『わんことくらそう』に感謝をこめて!

みかん

 昨日の今日で申し訳ないが、この記事のためにおよそ1ヶ月くらいかけてドット絵作ってきたので待ちきれなくなってしまいました。

 今回の『わんことくらそう』シリーズのドット絵はある程度は違和感ないくらいにそろえられた気がします。まあ、身長に関してはちょっと違うところもあったりしますが。

 みかんに関しては白系の色をちょっと暖色系の色足してるのでこの点では違和感あるかもしれませんが、あったかいやさしいイメージを出そうとしたのとゲーム自体の色がそんな感じだったからなので、個人的にはこれでいいと思ってます。

 一番よく出来たかなと思うのは虎太郎。『わんことくらそう』の中で一番好きなキャラクターも虎太郎なので、なんかすごくうれしい。

 ゲームの方は、恋愛っていうよりは家族の関係を築いていく感じのゲームで心やすまるあったかい雰囲気のゲームで僕は楽しくプレイできました。

 キャラクターはドット絵にしたのも含めて9人それぞれ個性的なメンバーがそろっているのでキャラクター重視の僕としては大満足。獣耳のキャラクターが多いし、僕の好きなメイド服姿もあってかなりよかったです。

 ただ、美少女ゲームとしてはテーマが恋愛じゃないので評価は人それぞれだとは思うが僕個人としてはドット絵含めて全体的にかなり楽しめたと思います。

 とりあえず、これで『わんことくらそう』関連の記事はおしまいです。名残惜しい気もするが次のゲームが待ってるので。

 というわけで、1ヶ月に1回くらいしかない(もっと少ない?)派手目な記事もこれでおしまい。『わんことくらそう』よ、ありがとー!楽しかったぞー!!

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のドット絵 撫子「あらー、みなさん、いらっしゃい♪」

撫子

 今週ちょっとバタバタしてて、ドット絵を作る時間がいつもよりちょっと少なかった。

 まだまだ初心者の域をでない僕にしてみると、ドット絵の出来って作るのに要した時間に比例すると思うわけ。でも、1週間に1つくらいはドット絵を載せたいっていう気持ちがある。

 そういうわけで、すげー納得して載せてるわけではないんだけど、ギリギリ載せられる合格ラインは超えたかなくらいのなんだけど、あまりつっこまずにみてください。(早く次のゲームやってみたいんだけど、ドット絵の方がちょっと時間なくて思うように進まないし、かといって両立できないし・・・でちょろっとパニック状態です。意思が錯綜する感じ)

 言い訳はこのくらいにして、さっそく『わんことくらそう』撫子さんのドット絵載せちゃいます。

「あらあら、まー、ありがとね♪」

 今回のドット絵はいろんなわんこを扱うペットショップの店長、撫子さん。見た目と年齢にギャップのあるキャラクターって見た目重視で作るか、大人っぽさみたいな雰囲気重視で作るか悩むんだけど、今回は雰囲気重視。オーバー30の大人っぽさも持ちつつかわいさもっていう贅沢な仕様にチャレンジしてみました。

 ドット絵の色数的には『わんことくらそう』シリーズで一番少ないです(16色)。そのせいで、若干地味な感じになってると思いますが、これは意図してやったわけではなく撫子さんの服が元々シンプルな服だったってだけです(決して時間が無かったからではないです)。

 ちょっとたれ目な感じもそれなりに出せたと思うので、撫子さんのドット絵はこれで完成。

 そして、ついに『わんことくらそう』のドット絵全6体コンプリート!僕が待ちに待った全6体を並べられる時が来ました。ゲームを振り返るのも含めて次に記事でやりたいと思います。

 では、最後はいつも通り他のドット絵の宣伝。他の『わんことくらそう』のドット絵やその他のタイトルのドット絵は右サイドバーの上の方にある太字のところから見れます。よかったら見てください。ということで今日はこの辺で。バイバイ。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

いつかはコレクター魂をくすぐるドット絵を作りたい

 このブログに掲載してるドット絵も30くらいかな。個人的にはだいぶ増えてきたなという印象なんですが、多く掲載してるところはもっと多いし、作るのが速いところもあるし、まだまだかもしれませんね。

 『わんことくらそう』のドット絵も6体目になると、若干お腹いっぱいな感じもあるし(そろそろ新しいゲームしたくなってくるし)、コレクター的な思考でいくと6体じゃ物足りないって感じもあって際どいところではあるんだけど、やる気を保ちつついろんなゲームのドット絵作ってくにはこのくらいが限界っぽいね。

 だいたいの美少女ゲームの攻略ヒロインが4,5人くらいってのもこういうところからきてるのかもね。攻略ヒロイン多すぎると、美少女ゲームに飽きちゃうっていう事も考えられなくはないからね。

 僕自身もそろそろ次のゲームを始めたい時期に来てしまったので、さくっと『わんことくらそう』の撫子さんのドット絵作り終わりたいところなんですが、撫子さんのちょっとたれた感じの目がうまく出来なくてちょっと苦戦中です。なんとか納得できる感じに仕上げたいです。

 結局のところ、両立ってのが出来ないタイプみたいでドット絵完成するまで次のゲームプレイする気にあまりならないので、なんとか次の更新でドット絵載せられるようにがんばってみようと思います(気持ちだけは・・・ね)。では、今日はこれでおしまいです。バイバイ。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

もっくらもっくら。

 今日はいつも以上の長距離、長時間の車の運転により(約200kmの往復、しかも雪道なんだから高速道路使わせてくださいよ)ちょっと疲れておりますので、テンション低めで進めさせていただきます。

 やっと、『わんことくらそう』最後のドット絵を作り始めたところ(形ができたところ)なんですが、『Imitation Lover』を(気持ちだけは)プレイしはじめることにしました(明日以降だけど)。僕の場合、1つのルートクリアするのに結構時間かかったりするので、ちょうどいいかなと思いまして。

 テンション低いし、スゲー眠いので、今日はもうこれでおしまい。ドット絵も時間見つけて進めていくので、完成するまでもうちょっとお時間をくださいませ。では、さいなら。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のドット絵 クゥ「おいしいですね・・・ステキです」

クゥ

 今日はちょっと二次元に行ってきました・・・久々に『わんことくらそう』をプレイしただけなんだけどね。

 今日ドット絵載せるクゥのいい台詞探す目的でプレイしてたのですが、気付いたら2時間くらいしてました。クゥに着目してプレイするのは始めてだったので(攻略キャラではないので)また楽しんでしまいました。

 『わんことくらそう』には人の姿に近い犬やネコが5人でてくるのですが、その中で女の子キャラクターはみかん、シルヴィ、虎太郎、クゥの4人です。今日のはそんな4人のうちの一人、クゥのドット絵です。

 クゥは『わんことくらそう』の立ち絵のあるキャラクターの中で唯一のネコ型です。今までのとこれといって違いがあるわけではないのですが、夜行性っぽい月夜の下がよく似合うであろう色合いにはしてみたつもりです。まあ、とりあえず見てください。

「好奇心に忠実、と言ってください」

 ネコっぽい耳ってのがよく出せなくて、今までのわんこ達とたいして変わらなかったです。色は背景に月が似合うようにでちょっと濃い目にしてみました(夜行性重視で)。その分近い色が多くてちょっと大変だったけど・・・。

 腕も同じ色で重ねてるのでちょっと見づらいかもしれないですが、ポーズとしてはドコモの「もうすぐ春ね」ってコマーシャルの髪をいじってる感じをイメージしてくれればいいかな。

 虎太郎のに比べるとちょっとスッとさせすぎたかなとも思いますが、まあとりあえずクゥのドット絵はこれで完成です。

 さて、『わんことくらそう』のドット絵も全6体中5体が揃いました(早く全6体並べたいな)。今月中になんとか揃えたかったのですが、出来なかったので来月に持ち越しです。次のゲームも決まったのでテンション高めて作っていこうと思います。

 最後に。他の『わんことくらそう』のドット絵やその他のタイトルのドット絵は右のサイドバーの太字のところから見れますのでよかったら見てください。では、今日はこれで。バイバイ。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

雪かきした次の日が晴れとは儘ならんものだ。

 すべての美少女ゲームのヒロインをドット絵にしたいという衝動に駆られる。無理に決まってるのに・・・。

 とりあえず何か新しいゲームでも始めないとなんも書くことがない。『わんことくらそう』のドット絵は作ってるんだけど、完成するまでは載せられないし、ドット絵作成日記なんか書いてもたぶん誰も面白くないからね。『わんことくらそう』シリーズのドット絵作りきるまでは更新少なめになると思いますが、忘れないでください。

 さてさて。『わんことくらそう』のドット絵も5体目ほぼ完成で、6体目作り始めようかなってところまできたので、そろそろ次にプレイするゲームを予告でもしておこうかなと思います。

 『Imitation Lover』。今のところ、このゲームを次にプレイしてみようかなと思っています。理由とかはツヤっとした感じの絵のキャラクターをドット絵にしてみたいなと思ったのとイミテーションとかフェイクとかそういう単語が個人的になんとなく好きなのでプレイしてみようかなと(ホントの理由は未開封の中古が5%引きの日に売ってたから)。

 プレイするのは『わんことくらそう』シリーズのドット絵全部作ってからだけど、このメーカーのゲームは初めてだしちょっと楽しみ(大きな期待はしないでおこう)。

 そうそう、次のドット絵は今週末中には載せられると思います。では今日はこれで。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

気づいてしまった!

 今まで作ったドット絵眺めてて気付いたのですが、デニムパンツのようなちゃんとしたズボンのキャラクターって前回の虎太郎のドット絵が始めてだったんだね。

 30くらい作ってほとんどがスカートってことは今まで気付かなかったけど僕はそうとうスカートが好きなんだろうな。

 さて、本題といいたいところなんだけど、たいして書くこともないんだよね。ドット絵もまだ出来てないし、ゲームも虎太郎の台詞思い出すために『わんことくらそう』をちょろっとプレイした程度だし、ほんと止まってる感じです。

 しかも、ドット絵に関しては5つ目くらいがちょうど中だるみの時で、いつも以上に時間掛かったりするんで・・・。ただ、タイトル横に載せてるドット絵が左右で3つづつなので、出来れば今回は6つ作りたいってのがあるので、ゆっくりでも完成させようと思う。

 今日は現状報告みたいな感じですが、これでおしまいです。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のドット絵 虎太郎「虎太、りりしい。」

虎太郎

 今回は『わんことくらそう』の中で僕の一番のお気に入り、虎太郎のドット絵です。攻略キャラクターではないので、いつもの紹介は無しでいきなり紹介しちゃいます。

「虎太、がんばる!」

 顔を似せるってことを考えすぎちゃっていつもより若干色数が多いので、服とかをシンプルにしてドット絵っぽさも残しつつって感じ作ってみました。どうですかね?

 過去に何回かかっこいいイメージのキャラクターのドット絵チャレンジしたけど、毎回うまいこと表現できてなくて納得できてなかったけど、今回はけっこうかっこいい感じしない?自分ではかっこいい感じに出来たんじゃないかなと思ってる。

 虎太郎のドット絵はこれで完成です。今回は結構納得の仕上がりです。

 さて、『わんことくらそう』のドット絵も残り2体。自分でもガチャガチャのフィギュア作ってる気分で楽しくなってきたので、次もがんまりますよ。何がでるかは載せるまでのお楽しみ(作るのは前に書いたので2つに1つだけどね)。

 最後に。よければ他の『わんことくらそう』のドット絵も見てください。その他のタイトルのも右サイドバーの太字のところからいけますのでよかったら。

 先の予定がはっきりしてないので、ペースが遅くなるかもしれないけど、次のドット絵もよろしくお願いします。では、また。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

早起きはいいものだ。

 朝は何時ごろ起きてますか?僕はその日の朝食と夕食を朝のうちに作ってしまうので、起きるのはけっこう早いです。

 帰宅後の時間をなるべく好きに使いたいっていう事でやってるわけなんだけど、眠くなるのも早いっていう欠点もあるのでいい作戦なのかどうかわからないけど、もう2年くらいこのリズムで生活している(なんかあるときは別だけど)。これで自動食器洗い機あったら最高なんだけどな。

 さて、ここからが本題。『わんことくらそう』も残りドット絵3つ作るだけになったし、そろそろ次何のゲームするか考えようかなと思ってる。

 ここに書いてなかったけど、箱がつぶれて安くなってたゲームとかを今月も2本ほど買っちゃったので、それなりに候補はある。ただ、このブログ見てくれてる人の事も考えると、ちょっとはキャラクターに認知度のあるのがいいかなと思ってたりする。

 しばらく放置してる『Ciel Limited Collector’s Box』の続きをプレイする気は今はないので(しばらくないは予感)、今あるのの中でよさそうなのに(ちょっとは認知度たかそうなやつ)決めようと思います。

 ドット絵の方は今虎太郎を作っております。出来次第載せますのでもう少しまっててください。

 もう他に書くこともないので、今日はこの辺で終わります。ではまた次回。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のドット絵 シルヴィ「……(こくん)……」。

シルヴィ

 昨日、今日とドット絵がだいぶはかどりまして、『わんことくらそう』シルヴィのドット絵完成しました。似たような色ばっかりだったのでちょっと大変だったけど、それなりに似てるんじゃないかなと思う。ではさっそく載せちゃいます。

「シルヴィ、ふゆのこ…もうすぐ、たんじょうび♪」

 どうですか?雰囲気は出てると思うんだけど…シルヴィって分かってもらえるかな。髪の色が肌の色と近いから、前髪とか眉毛あたりはちょっとわかんなくなっちゃたな(とりあえずは眉毛部分も作ったんだけど…)。雰囲気で判断してくれるとありがたい。

 表情は笑顔がよかったんだけど、シルヴィの笑顔って普段とあまり大差なくて、僕のドット絵では表現できませんでした。ちょっと物寂しい感じになっちゃったかも。

 とにかく、これでシルヴィも完成。『わんことくらそう』シリーズ全6体中3体が出揃った。残りの3体もがんばっていきましょう。

 いつも通り宣伝。他の『わんことくらそう』のドット絵もよかったら見てください。他のは右サイドバーの上のほうの太字から。

 今日はこの辺でおしまい。おやすみなさい。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のプレイ日記 笑って!シルヴィ。

 『わんことくらそう』のCGが全部埋まりました。これで残りはドット絵の方を作るのみとなりました。

 そこで、残り4つの『わんことくらそう』のドット絵ですが、シルヴィアーナと虎太郎、撫子、クゥの4人に決めました。理由はゲーム中の存在感と僕の好みです。残り4つのドット絵も楽しんでいただければ幸いです。

 ところで、今はシルヴィのドット絵を作ってるわけなんだけど、このシルヴィアーナっていうキャラクターがまた愛らしいキャラクターなのよ。前にドット絵も載せたみかんの妹的な立場のキャラクターで、みかんとはまた違ったかわいさがある。

 どこがどうかわいいのか、うまく言葉で説明できないんだけど、とにかくかわいいです。

 それで、そのドット絵なんだけど、まだ作り始めで形が大体決まった程度なので、載せるのは近日中ってことにしておきます。載せられるようになったらすぐ載せるつもりです。

 言いたいこと言えたし、今日はこれで。それでは、よい週末を。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

水曜日もやる気がでません。

 エコバックって使ってますか?僕はバック自体はあるのですがなかなか習慣化しない。「エコバック使うのはいいことなんだぞ」っていうことだけがマスコミ等に刷り込まされちゃってて、忘れるたびにエコバックを買っちゃう(すでに5つ)。

 エコバックってさ、必要な分だけ作る(無駄にしない)のがいいんでしょ。エコバック5つ作るのとスーパーの袋5枚作るのってどっちが環境によくないんだろうって考えるとさ、ちょっとむなしくなるよね。

 これからは買ったのを無駄にしないように常に車に積んでおかなきゃだめだね(朝になると忘れちゃうし)。

 話は変わって『わんことくらそう』。里沙のドット絵完成以降なんにも進んでないんだよね。ゲームもドット絵も。

 休みじゃないってのもあるんだろうけど、最近他のブログやpixivのイラスト見るのが楽しくて、まずそっちからって事になって、「よし!そろそろドット絵作りはじめようかな」と思うともう寝ないと朝起きられない時間になっちゃってて。

 pixivとかでうまいドット絵とか見ると、「よしっ!もこんなの作るぞ!」っていう気持ちにはなるんだけど、眠気には勝てないくて…。

 次のドット絵は少し時間かかるかも。それでなくても苦手な黄色系の髪のキャラクターだし。もうしばらく待っててください。

 ところで、pixivつながりなんだけど、『わんことくらそう』の原画の人ってけっこうイラスト投稿してるんですね。かわいい絵が多くて感動ですよ(題材がちょっと…って思うけど、新たな属性が目覚めるかも)。

 ドット絵進んでないし、もう眠いんで今日はこれで…。おやすみなさい。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のドット絵 里沙「いま、すごく楽しいっス!」

里沙

 そろそろ、『わんことくらそう』の残ってるキャラクターでどれをドット絵にするか決めなきゃなーと思っている。だいたい1ゲームで5つ,6つぐらいかなと(個別のエンディングあれば別なんだけど)思ってるので、前回のみかん、今回の里沙以外で残り4つくらい。

 シルヴィアーナ(たぶんこれが一番大変)と虎太郎は僕の中でほぼ確定してるので、残りの2つをクゥ、撫子、かなが争ってるって感じ(撫子はエンディングあったけど…バットエンドっぽいし…)。ホントは全部作りたいんだけど、1月以上同じゲームやってるとどうしても飽きてきちゃうんだよね。まあ、どうでもいい話なので、今日の本題である里沙のドット絵を載せます。

「ふーん、そういうもんっスかね。」

 このゲーム、女の子キャラクターなのに若干ぽっこりしてるんだよね。これ表現しすぎるとなんか違った感じになっちゃうと思うんで、ほどほどに健康的な感じを目指してみたんだけど、どうですかね?

 今回も立ち絵ベースのポーズ。大きさは最後に並べる時の事をかなり考えて、みかんよりもちょっと大きくしてある。髪のギザギザ感はなくすようにがんばってみたけど僕にはこれが限界みたい(遠くから見ればごまかせ…ないか)。

 とりあえず、これで完成だね。

 今回は宣伝もさせてもらいます。もし、この里沙のドット絵気に入っていただけたなら、他の『わんことくらそう』のドット絵もよかったら見てってください。他の作品のは右のサイドバーの上のほうにある太字のところから。

 ではでは、今日はこれにておしまい。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のプレイ日記 お料理大好き里沙ちゃんの悶々とした日々。

 ドット絵で似せる作業って結構大変だ。

 『わんことくらそう』のドット絵で似せるってことに重点をおいて作ってるんだけど、今までのよりも細かいところ気にしなきゃならないと思っちゃってなかなか進まないのですよ。じゃあ、今までのはどうだったのよって思わずにはいられない。

今までのって美少女ゲームのキャラクターで一番大事だと僕は思う目の部分を同じ雰囲気にしようってことを考えたことなくて、全体でそのキャラクターの雰囲気でてればいいなあっていう程度だったのでそこまで大変だと思わなかったんじゃないかなと思う。たくさんの目を知ればいろいろと応用できそうだし、がんばりますかね。

 さて、今日は『わんことくらそう』の悶々娘里沙ちゃんについてですかね。このゲームの明るい雰囲気を作ってる大きな要因が里沙っていうキャラクターだと思う。

 最初にクリアしたエンディングが里沙のだったんだけど、主人公との心も体もつながってるんだけど案外あっさりしてる関係が見てて心地よい。

 キャラクター的には明るいし、思いやりもあるし、料理もできる。ホントいいキャラクターですよ。

 それで、ドット絵も今作ってます。今回も立ち絵ベースで。近日公開ってことでよろしく。

 では、今日はこれまで。おやすみなさい。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~

『わんことくらそう』のドット絵 みかん「メイド犬みかん、がんばりますよー!」

みかん

 今年の僕はスピードアップ、さらに品質アップを目指しておりますので、『わんことくらそう』みかんのドット絵載せちゃいます。実のところ、ドット絵完成の目処が立った頃合にプレイ日記書いてるだけなんだけどさ(「何がドット絵作り決定だよ。もう作ってるんじゃない」ってのは言わないで)。

 さっそく載せちゃいますよー。

『ごしゅじんさま、一等賞です!』

 似せるってことを主な目的にしちゃったし、ほとんど立ち絵と同じなので作っててあんまり面白くはなかったんだけど、プレイした人はみかんだってわかるんじゃないかな。

 表情があまり気に入ってはいないんだけど(もっと笑顔が欲しかった)、直すってなるともうゼロから作り直しって感じになっちゃうと思うんで、これで完成だ。

 ちょっと説明すると、いつもよりちょっと大きめです。サイズは変わらないんだけど、結構フルに使ったので。色は暖色系の色ばっかりで見にくいかもしれないが、ゲームの感じをそのまま活かしてってことなので。

 とりあえず、『わんことくらそう』のドット絵は似せるってのをがんばってみる予定ですので、そこんとこよろしくです。

 ではでは、『わんことくらそう』のドット絵まだ一つ目なので宣伝もないので、今日はこれで。

現在プレイ中  [Amazon]素晴らしき日々 ~不連続存在~