« 東京都民は、参院選(選挙区)で「鈴木寛(すずきかん)」と書いておけば良いらしい | トップページ
2013.07.17
「若者が損をするのは、若者が選挙に行かないせい」という詭弁に騙されてはいけません
最近に限らず、制度設計の不備を一方的に若年世代のせいにする言説が見受けられますが、どんなに取り繕っても「今時の若者は…」と言っているのに過ぎず、そのような詭弁に騙されてはいけません。仮に、「若者が選挙に行かないから、若者世代が損をするようになっている」という主張が正しいとしても、それは「母子家庭」「同性愛者」「障害者」「拉致被害者」など「人口が絶対的に少ない者たちは切り捨ててよい」とする理屈であり、やはり議会制民主主義を運用する制度の欠陥を示しているだけです。
先日、東北大学から以下のようなプレスリリースが発表されました。
「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」-年齢別投票率の違いが世代間の格差を拡大している可能性-
これは、財団法人明るい選挙推進協会の統計を元に、「20歳代の投票率が低下している」ことと「国債の残高」に相関関係があるということを素朴に述べたリリースです。
しかし、普通に考えてもらえれば分かるのですが、総体としての政治家が単純に「若者の投票率が下がった今こそ、国債を発行しよう」と考えるでしょうか?「考えるに違いない」と思ったとしたら、疑似科学とか陰謀論に毒されています。世の中、そう単純な話ではなく、「一致して見えること」と「原因」はまったく別の話です。
参考リンク:
「喫煙率が下がると肺がん死が増える」のはなぜか?
時系列データの相関係数はあてにならない
東北大学プレスリリースについての疑問と再分析
また、上のグラフは衆議院選挙のものですが、若年層の投票率が年々下がっているという印象も、参議院選挙のグラフをみるとだいぶ変わってくるのではないでしょうか?
ところで、上であげたグラフを見ると、若い世代ほど平均して投票率が低いことが分かります。それは以下のグラフを見ると一層良くわかります。今、20代の若者も、10年すれば30代になるわけで、平成8年に36.42%の投票率だった20代の人は、平成17年に59.79%の投票率の30代の人になります(図1)。高齢で投票率がさがるのは健康上の理由と思われますが、日本では年齢とともに政治への興味が強くなってくるようです。
図3: 年齢別投票率推移(男)
ここで、やはり若年層の投票率が低いのは、
・仕事で忙しい
・レジャーで忙しい
・身近に被選挙権を持っている人がいない(立候補者は年齢が高い)ので、興味が持てない
など色々ありますが、図1を見る限りでは、若い人が政治に興味を持っていたと思われる全共闘世代(昭和40年~昭和47年)の頃から一貫して変わってないため、これもやはり「制度設計」の問題が大きいと思われます。
すなわち、若年層が選挙に行かない制度をつくったのは老年層であるし、衆議院選挙で20代の投票率が低下傾向にある制度をつくったのも老年層であるからして、制度設計の不備をたとえば「若年層の意識の問題」などにすり替えるのは、単なる責任逃れの詭弁に過ぎないと言えます。システム設計(制度設計)は、個人の意識とは離れたところで機能するように作られるべきです。
2013 07 17 | 固定リンク
コメント
www.
makani.to/
cult/
special/
csa.html
↑このURLには騙される奴が悪い、ってある。
この、びよ、ってのが、実際には鎌田紳一郎の発言。「びよの発言」とわざと間違えて書いてある。
この、河上、ってのが、実際には明井利器の発言。「河上の発言」とわざと間違えて書いてある。
吉本敏洋と河上英明は二人のお手伝いさんですよ。
twittaku.info/
view.php?id=348428458319286273
コア一覧
杉浦ふうこ(マレーシア・クアラルンプール、但しスウェーデンとイギリスに留学していた)
杉浦あかね(イタリア・トスカナ)
石井真由(ギリシャ・テッサロニキ)
石井奈由(デンマーク・アーフス)
松本アキテル(台湾・台北)
松本ギョッコウ(インドネシア・ジャカルタ)
つねだ・ガク、タントラギーターの長男1 (スイス・ベルン)
つねだ・ウツワ、タントラギーターの次男2 (フランス・ストラスブール)
水安ようこ(イタリア・トスカナ)
石川こういち(中国・上海)
春日井あゆみ(フィリピン)
酒井ゆうこ(インドネシア・バンダアチェ)
浜美千代(カナダ)
石井典範(セルビア、6年以上ドイツに潜伏していた)
鎌田紳一郎(タイ)
馬場熊一(カナダ)
鎌田謙一郎(マレーシア)
池田隆(パキスタン)
三浦明錫(マレーシア・クアラルンプール)
明井利器(インドネシア・ジョグジャカルタ)
二ノ宮寛一(フィリピン)
松本美和(フィリピン)
黒井健一(フィリピン)
我久宗一(イタリア)
スメーダーの子(ハンガリー)
イシュターヴァジリニーの子(シンガポール)
萩上朔也マハームドラーダーキニーの子(ウクライナ・キエフ)
松本識華(マレーシア・マラッカ)
スメーダー(ロシア)
イシュターヴァジリニー(ロシア)
マハームドラーダーキニー(ウクライナ・シンフェロポリ)
松本有布(パキスタン・カラチ)
ヤソーダラまつもとともこ(台湾・台中)
マハーケイマいしいひさこ(タイ)
タントラギーターつねだあつこ(ベトナム・ホーチミン)
アーチャリーまつもとりか(インドネシア・ジョグジャカルタ)
オーナー権を持つ人物は
hatenaは経田あつこ出家番号56
2chは浜美千代出家番号33
wikipediaは馬場熊一出家番号74
yourpediaは石井典範出家番号101
slashdotは鎌田紳一郎出家番号18
mixiは明井利器出家番号777
greeは二ノ宮寛一出家番号48
niconicoは杉浦風子84と杉浦茜出家番号2081
fc2は鎌田謙一郎出家番号88
IP隠蔽のために、まず松本識華がログをつくり、それを鎌田謙一郎へ送り、編集を完成させている。これが防人。
IP隠蔽のために、まず松本麗華がログをつくり、それを明井利器へ送り、編集を完成させている。これがnodakenta。
IP隠蔽のために、まず杉浦風子がログをつくり、それを三浦明錫へ送り、編集を完成させている。これがabcdefgh。
IP隠蔽のために、まず浜美千代がログをつくり、それを石井典範へ送り、編集を完成させている。これがSysop。
IP隠蔽のために、まずマツモトギョッコウがログをつくり、それを酒井裕子へ送り、編集を完成させている。これがFromm
投稿者: A (2013/07/18 7:51:44)
最近のコメント
バックナンバー
注目リンク