだし
アニメ銭形1st初期から既にお茶なとこあるのに
146 : ななしのよっしん :2013/03/21(木) 22:07:25 ID: zA7AcjU6ut
>>145
何を言っている、山寺銭形もどっかお茶な一面が一つや二つあるわい。
大まかな例を言うと・・・
に落ちる,氷室に投げ飛ばされる(『血の刻印 永遠のマーメイド』)
記者会見場を追い出される,クラウディオ教授おしり自転車をぶつける,女の口真似をする。(『東方見聞録 アナザーページ』)
147 : ななしのよっしん :2013/03/26(火) 13:03:40 ID: X3yCb7Mu0u
とっつあんの声優引き継いだのは山ちゃんか・・・
大丈夫かな?
148 : ななしのよっしん :2013/03/28(木) 12:34:10 ID: HuN3lNgtsj
追悼するには問題ないが、ここは、もうすでに山寺銭形の場になった、ってことでいいかい?
銭形一世はルパン一世を追いに行ったんだし。銭形二世の今後の役に期待したい。
149 : ななしのよっしん :2013/03/28(木) 13:40:59 ID: zA7AcjU6ut
>>148
そこは納銭形とか山田ルパンって言った方が正しいかと。
銭形一世とルパン一世って表現じゃ御先祖様と間違われそうだし。
150 : ななしのよっしん :2013/05/04(土) 12:30:29 ID: oZ7WYXU3Iz
山ちゃん銭形やるにはが綺麗過ぎるんじゃないかね。
151 : ななしのよっしん :2013/05/05(日) 10:17:49 ID: uIbB7JhHP9
今更だが深夜アニメ銭形不二子セックスした時の視聴者の反応が、アイドル萌えアニメ美少女キャラ非処女だった時と全く同じで大笑いした。つーか銭形の事をそんなで見てたのかってな。
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015