米モルガンS:株価大幅高-利益予想以上、自社株買いも発表
7月18日(ブルームバーグ):米モルガン・スタンレー の株価が18日、約2年ぶりの高値となった。4-6月(第2四半期)利益が予想を上回ったほか、5億ドル(約502億円)規模の自社株買い計画を発表した。
終値は4.4%高の27.70ドル。これは2011年4月以来の高値。
ブローカー部門の収入が過去最高、利益率も18.5%に達したことは、ジェームズ・ゴーマン最高経営責任者(CEO)が目指す収益率目標の達成に向けた前進を示した。株式トレーディング収入は少なくとも2年で初めて同業他社を上回った。
ルース・ポラット最高財務責任者(CFO)によると、同社は6月末にブローカー部門の買い取りを完了した後に当局に自社株買いの承認を求めた。当局から異議がなかったことを受け、買い戻しを開始する。
18日の同社発表によると、純利益 は9億8000万ドル(約983億円、1株当たり41セント)と、前年同期の5億9100万ドル(同29セント)から66%増加。一部項目を除いた調整後1株利益は45セントとなり、ブルームバーグ・ニュースがまとめたアナリスト26人の予想平均の43セントを上回った。
収入26%増第2四半期の収入は自社債務に関する会計上の調整(DVA)を除いたベースで83億3000万ドルと、前年同期から26%増えた。
ブローカー部門であるグローバル・ウェルス・マネジメントの税引き前利益は60%増え6億5500万ドル。税引き前の利益率は18.5%と、09年の合弁設立時以来で最高となった。前年同期は13%。ゴーマンCEOは先月、金利と株式相場上昇に伴い同利益率が15年までに23%を上回るとの見通しを示した。市場環境が現状から変わらない場合は20-22%と見込んでいる。
DVAを除いた株式トレーディング収入は前年同期から58%増え18億1000万ドル。債券セールス・トレーディングの収入は50%増の11億5000万ドル。
原題:Morgan Stanley Rises as Firm Beats Estimates, Sets Buyback(2)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Michael J. Moore mmoore55@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:David Scheer dscheer@bloomberg.net;Christine Harper charper@bloomberg.net
更新日時: 2013/07/19 05:40 JST