本日のオススメ記事→【閲覧注意?】大学の友達の様子がおかしい…………
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 00:58:10.95 ID:3go/tNNG0
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 00:59:04.19 ID:Qn9ovigZ0
階段すぐに水場とかこれはヤバイわ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 00:59:58.55 ID:7S2DSkP00
家どんな構造なの?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:03:31.56 ID:3vVG7elP0
階段は異世界に繋ぎ、水は霊を呼ぶ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:05:35.58 ID:3go/tNNG0
>>8
そうなんかwwwwww
でももう10年何もないし猫も無反応だし大丈夫っしょwww
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:03:53.71 ID:i9jTFYC20
やるじょん
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:06:21.24 ID:3go/tNNG0
>>10
ふひひあざーっすwww
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:04:47.14 ID:yP+GUdTi0
プロテインのんだ?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:08:59.75 ID:3go/tNNG0
>>14
プロテインは一ヶ月くらいから飲んどるよー
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:05:56.41 ID:NrHddoeX0
腕立てって何回くらい?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:11:38.82 ID:3go/tNNG0
>>17
限界×5セット
限界って言っても8~15回くらいの間なwww
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:10:31.29 ID:FTx02KqX0
始める前の写真見なきゃ何とも言えない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:15:49.77 ID:3go/tNNG0
>>24
写真ないがとりあえず胸筋は真っ平らだったwww
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:14:49.53 ID:M8/VS43v0
筋肉痛が回復してから次のトレーニング?
筋肉痛を無視して次のトレーニング?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:18:53.20 ID:3go/tNNG0
>>29
最初の頃はひどい筋肉痛だったから回復まで待った
最近はほんのり筋肉痛あるけどほとんど毎日やってるなー
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:15:40.24 ID:7uMMunAbO
トレの内容の割に、サイズ結構良さそうだから筋肉付きやすいのかもね。僕のお客さんで一年で11キロ筋肉量増やした人二人いってびっくらした。がんばれ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:23:58.96 ID:3go/tNNG0
>>31
トレーナーさんかなにか?
今約9キロ(ハリポタ全巻)をリュックでしょってデクライン&プッシュアップバーでやってるんだけどそろそろ15RM超えそうで…
やっぱベンチとダンベル買うべきかな?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:26:39.94 ID:FTx02KqX0
>>37
そこまでするなら絶対ジム行った方がいいだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:30:51.98 ID:UPl77YqWP
肩ごしになにか見えるけど気のせい?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:33:58.73 ID:3go/tNNG0
>>45
ねーよwwwwwwそういうのもういいから筋トレの話しようぜwwwwww
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:33:36.13 ID:wn2//AnT0
腕立て最高1回のクソガリなんですがアドバイス下さい>>1さん(´・ω・`)
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:37:48.52 ID:3go/tNNG0
>>46
とりあえず限界(理想は8~15だけど8もできないならできる回数でおk)×5セットやる
たぶんまともに運動してないとひどい筋肉痛になるからそれは回復まで待つ
回復したらまた限界×5セット
プロテインはなくても筋肉つくけどやっぱりあったほうが成長早い
とりあえず一ヶ月続けたら目に見えて結果でると思うから頑張って続けよう
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:41:02.64 ID:wn2//AnT0
>>50
限界の繰り返しか…気力だな…ありがとう(´・ω・`)
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:44:21.91 ID:3go/tNNG0
>>52
あとはたぶん若ければ早めに15回簡単にできるようになるから
そしたら足を上げてやったりプッシュアップバー買うといいと思うよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:51:44.06 ID:wn2//AnT0
ミス(´・ω・`)
>>54
足を上げる…とはどんな感じで?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:53:32.07 ID:q22VGWM60
>>64
片足上げて腕立てしてごらん
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:56:49.96 ID:wn2//AnT0
>>66
おい今やってみたら1回目で右肘ぐねって肩打ったぞ×が(´;ω;`)
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:00:02.54 ID:q22VGWM60
>>70
バランス取りながらするのが大変なんだって教わった
足一本分の支えがないことより不安定になることで負荷が増す
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:47:54.44 ID:f7KTZb5j0
いいな裏山
程よく締まってるしな俺も頑張るか
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:50:03.93 ID:sd8gmcGU0
1年やったけど全然つかねーよ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 01:55:19.00 ID:3go/tNNG0
>>61
俺もよくわかんねーけど限界回数が足りてないんじゃね?
なんか回数こなす筋肉と瞬間的に使う筋肉は別らしく後者のが目に見えて発達すんだってさ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:08:33.96 ID:d5//C6lg0
腕立て3回から3ヶ月でこんななんの?
うそでしょ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:11:21.56 ID:3go/tNNG0
>>79
マジっすよwwwwむしろ正確にはまだ三か月じゃないしwwwww
さあキミも今から始めようwwww
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:13:54.09 ID:uqYAZhks0
ガリから3ヶ月でここまでいけたの?
それともある程度脂肪あった方?
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:18:15.37 ID:3go/tNNG0
>>87
めっちゃガリってほどじゃないけどガリ寄りの身体だったよ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:20:31.20 ID:qcAU0kip0
下半身トレはやってんのか?
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:22:30.55 ID:3go/tNNG0
>>91
特にはしてないな
しいて言えば腹筋の時に足に重りつけて足上げしてるくらい
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:22:38.84 ID:FeBe1es00
睡眠という割りには、どうしてこんなに遅くまで起きてるの?
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:27:59.86 ID:3go/tNNG0
>>94
まあ今日くらいはいいじゃないかwwwww
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:45:21.25 ID:MlTLzea20
俺も3ヶ月前始めようとして3日で止めちゃったんだよな
俺も頑張れば>>1みたいになるのか・・・
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:49:57.82 ID:3go/tNNG0
>>103
最初筋肉痛で休まないといけない期間でモチベーション保てるかどうかだなwwwww
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:53:00.65 ID:MlTLzea20
>>104
筋肉痛の間は筋トレだけじゃなくスポーツも辞めてたほうがいい感じなん?
趣味で2日にいっぺんはランニングしてるから下半身だけ筋肉ついてるんだよなwwwww
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:55:20.18 ID:3go/tNNG0
>>105
別にその部位の筋肉を酷使しなければ大丈夫だと思うで
ビルダーとかも毎日違う部位の筋トレするって聞くし
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 03:15:11.52 ID:hvP05As00
三ヶ月じゃ全然変化ないぞ
脂肪落ちただけやん
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 03:22:16.36 ID:3go/tNNG0
>>110
少なくとも俺はついたでwww
流石にそろそろ寝ますわじゃあのwww
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 04:37:41.24 ID:ROzckfNXP
俺も腕立て三回くらいしか出来なかったけど一ヶ月腕立てとかダンベル頑張ったら高校の時くらいまで体力戻ったわww
しかも胸板が厚くなったwwwテラ草野さんwww
まぁ客観的にはそんな変わらんけど、1ヶ月頑張ると結構充実感あるよね。ダンベルも3キロがクソ余裕になったし、変化が見えて楽しい
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 02:43:14.23 ID:MlTLzea20
今から筋トレしてみるわ
ガ チ で ヤ バ い 車 の ナ ン バ ー 教 え る
昨日ボーイッシュな女の子とデートした結果wwww
スマホの充電ケーブルを2mにした結果www
15日間断食した結果wwwwwwwwwwwwww
【警報】スマホ掴む手の小指を折り曲げてみろwwwwww
『4+6×0÷2』←これ計算できる奴wwwwww
1: ダメージ774 :2013/07/18 ID:ZDY3MTEw
2: ダメージ774 :2013/07/18 ID:MjQxYTM0
3: ダメージ774 :2013/07/18 ID:ZDJhMmY1
4: ダメージ774 :2013/07/18 ID:ODQ4YmY3
5: ダメージ774 :2013/07/18 ID:YTg4ZDVh
6: ダメージ774 :2013/07/18 ID:YTE2NWM0
7: ダメージ774 :2013/07/18 ID:Y2FjOTM4
8: ダメージ774 :2013/07/18 ID:NDZjZWRj