佐川電子 町です。
スケルトニクス様と機体が酷似しているとの情報がありますが、私もそう思いました。
存在は知っていましたし、構造も被らないよう配慮しました。しかし、イメージが似てしまうのは避けられませんでした。その点に関しましては深くお詫び申し上げます。
私が影響を受けたのは 攻殻機動隊の303式強化外骨格です。
しかし、現在の日本の建築の天井の高さでは、このサイズの機体が限界でした。
逆間接、マスタースレーブ等の構成要素は303式に近づけました。
2年前のMAKE:TOKYOで下半身の構造を Team Skeletonics の方に違う構造であるとの認可を頂いたと記憶しています。
上半身に関しましては、マスタースレーブ式であり、通常のロボットであると考えています。
以上のこともあり、いわゆる"パクリ"とは言われないと思っていましたが、一部話題になっているということもあり書かせていただきました。
なお、この記事は 町 浩輔の意見であり、佐川電子の見解ではありません。
2013年07月16日
類似点について
posted by MK at 19:29| Comment(0)
| 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く