蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース13〜15日の3連休は35度以上の猛暑こそ収まったものの、大気が不安定に。場所によっては激しい雷雨に見舞われた。救いだったのは、木曽川、矢作川などの川筋に濁りが入らなかったこと。おかげで朗報が相次いだ。木曽川・立田周辺(愛知県愛西市)では、今季初現認となるスズキ70センチがエラ洗い。矢作川(愛知県碧南市〜西尾市)では猛暑の影響で場所むらこそ出てきたものの、キビレが好調を堅持した。注目すべきは、奥浜名湖・瀬戸水道(浜松市北区)のサバ。20〜25センチクラスが爆釣している。 (海老原秀夫)(7月19日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
立田大橋上流でスズキ70センチとマダカ56センチを仕留めてきた高柳さん 紙面から<東京中日スポーツ>のニュースさあ夏休み! 楽しい夏の思い出づくりに、静岡県磐田市の福田(ふくで)漁港はいかが。釣り公園のように広くて安全なスペースがあり、家族連れなどで大にぎわい。しかも、手軽な仕掛けで釣れてくる魚はアジやサッパ、タチウオなど多彩だ。猛暑が続く14日、まだ台風7号の余波が残る福田漁港を訪れた。(中日釣りペン・黒野善弘)(7月19日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
豆アジやサッパラッシュに沸く福田港=静岡県磐田市で PR情報
おすすめサイトads by adingo
|