@markun2 会長、思ったより水冷冷えないっす。
posted at 23:25:06
Stats | 影響力 |
Twitter歴 1,555日(2009/04/15より) |
ツイート数 57,405(36.9件/日) |
@markun2 会長、思ったより水冷冷えないっす。
posted at 23:25:06
@markun2 ポンプの音はほぼ聞こえない感じで、ファンの音はCorsair Linkというソフトからプロファイル設定などで自由に設定できて最大にすると物凄い排気音です。
posted at 23:45:56
@markun2 ちょっとまだヒートスプレッダと水温に差がありすぎて異常のような感じがして十分に評価できないのですが、使うケースによってはケース内のエアフローの改善や通常使用時の騒音軽減などのメリットがありそうです。
posted at 23:55:03
@markun2 会長おはようございます~
posted at 09:37:09
@markun2 会長も手実装でネレイド工作してみる?(*´д`*)アハァ
posted at 15:26:43
@markun2 いままで大体15人くらいの方が自分で手実装してネレイド完成させてますよ。実装してみると分かるのですが、パッドなんかも一応手実装まで考えて書いてあるので手実装も楽々ですお(*´д`*)アハァ
posted at 15:29:24
@markun2 M氏にもきっとできたと思うんですよね… いや、もう忘れます!いつまでも女々しいですもんね!
posted at 15:34:30
@markun2 はい!
posted at 15:38:08
@markun2 ネジ山確認なう…
posted at 17:04:24
@markun2 じゃオイラが会長を叩いてあげるお!!!叩かれたくなければX68030電飾ポップ( ゚д゚)クレ
posted at 18:01:14
@markun2 会長!RAN68Kさんがいぢめるんですお!!!
posted at 20:11:38
@markun2 会長のPCの電源の帝力ってプラグインでしたっけ
posted at 21:56:44
@markun2 @pipixvi 油冷PCあったよねーかっこいいけどメンテ大変そう~
posted at 17:37:00
@mforce4 @markun2 @pipixvi 電柱の上に乗っかってるような変圧トランスとかはいまでも油冷で油どっぷり漬けなんですよね~。
posted at 18:03:02
@markun2 @mforce4 @pipixvi 俺30年もたいないと思うんですけど…
posted at 19:06:21
@markun2 まじですか。先日の発言を訂正してお詫びします。申し訳御座いませんでした。
posted at 19:33:23
@markun2 PCの調子が悪くなってもスマホがあれば何とかなると発言してしまいました。お詫びします。
posted at 19:35:37
@markun2 して。
posted at 21:21:37
@markun2 日課のドピュのところ失礼します。X680x0ユーザ会として公式のXM6g/i稼働推奨PCのリリースについて如何思いますか?XM6g/iが快適に動作するPCのオールインワン提供・サービスについて、そろそろ真剣に検討すべき時期と考えますので、会長に意見具申致します。
posted at 21:29:10
@markun2 会長の御意を得て計画を進めます。
posted at 21:34:12
@markun2 どうもありがとう御座います。出来る限り早期に事業を軌道に載せられるように粉骨砕身の覚悟で頑張ります。それまでは何卒、心中覚悟でご支援・ご協力の程、よろしくお永井致します。
posted at 21:38:57
@markun2 会長はPCの組立得意ですよね?私のところで組立が間に合わなくなったら、禁煙してもらって手伝ってもらう事になるかも知れないので、今から少しずつタバコ減らして訓練しといてくだちぃw
posted at 21:41:20
@markun2 この電源ボタンの隣のエンブレムも良い感じでしょ?フッフッフ、こういうワンポイントが大きな差を生むと思うのです。 https://pic.twitter.com/fmAti3FQ7P
posted at 21:43:54
@markun2 ハイエンドX68-PCはバビンチョ!水冷になります。
posted at 21:45:00
@markun2 今でてるHaswellはまだ現行のIvyと大差ないか劣っているので、試作はIvyで進めて、この後のHaswellを製品版としますね。
posted at 21:46:46
@markun2 会長、CPUやマザーの仕切りは大差ないのでHDDやBD-Driveケースや水冷キットの仕切りとの差額の利ざやで頑張るしかないと思います。各方面あたってもらっていいですか?X68同人の精神も大切ですが、事業としての継続を考えた場合は利益を無視しては継続は困難です。
posted at 21:52:21
@markun2 我々のチームなら、X680x0実機~X680x0エミュレータまで完全網羅の真のX68トータルソリューションが実現可能と思うのです。夢は、実現するまで夢見るからこその夢であり、実現するまで見続ける夢は必ず叶うものと信じています。これからもよろしくお永井します。
posted at 22:03:20
@markun2 ぃぇすんません、今日のところはまだ標準モデルの簡易水冷のテストが初期不良で出来なかったもので…。あと本格水冷のハイエンドX68-PCの試作が残ってます。
posted at 22:05:48
@markun2 X68-PCは、あの熱い夏の日の栄光『クロックアップ』を過不足なく継承したものでなければなりません。つまり、昨今のIntel CPUにおいては殻割り・リキプロ施工が必須となります。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、会長も殻割り練習お永井致します。
posted at 22:53:47
@markun2 会長おっきなさいましたか~
posted at 13:26:50
posted at 19:19:08
@markun2 こういう大型のヒートシンクとか、派手なヒートパイプとかは、PCB技術的に理解ある人から見れば全部眉唾だってバレバレなんですよね。本当に熱設計までうまく行ってればこんな派手はヒートシンクも水冷もヒートパイプも要らない。PCB放熱だけで十分のはずなんです。
posted at 00:19:29
@markun2 なので、こういうヒートシンクやヒートパイプ、VRMの水冷なんてのは、技術的な理解がない素人さんを騙すためのマーケティング手法だという事だったりします。無駄に高いモデルのマザーボードを購入する必要はありません。
posted at 00:20:44
@markun2 統合VRMで従来よりも発熱を60℃以上抑えこんでいるのにこのヒートシンクは、何故。VRMよりもずっと熱いPCHは薄っぺらいヒートシンク1枚で空冷もしないのは、何故。みたいなwww
posted at 00:39:57
@markun2 でも、いろいろな趣向の人に買ってもらわないとやっていけませんからね、メーカーは。PCなんて結局は嗜好品の類であって生きるのに必須な商品ではありませんからね。こうでもしないと商売やっていけないんですよね。
posted at 00:41:13
@markun2 いや、会長のマザボはあの規模のヒートシンクが必要です。トラディショナルなMOSFETで多段で銅箔層も通常の熱設計でしょうから。
posted at 00:44:26
@markun2 スマホがあれば何とかなる!(ぉ
posted at 00:44:54
@markun2 でも、X68000が無ければ、死んじゃうでしょ?
posted at 00:45:53
@markun2 この写真、誰が撮ったんだよー。相手誰だよー。正直に言えよー。キーッ!
posted at 01:22:23
@markun2 俺以外のお友達は会長の電飾ポップ返さない田辺しか許さないお!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
posted at 01:24:02
@markun2 ケースこれにします http://www.links.co.jp/item/cc-901101-ww/…
posted at 01:48:38
@markun2 これと迷ったんです http://ascii.jp/elem/000/000/64/654763/…
posted at 01:55:34
@markun2 会長の好みと直感ではどっちでつか?
posted at 02:06:32
@markun2 会長もそう思いますか~
posted at 02:16:44
@markun2 簡易水冷はCorsairのH100iにしようと思います~
posted at 02:17:05
@markun2 簡易で水枕はCPUだけですけど、まず手始めにここ最近の簡易水冷がどんな感じか試してみます。今後の高級水冷PC販売事業への投資という事で~。経費!経費!
posted at 02:20:36
@markun2 会長おはようございます。乾杯!(*´д`*)アハァ
posted at 15:19:16
@markun2 会長、シャープ公式さんが調子に乗ってるんで我がX680x0ユーザ会でもプレゼント企画やりませんか。
posted at 15:24:48
@markun2 あ、すみません、しんどい時にはご遠慮なくお休み下さいませませ。
posted at 15:25:15
@markun2 例の高級Xコルクコースターを先着全員プレゼントしたら如何でしょう?
posted at 15:26:40
@markun2 あ、それは記憶の整理で脳が活発に活動している証拠ですね。会長のように頭の良い人にはよくある事ですね。水野さんもそうでした。
posted at 15:27:13
@markun2 10個あります。つくったくん兄貴(製造元)にはもっと在庫あるよと言われておりまつ。
posted at 15:28:26
@markun2 学園変形ロボットものか!!!※アニメアイコンの俺によくある都合の良い解釈
posted at 15:30:33
@markun2 肝心な武器データが脆弱すぎやしませんか。…いやでも待てよ、媒体の信頼性としてはどうなのだろう…。
posted at 15:33:21
@markun2 斎藤?斎藤一?さては必殺技は牙突!牙突!
posted at 15:36:09
@markun2 会長すんません、Corsair H100i の最安値どこか調べてもらえませんか?
posted at 17:52:21
@markun2 会長がCorsairが良いというのでその通りにしまつ
posted at 17:58:44