6/10以降、届いていない方からのお問い合わせをメールで受け付けております。
届いた本が足りなかった、別の本が入っていたなどの方もご連絡いただければお送りします。別送などではありません。
手作業で封筒に入れて宛名を書いておくって、とやっているので間違っている場合がありますので、その場合はお気軽にお申し出ください。
もし多く入っていたなどの場合にはお申し出いただかなくとも大丈夫です。返送もお手間かと思いますので、お友達にあげたり予備として保管したりなどご自由になさっていただいて構いません。
手元には多少の予備を残してありますので、不足分の方にもこちらで対応できますので大丈夫です。
またメールの返信は7/7までにいただいた分にはすべて返信済み、とございますが、いくつか漏れなどもあったようです。(お問い合わせをいただいています)
メールは基本的にサイトの方に記載してあるもの(info〜というもの)にお送りください。
それかメールフォームをご利用ください。
他のアドレス宛ですとメールの数が多く、紛れてしまって気がつかない場合がございます。
また拍手は一応パスワードがかかってはおりますが、個人情報などを送られるのは危険です。
メールへの返信がないことなどに関する問い合わせは拍手からでも受け付けますが、その場合記載されるのはメールアドレスの@の前部分+苗字のみもしくはイニシャルにするなど、仮に情報が漏れたとしても大丈夫なようになさってください。
拍手のコメントデータはWEB上に保存されるので、もし誰かが不正にアクセスした場合にはそう言った情報も参照できてしまうことになりますので……。
一応そう言ったものに関しては、拝見した後ですぐに削除はしているのですが、まめにメッセージを確認できるわけではありませんのでお気を付けください。
また「ご確認の上後日ご連絡を差し上げます」とメッセージをお送りしている方に関しましては、処理漏れの場合は再送後に送信完了メールを、何らかの事情で返送されてきている場合には発送前にご確認のメールを差し上げます。
夏コミまであと3週間という日程ですし、また以前からブログをご覧いただいている方にはお分かりかともいますが、商業の方の〆切もあるので返信の期日についてなどはブログの方でご連絡させていただいています。
それより先に返答が欲しいとご連絡をいただきましても、すぐに対応できるわけではありませんのでご理解ください。
次回のメール返信は7/18です。
お問い合わせを受け付けた方への返信は7/18に行いますので、7/18中にメールがない方はメールの不着の可能性があります。
迷惑メールフォルダや携帯電話の迷惑メール設定をご確認の上、ご連絡ください。
また、今後直接通販は行いません。
書店委託がございますので、そちらをご利用ください。
日本国内でしたら、とらのあな・K-BOOKS・KACは対応しています。
とらのあなとK-BOOKSは取り寄せて店舗で受け取ることもできるようです。海外発送には明輝堂さんが対応しています。
書店での販売状況などは随時Twitterやブログでもお知らせしますので、メールでのお問い合わせよりはそちらでご確認いただける方が助かります。
また通販とは関係ありませんが、イベントなどでのお取り置き希望は基本的にお受けしておりません。人員の都合ですのでご理解とご協力をお願いいたします。
2013年07月16日
お問い合わせについて
posted by りな at 19:48| Comment(0)
| 通販申込について
この記事へのコメント
コメントを書く