後半からギアチェンジしたグランパスが、盤石の展開で白星をつかんだ。
J2降格の不安を消し去るためには、最下位の大分戦は絶対に落とせないゲーム。そのせいか、前半のグランパスは大きな穴をつくりたくない意識と、カウンター狙いの大分を警戒し、積極的な仕掛けが少なかった。
1点リードして迎えた後半、グランパスは一段ギアを上げて勝負を決めた。きっかけをつくったのは藤本。大分DFとMFの間に絶妙のタイミングで入り、相手の嫌がる動きを繰り返した。前半は落ち着いて対応していた大分守備陣は、ボールと人の動きに的を絞ることができなくなっていった。
チャンスが増え、ボールを支配し続けることでピンチも少ない理想的な試合運び。前半は物足りないと感じていたが、終わってみれば、要所を抑える大人のサッカーで確実に勝ち点3をつかんだと言えるだろう。 (元日本代表、グランパスDF・米山篤志)
この記事を印刷する