柿千は、全国から最高品質の食材を集め、伝統的手法で醸造された調味料を用いて、添加物を極力使わない手創りを始めとする商品をご提供しております。本当に体に良い「食」だからこそ味わえる、本物の美味をご堪能ください。
全国の銘米の中から、柿の葉すしに最適なお米として探し当てた「伊賀米コシヒカリ・キヌヒカリ」。表面は締まり、内側はもちもちとして、口に含むとほのかな甘みが感じられる稀少なお米です。
収穫量が極めて少ないため、厳格な管理の下で低農薬栽培を行っております。
全国の名だたる産地から、職人の厳格な目利きで旬の味覚を集めました。
鯖は脂ののった国産最高級寒鯖、昆布は北海道産、海苔は有明海産の高級海苔を使用。梅は塩のみで漬けた紀州南高にこだわるなど、厳選した良質の素材だけを惜しみなく使用しております。
選び抜かれた美味と、みずみずしい香りをご堪能ください。
お酢は、京都の料亭で欠かせない最高級酢「千鳥酢」を使用。塩には赤穂の塩を用いております。
日本古来の伝統の味。そのまろやかな味わいは、舌を喜ばせ、心までも柔らかく解きほぐしてくれます。
添加物を極力使わず、本物の美味を召しあがっていただくために、柿千は「自社一貫生産」にこだわっています。
魚をさばくのも、おむすびを握るのも、熟達した職人の手わざです。味や食感にかかわる大切な部分には、人の鋭敏な五感を用いて、感性豊かな食の世界を創りあげております。
柿千では、化学調味料・合成着色料・合成保存料を使用しておりません。たとえば、米や柿の葉は、産地の農家へ何度も足を運び、当社の指導管理のもとでの栽培を徹底しております。
また、合成保存料を使わないために、業界に先駆けて自社細菌検査室やクリーンルームを完備し、安心安全な食のご提供に努めています。