すぐに問題の部分は削除されたものの
その後ブログが炎上。
コメント欄には否定的な意見が殺到しましたが、削除されていきました。
そんな中、そのことには触れずに記事を更新していたヒデさんでしたが、ようやく問題の件を弁明する内容が更新されました。
ただ、かなり不真面目な書き方なんですよね。
何より、ヒデさんが侮辱したあいのりメンバーへの謝罪の言葉はありませんでした。
本当に心の底から申し訳ない気持ちで謝罪しているのなら、普段と同じノリで書くべきではなかったですね。
社会人ですし、ましてやオフィシャルという立場でブログを書いているわけですし…。
「あれはネタでした~
では済まされないと思います。
それでも
「ヒデさん謙虚でかっこいい」
「ヒデも桃も大好き」
「ヒデは優しい、素敵」
なんて肯定的なコメントが並んでいるのを見ると、彼らの周りの世界はこんなことをして、こんな軽い言葉での「ごめんよ~」で許されてしまうものなんでしょうね。
iPhoneからの投稿